

現在6w4dの初マタです。 この妊娠がわかる前から10月に飛行機で旅行に行く予定を立ててました。 (国内、飛行機で2時間程) お医者さんに聞いたら飛行機云々より、 悪阻がきつくて旅行どころじゃないよと言われました。 やっぱりこの時期は旅行は難しいでしょうか…。
- 悪阻
- 初マタ
- 旅行
- 妊娠6週目
- 6w4d
- はじめてのママリ🔰
- 6



11週に入ったばかりですが、 エンジェルサウンズで心音を聞いてみようとレンタルしました。 12週から推奨との事ですが、中には早く聞ける方もいるのでどうかな?って思ったのですが、臍帯音すら聞こえず… 下らへんにで探すと自分の脈が聞こえました。 過去に流産2回しているので…
- 悪阻
- レンタル
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1










妊婦健診の血糖について。 いま悪阻で毎日梨をひと玉食べる生活をしています。 たまに少量であればお米やパン、冷やし中華も食べれます。 今度の妊婦検診時に検査をやる予定なのですが、 まいにち梨を食べているので血糖が引っかからないか心配です😥
- 悪阻
- 生活
- 妊婦検診
- 妊婦健診
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 3






正社員で働かれており、妊娠発覚後すぐに休んで(悪阻などで)産休に入るまでずっと休まれて育休手当もらった方はいますか?? その場合、産休まで何休を使って休まれたのか教えてください☺️
- 悪阻
- 産休
- 妊娠
- 育休手当
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1

4週から悪阻がはじまり、5週目3日あたりで 悪阻がぱったりなくなりました。 今日6週にはいったのですが、また悪阻が復活しはじめたのですが、よくある話しでしょうか。 これの繰り返しになりますか??😔
- 悪阻
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 🍑
- 2



