



初産は正期産に入っても子宮口が硬い、開きづらいという内容の動画を観ました。 まだ31w6dではありますが、日常的にお散歩したり、夫が単身赴任中で自宅で1人の生活なので家事も自分で行っています。 明日から32wですが、多少お腹が張り続けても運動続けた方が結果的に安産になる…
- 夫
- 運動
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 31w6d
- はじめてのママリ🔰
- 5


排卵後に飲むデュファストンは 高温期を持続させる効果があるという 認識で大丈夫でしょうか? また私は多嚢胞性卵巣症候群で 高温期が6日~10日くらいしかないのですが、 これを飲むことによって どのくらい高温期が続くのでしょうか? また、妊娠しやすいとかありますか? 10…
- 夫
- デュファストン
- 排卵
- 高温期
- 妊娠しやすい
- はじめてのママリ🔰
- 1







昨日、里帰り中の夫の宿泊の件で実母と険悪になりかけたけど、今日体重管理のためのウォーキングでその話したら普通に話せた、よかった。 やっぱり母は母だな、私も思いのままを言いすぎて反省、自分の気持ちばかりを伝えて母の気持ちを考えてなかった💦 ごめんねって言えてよかっ…
- 夫
- 里帰り
- 体重管理
- ウォーキング
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 0




育休中、夫のDVにあい5月に職場復帰予定でしたが離婚し里帰りするため退職します。育休手当満額もらい、有給消化し、退職金もらって退職、がベストですができますかね??報告のタイミングは特に意識しなくて大丈夫でしょうか?
- 夫
- 里帰り
- 育休手当
- 離婚
- 職場復帰
- はじめてのママリ
- 1











