子供3人目が欲しいが、旦那は2人で十分と。悪阻がひどく、収入や転勤の問題も。旦那は現実的だが、後悔も心配。同じ経験の方いますか?
3人目が欲しいです。
子供達が可愛すぎて、また赤ちゃんが欲しいです。でも旦那は2人で良いと言っています。
原因は以下の通りです。
◯私の悪阻がかなりひどく全く動けなくなること。1人目も2人目も何百回も吐いて喉が焼けただれて毎回血を吐く、お腹が常に激痛(これが一番辛い)、妊娠2ヶ月から仕事は休んでそのまま産休に入りました。
◯収入面(旦那年収1,000万、私500万、共に30代)で3人は難しい。子供は国立の大学院は行くと想定しています。(私立や塾は考えていません)
◯転勤族なので、今後単身赴任になり、私が確実にワンオペフルタイムでやっていかないといけない。親は遠方で全く頼れない。
旦那はとても現実的に考えていて(しかも全部私の心配をしてくれてる)、確かに難しいと思うのですが、でもやっぱりまだ子供が欲しくて、諦めたら後悔すると思います。
同じ理由で厳しい状況の中お子さん3人産んだ方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
同じ状況とかじゃないんですが、現実見てくれてる旦那さんに対し感情では説得できないと思うので、旦那さんが意識してる問題点の解決法を自分でまず考えないと可愛くてほしいだけじゃ旦那さんにご苦労かけそうですね😅😢
ママリ
3人目を諦める方向で納得しようとしている諦めきれていない30代前半です。
1つ目の体調についてはそれぞれ違うので対策できませんが
私立や塾は今は考えていなくても必要になったりお子さんの希望があれば通われるのでしょうか?
妊娠でご自身や入院や生まれたお子さん、上のお子さんが入院等になった場合はご家族を呼び寄せるのでしょうか?
うちは1人目の年長が思ったよりも早く習い事をしたいと言い出したこと。2人目の子どもが入院になり付き添いが大変だったことなどがありこれ以上は対応できないとこれで納得しようとしてます。
まだ年齢的にはしばらく産めるのできっと産めない年齢になるまで諦めつかないとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
子供の希望があれば塾は行かせてあげたいですが、私立である必要はないので国立で行ける所に行ってという感じです。
以前下の子が入院になった時は夫は海外だったので私の母に来てもらいました。上の子が入院になった時はちょうど夫が帰国した時でなんとかなりました。確かに入院となると誰かに頼らざるを得ないですよね…
やっぱり産めない年齢になるまで諦めきれませんよね。- 9月9日
まーす
うちの夫と旦那様の考えが似ています😭
ありがたいお言葉・お気持ちなんですけどね☺️
でも収入は私たちよりも全然あるし私だったら考えがもっと前向きになっちゃいそうです🫣
どこかで見たのはママ自身が産んでから後悔するのか、産めなくなった年齢に達した時に産まなかったことを後悔するかというのを見て心に刺さりました…
妊娠・出産期間まではゴールがあるけど産めなくなったらスタート地点にすら立てないですもんね🤔
-
はじめてのママリ🔰
産んで後悔はなくて、産まなくて後悔は絶対あると思うんですよね!でも色々考えたらどうしたらいいのか悩むんですよね。
- 9月9日
はじめて育児
夫単身赴任中で
実家が共に県外で親に全く頼らずワンオペしてます😂
自分も正社員で働いてます。
その収入だと全然3人いけちゃいませんか?💦
これからもっと年齢上がるにつれ年収も増えそうじゃないですか?
我が家現在世帯年収1200万程度ですが3人目ほしいな〜って思ってます⭐️
完全ワンオペでもなんとかなるもんですよ〜🤣
週末帰ってきた時は家事に育児にほとんどやってもらってますw
-
はじめてのママリ🔰
週末に帰ってくるんですか?それはかなり助かりますね!
- 9月9日
退会ユーザー
体調面が心配ですね💦💦
我が家は妊婦とは思われないいつも通りの生活でした。最後は40歳で出産しています。
なので、我が家の場合は年齢的に厳しいが、出産したパターンですかね。
3人目出産後、夫は海外に単身赴任していました。1年後、私は退職し帯同しました。
3歳、2歳、0歳の時期をワンオペで面倒見たのでなかなかハードでしたが、フルタイムで働くのもまた、メリハリがついてよかったです。
私の収入がなくなってしまったので、かなり減額となりました。
が、案外なんとかなるものだなと思いました。
その後帰国し、再就職しました。
今は私も4桁収入があるので、3人育てつつ、収入も確保できています。
はじめてのママリ🔰
旦那は単身赴任なので(今は海外赴任中)、旦那には頼れません。なので旦那にはどうしようもなく、だから反対しているという感じです。
その解決法を考えているのですが分からないため、同じような状況で3人いる方に、どのように解決をしているのか助言を聞きたく質問しました。