女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ネットでも実店舗でもOKです! おすすめのお手軽価格のオーダーカーテンやさんあったら教えてください🙇🏻♀️ 2階の個室用なのでそこまで高品質なものでなくて大丈夫です。窓のサイズが特殊で既製品だと合わないためオーダーで作成予定です😭
七夕の願い事で みんなで仲良く暮らせますように は日本語がおかしいですか? 5歳娘が決めたんですですがこれに夫が日本語がおかしい、暮らすじゃなくて遊ぶとかやろ友達と一緒に住んでないやろ と注意しました。 日本語おかしいと思いませんしそもそも子供の願い事にケチつける…
ミルクについて教えてください! 本日退院ですが、母乳がまだ軌道に乗らなかったためミルクを20ml/3h足すことになりました。 今家にあるのは、 ミルトンのケースのみです! 帰る時に必要用品を買いたいのですが、 ① ・哺乳瓶2本 ・ミルトンの消毒薬剤 ・哺乳瓶洗浄ブラシと洗…
とにかく毎日不安、プレッシャー。つらい。 気持ちを切り替えたいので吐き出させてください。 妊婦のときから不安が強かった。 ちゃんと心臓は動いてるか、五体満足か、ちゃんと産んであげれるか。ずっとずっと不安を抱えたまま出産。 いまは息子と過ごす毎日が不安で仕方ない。…
生後5ヶ月、排便回数が増えました... 完ミで育てています。6/23からミルクのたびに排便があり1日3-6回します。今までは多くても1-3回でした。 今まではどろっと滑らかなうんちが多かったのですが、黄色ベースに白い固形、粘液っぽいものが入っており、たくさんではなく小出しで…
車が欲しいわたしと、それを話すと機嫌が悪くなる夫のことで相談です。 夫は仕事人間で、平日は22時頃帰宅、子どもと触れ合うのは土日のみで公園などに連れ出すことはしません。 わたしは土日上の子を自転車でほぼ毎週公園に連れて行っています。 毎年夏が暑いですし、上の子は幼…
大人と同じウインナーはいつ頃から食べさせましたか? 添加物や塩分が気になるのですが与えても大丈夫なのでしょうか😥
喉の調子が悪く、マヌカハニーののど飴を舐めながら赤ちゃんのミルクをあげていたのですが 話しかけたりしていたので飛沫でボツリヌス菌が感染しないか不安になってしまいました…大丈夫ですかね😭?
逆ギレ夫がやばすぎます😭 さっき息子がクッキーを食べていたら喉に詰まり大騒ぎしました。クッキーはすぐに出てきてなんともなかったですが、夫はその一部始終を見ながらずっとスマホゲームをしていました。 「ずっとゲームばっかりしてるけど心配とかしないの?」と言うと、「だ…
つわりで家事育児が出来なくて困っています。 相談半分、弱音吐き半分な内容になってしまうのですが、どうか厳しい言葉や誹謗中傷は避けてくださいますと嬉しいです。 先日2人目の妊娠が判明したのですが、最近つわりが出てきており、第一子と比べると症状が少し重めです。胸やけ…
11ヶ月、今まで食べてくれていたものも拒否するようになりました。 そういう時期ですか? ご飯と柔らかく煮て5m角に切った野菜で作ったおかずは食べてくれますが、 果物、ヨーグルト、さつまいも、おやき、パンケーキ、などもう一品としてあげていたものを食べなくなりました。 …
保育士さんまたは自宅保育されていたママさんに質問です。 1歳から保育園に入れるかどうかで夫と話し合い中です。 私は3歳くらいまでは母親と過ごす時間が多い方が娘にとって良いかなと思っているのですが、夫は保育園に早い時期から入れた方が社会性が身に付くのではと考えてい…
アトムズアカデミー こどもと親の教材のようなアトムズアカデミーが気になっていますが値段がどこにも書いておらず一体いくらくらいするのか気になっています。 受講された方がおられましたらお値段教えていただきたいです。具体的に額を書くのが難しいようでしたらざっくりどれ…
生後4ヶ月の脱水について質問です 昨日ミルクの飲みが悪くいつもより200mlくらい少なかったです。 朝方ミルクあげる時にオムツ変えようと思ったら前日お風呂入った後からおしっこしてなくて8時間ほど排尿してませんでした。 それから9時頃起きた時におしっこしてましたがちょっ…
いいよね、父親は。 眠いとか疲れたとか、イラつくとか、理由はなんであれ逃げれてさ。 母親は育児からは逃げられない。 体調悪くてもイライラしても、1人になりたくても、ずっとくっついてくるんだよ。 聞いてるか?扉でけえ音立ててイライラしながら閉めて 自室に引きこもって…
私の感覚がおかしいのでしょうか?実母との関係に悩んでいます。 5.3.2歳の子がいます。実母は子どもたちをすごく可愛がってくれます。5歳の子は平日毎日19:30ごろ布団に入ります。保育園が終わって16:00から全員にご飯とお風呂をしているとあっという間に19:00ごろです。 母…
もう夫の存在自体腹立つ。
夫単身赴任で平日ワンオペ 週末は帰ってくるのですが、土曜午前は自分(夫)の整体やマッサージを入れて不在にします。 なので結局土曜も午前はワンオペ、上の子が出かけたがっても下の子朝寝したりで連れ出せず。 土曜午後とか日曜は色々やってくれますが 日曜も夕方には赴任先…
3歳1ヶ月。覚悟を決めて今日から丸一日パンツにしていますが、しつこいくらいにトイレ大丈夫?と聞いちゃいます😂 トイトレってどちらかというと親の覚悟ですよね😂 漏れても寛大に・・・でもせめてソファの上はやめてくれ〜とヒヤヒヤしています。笑 同じくこの夏トイトレ頑張るマ…
みそきんって人気なの? たまたま行ったコンビニでレジ前に並んで待機してる人がいて何かなーと思ってたら 10時にみそきんが並べられてみんな5,6個買って行った 娘はいらないって言うし、とりあえず1個だけ夫に買ってみた
健診でFLが成長してませんでした。 体重は役200g増えてました😢 こう言うのってあることですか? 先生は大丈夫と言ってました。
1歳の息子が昨日 少し血便が混じった便と高熱が出たのね受診しました 今朝解熱し、便も収まっていますが めちゃくちゃお茶を飲んでボーーっとしてて怖いです 大丈夫ですかね😭
日中ずっとグズグズで、泣き止むので母乳をあげてます。 前の授乳より1時間とかでもあげちゃってて回数も新生児の頃とあまり変わらずここまできました。 抱っこすると落ち着きますが、ずっと立ちっぱなしがしんどく結局授乳してしまいます。 このままだと何か悪い影響があります…
キッチンと洗面所・洗濯機を回遊動線にしなかったことで後悔しています。みなさんのお家は回遊動線はありますか? 一階の和室からも廊下に繋がるようにという夫の強い希望のせいです。回遊動線にさえしていれば、無駄な廊下がなくなりLDKがもう3畳は広く取れ収納も増やせました。…
ラコレのこの水筒はアクエリアスなどの スポーツドリンク入れても大丈夫かわかる方 いますか?
産後の生理について 産後1年です、まだ授乳してます! 授乳中は生理が来ない事もあるとの事ですが、それが1年以上でも大丈夫なのでしょうか? 断乳ではなく卒乳がいいなーと思っているので、いつまで授乳するかは分からないです💫 2人目も考えているので、生理は整えておきたいの…
三人目を7月末の夏休み真っ只中に出産予定です。 私の入院中(5日間)は義実家に上の子2人を預け、産後一ヶ月程度実母に手伝いに来てもらう予定なのですが産後一ヶ月乗り切れるか不安です… 平日は実母に泊まってもらって、土日は夫が休みなので家族で過ごす予定です。 小学生2年…
「夫」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…