※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

突然の透明な嘔吐が続いている3歳の子供。熱や下痢はないが、食欲もなく小児科に行くべきか悩んでいる。待ち時間が長いため、自宅で休ませるか迷っている。

突然の透明な嘔吐の場合、病院に行った方がいいですか?

自宅保育中の3歳になったばかりの子供なのですが、いつも朝は快くパパのお見送りをするのに「パパ行かないでー」と泣きわめいたりなんだか今日は寝起きが悪いのかな?と思っていました。
その後突然、嘔吐してしまいました。透明で少し胃液のにおいがしました。
さらに1時間後の先程また同じ嘔吐…😭
本人は吐く時以外は鼻歌を歌ったりひとりで遊んでいて具合はそこまで悪そうな感じではなく、吐いた後は「はぁ〜びっくりしたねぇ〜」などと言っていました😓
熱は平熱で下痢症状も今のところはありません。
昨日は普通に夜ご飯も食べてましたが、今日は朝ごはん前に嘔吐したので今のところまだ何も食べてないです。
突然吐くという事が初めてなのでどういうものなのかわからず💦
こういう時って小児科に連れて行った方がいいんでしょうか😭💦
行ける範囲の小児科は基本予約制なので予約無しだとおそらく3時間近く待つ事になるかと思います。
それなら自宅で休ませてた方がいいんですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら自宅でゆっくり休ませて様子見ます。一応感染性胃腸炎だとして消毒はしっかりしておいたほうがいいです。水分はとりましたか?スプーン1杯飲ませて30分ほど吐かなかったらまた飲ませて、と徐々にゆっくりがいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました。
    自宅で休ませていましたがその後は水分も取りご飯も食べられたので結局何の嘔吐だったのか不明です😥
    今度小児科に行った時にこういう事があったと相談してみようと思います。
    アドバイスありがとうございました✨

    • 4月3日