※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下の子のミルクについて相談です。親子遠足で預ける場合、哺乳瓶の練習はいつから始めるべきか、遠足後完母に戻すことは可能かどうか知りたいです。

完母の子を預ける際のミルクについて。

上の子は完ミだった為に知識がないので教えていただきたいです。
上の子が幼稚園に入園になり5月に親子遠足があるみたいです。その頃には下の子は9ヶ月(下旬なら10ヶ月)です。
パパもしくはファミサポに預ける場合ミルクになります。
遠足が終わればまた完母に戻したいのですがそれは可能なのでしょうか?
また哺乳瓶の練習は、どのぐらい前から始める感じでしょうか?

コメント

のん

9ヶ月なら1日くらい母乳なしで大丈夫だと思いますよ🥰
預けると言っても半日くらいですね?

離乳食進んでるだろうし、9ヶ月で無理にミルクに慣らす必要ないかと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    半日ほどです!

    ミルクをあげたら母乳を嫌がられる想像までしていたので嬉しいです✨

    • 3月27日