女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
はじめまして。 現在、人工授精を受けながら妊活をしています。 今回、タイミングについて不安があり、みなさんの体験を伺いたく投稿しました。 6月4日に人工授精を行いましたが、その後の排卵検査薬では6月10日頃に排卵反応がありました。 病院では人工授精の約1週間前に内診が…
作った料理って何時間までなら常温で置いといて大丈夫だと思いますか? 今、作った料理、粗熱取ってるのですがこの時期暑いせいか全く冷めないで他にもやりたいことあるので困ってます😅
扶養範囲内についてお伺いしたいです。 私は歯科でパートをしています。 自分で調べて50人以下だから130万円まで働けると思い、それを考え働いているのですが、実家に帰り母に聞くと、夫の扶養だから夫の会社が50人以下ではないと130万まで働けないと言われました。 夫の会社は5…
ブリタの浄水ポットの水って1歳3ヶ月の子に飲ませても問題ないでしょうか? そのまま飲ませたり、それで麦茶を作って飲ませたいな〜と思って、大丈夫なのか心配になりました。
夫が8月転勤になり東京に行くのですが、私が現在妊娠中で第一子が子宮頸管無力症で切迫早産になり入院になったため 第二子も絶対入院になると言われてきます。 第一子が2月出産で第二子も2月出産予定で、第一子の時は9月から入院になったため、第二子もそれぐらいから入院になる…
昨日の18時〜23時くらいまでおしっこが全く出てなくて心配だったんですけど、わたしも眠気の限界が来てしまい気づいたら朝の7時になってました。 オムツ確認したらおしっこは出ていたんですが、12時間オムツ替えてない割にはあんまり出ていませんでした。 朝のミルク飲んだ後はす…
愚痴らせてください。 昨日長女の初めての学校見学で家族で行ったのですが、そもそも、学校見学が決まった段階で旦那には行くか行かないか聞いていて、忘れっぽいのでカレンダーにも書いていたのですが、当日になるまで行くのか行かないのかハッキリせず、来校証をぶら下げるや…
夫がいると、子のグズグズが増します、、 これはなんでしょうか?😓 同じような方いますか? こんなんなら、夫いない方が楽だと思う週末😓 夫キライとかではないみたいだし、「ママ〜!」ってわけでもなさそうです。
子供が幼稚園の制服を着たがりません。 ・入園してからずっと体操服登園 ・年中にあがったら制服登園、園についたら体操服へ着替える、降園前に制服に着替えるシステム ・子供は黒寄りの発達グレー切り替えが苦手 という概要です。 年少の頃はずっと体操服登園だったのもあるの…
洗濯機の下から木の積み木が出てきました ちょうど洗濯槽カビキラーをしてました 直接水や薬剤がかはかってなければ大丈夫でしょうか? 鼻詰まってるので不安ですが臭いもついてなさそうです
お姉ちゃんは新生児の頃 三時間おきに泣いてたけど 下の子は全く泣かない!!笑 こっちが3時間から4時間で起きて オムツ変えておっぱいあげて😳 でも抱っこマンで日中は 抱っこじゃないと泣く!!!笑 夜はくるまなくても寝る ほんと一人一人違うんだなぁ🤔 そして昨日うんち出…
子供が微熱でもスーパーぐらいなら行って大丈夫でしょうか😭 元々今日買い物に行くつもりで家に何もなくて、、旦那も出張中で頼れる人もいなくて😭
養育費で繋がってる元夫、、預け先といえば元夫しかいないし、何かあった時に頼れるのって元夫しかいない。 早く切りたい。しんどい
胃腸炎5日目で熱が3日目です。 熱が下がりません。まだ38.7度あります。 様子見でも大丈夫でしょうか😭 3日連続高熱出ています。
里帰りしなかった方 陣痛きたとき大丈夫でしたか?どうされたか知りたいです! 私は陣痛タクシー利用しようと思ってます
旅行の持ち物アドバイス下さい。 関東から飛行機で沖縄へ3泊します。 泊まるのはコンドミニアムでほんとに家みたいな感じで洗濯機、乾燥機、物干し、キッチン(食器や洗剤、レンジ、トースターも)ありです。 アメニティ系も歯ブラシやタオルなど一般的なものは揃ってます。 …
買い物帰るまでに40分くらいかかっちゃって冷凍の鮭がちょっと解凍されちゃったんですけど気にせず再冷凍しても大丈夫だと思いますか?
旦那がウザすぎる 今日は息子の試合で集合が7時30分 家から10分以内で到着できる 昨日より7時に出発と決めてたのだけど 出発直前息子が腹痛になりトイレへ 私は「ぜんぜん間に合うし、もし間に合わなくてもコーチに連絡できるから大丈夫!時間は気にせずゆっくりトイレに行ってお…
みんな色々あると思いますが、うちも人生色々バタバタしててたまに疲れたなぁ終わらせたいなぁと思ってしまいます。 うちは夫と幼稚園からの幼馴染です。中学から付き合って中学の時に結婚するのを条件に付き合って20歳で結婚して22で娘を産んで、今28歳です。 他人には漫画みた…
生後1ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています! この1ヶ月は上の子の送迎や公園などで外に出たりしていて、育休中の夫に赤ちゃんを預けてミルクを与えてもらうことが多くそれによって母乳が減ってきました💦 6時間以上してやっと張ってくる感じです😂😂 まだ完ミに移行する気持ちにな…
ご自身のご実家での 幸せだった思い出 楽しかった思い出 仲良しエピソードなどを 教えて欲しいです😊 「家族で晩御飯後にみんなでテレビを見るのが好きだった〜」など 日常の些細なものでも大丈夫です✨ 我が子が大きくなった時に子どもの頃の家族での幸せな記憶が残れば良いなと…
2歳差で使える2人用ベビーカーのオススメありますか? 私が譲れない条件としては ・どちらの背中もリクライニングできる ということです 縦型、横型特に希望ありません 自立する、しないも特に問いません とにかく双方の背中が倒せれば大丈夫です!
妊娠中期ならカロナール飲んでも大丈夫でしたっけ? 頭が痛すぎます
休日当番医は検査とかしてくれないんですか? 夫の風邪がうつり最初咳が酷くなってきました💦 もしかして百日咳では?!と思い、下の子がまだ3ヶ月なので早めに抗菌薬貰いたいです。明日まで待って、かかりつけ医受診でいいか、それとも今日休日当番医行って1日でも早く薬もらった…
着床前診断で産み分けを検討しています。 下記について教えていただきたいです。 ① 何回の採卵、移植で妊娠されましたか?希望性の胚盤胞は何個くらい取れたでしょうか? ②エージェントを利用されましたか?直接クリニックと交渉しましたか?エージェントやクリニックのヒントだ…
友人の結婚式に行きます。 幼児の服装なんですが、 写真のようなドレスが紺色で、カーディガンが白色は大丈夫でしょうか?😣
舌にしこりみたいのが以前からあり口腔外科でみてもらいましたが大丈夫だよ〜と言われました。心配なことを伝えたら細胞診の検査をやってくれて結果待ちです。しこりも表面をけずる細胞診で癌かどうかわかるのですか?
子供、発達グレーとか 診断がはっきりしなくても 困っていれば薬を飲ませることも考えますか? 診断なしで薬がもらえるのか とかは大丈夫です🙇♀️
22wです。 早めに里帰りしてます。 最近お腹に手を当てても胎動がわかるようになりました。 母が触りたがっているのですが、夫がまだ胎動体験してないのに母か〜と少し思ってしまって🥲 里帰りしてからいつも身の回りのお世話をしてくれてるのにめちゃくちゃ心狭いなって思って自…
集団指示が通らないと言われた3歳半の子がいます。 4月に先生から集団指示が通らないことがあると聞きました。保育園自体は2年間通っています。わざわざ指摘を受けたのではなく、トイトレの話から深堀して親から聞いていってそう言われました。 元々着替えなど生活習慣が嫌い、…
「夫」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…