※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫単身赴任で平日ワンオペ週末は帰ってくるのですが、土曜午前は自分(…

夫単身赴任で平日ワンオペ
週末は帰ってくるのですが、土曜午前は自分(夫)の整体やマッサージを入れて不在にします。
なので結局土曜も午前はワンオペ、上の子が出かけたがっても下の子朝寝したりで連れ出せず。

土曜午後とか日曜は色々やってくれますが
日曜も夕方には赴任先に帰るのでそこからワンオペ

夫も平日忙しく働いているので息抜きも分かるけど
平日1人なんだから自由に過ごせてるだろうし
こちらは1人で仕事家事育児、、
帰ってきた土日くらい子供たちに全振りしてほしいと思ってしまうけど、こっちに帰って夫の自由時間も必要か、、と思ったり。
皆さんどう思いますか?土曜半日くらいは夫も自由時間もいりますかね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じく平日ワンオペで、金曜日の夜に帰宅しますー💦
大変ですよね〜!!私だって1人でゆっくりお風呂に入りたい!!とか思いながら、白目剥きながら何とかその場しのぎで生活しています。笑

たまになら旦那さんのリフレッシュにいいかもですが、平日は帰宅が遅いんでしょうか?だから土曜日の午前に行くなら、月に2回なら許します🙂笑
毎週は許しません✖️
平日の夜に行けそうなら、平日夜に行け!と言います😊

その代わり、私も月2回1人時間ちょーだいね!っていうルールにしますかね✌️