
キッチンと洗面所を回遊動線にしなかったことを後悔しています。夫の希望で和室を優先したため、LDKが狭くなり収納も減りました。夫に対して嫌な感情が湧いて苦しいです。
キッチンと洗面所・洗濯機を回遊動線にしなかったことで後悔しています。みなさんのお家は回遊動線はありますか?
一階の和室からも廊下に繋がるようにという夫の強い希望のせいです。回遊動線にさえしていれば、無駄な廊下がなくなりLDKがもう3畳は広く取れ収納も増やせました。かなりショックです。和室なんて二の次でよかったのに。
私の意見をガン無視で間取りを決めた夫に、どうしても嫌な感情が湧いてします。苦しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
回遊動線にしました!
キッチン、洗面所、ランドリールーム、
ファミクロ、キッチンと
日常ぐるぐるぐるぐるしてます😂

まめ大福
回遊動線はありますが、洗面所・脱衣所・キッチンは回遊ではないです
私主導で決めた間取りだからかも知れませんが‥特に不便もなく、間取りは気に入ってます!
-
はじめてのママリ🔰
洗面脱衣キッチンが回遊ではないという方のご意見も聞けて嬉しいです🥹
- 6月28日

はじめてのママリ🔰
うちも回遊動線にしました!
キッチンもアイランドなので、行き止まりのない間取りになりました😂
あるママ友からは、行き止まりないもんね〜って嫌な言い方されたけど笑、すごく使いやすいです✨
けどそんな我が家は、企画住宅の間取りを多少いじって建てましたが、ここの壁がズラせたら〜!とか、ここに可動棚つけたかったー!はあります😭←全てはケチった旦那のせいです笑
-
はじめてのママリ🔰
行き止まりのない間取り、ほんとうにうらやましいです😭うちは行き止まりばかりです。
旦那さんの意見を優先させた所、後悔ポイントにつながっているのですね🥹- 6月28日

はじめてのママリ🔰
うちは回遊動線です!
でもその分、洗面脱衣所は2畳だし、カップボードも2マスしか取れませんでした🫣
-
はじめてのママリ🔰
どこに優先してスペースをさくかはその人によって変わりますね🙆♀️
ちなみに脱衣とカップボードはうちもほとんど変わりません!- 6月28日
はじめてのママリ🔰
うらやましいです🥹私の理想です。