女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の女の子です。昨日の夜中に急に足を中心に湿疹が出ました。虫さされみたいな膨らみがいくつも出て、回りが赤くなっている感じです。しばらくすると、なくなります。でも、かゆがってかいてしまうとなかなか収まらないみたいでした。 思い当たる食べ物もないのですが… 今日の…
悪寒が酷く、こたつに潜ってるから何とか大丈夫だけど、こたつから出た瞬間悪寒と腰?が痛い😭 お風呂洗わないとだし、今日は夫が帰り遅いので次男のお風呂は私が入れなくてはいけないんですが。 この感じだと無理………😭😭😭😭 どうしよーーーーーー😭😭😭😭😭
すみません、吐くところがここしかなくて💦 今日友達が家に遊びに来てくれました。それはいいのですが、前日にお菓子のキットを買ったからキッチンを使わせてほしいと言われ、本当は他人にキッチン使われるの嫌だったけど、断りづらくOKしました。 外でランチしたあと我が家に来る…
私が熱だして風邪引いてるというのに、 旦那は横でこたつ入って寝てるし。 寝るんだったら息子と昼寝してくれたら助かるのに。 娘におっぱいあげたあと、代わりに抱っこしてくれたら助かるのに。 わたしが横になりたいっつーの!
今朝頭痛いと激しく泣く息子。 頭痛でこんなに泣いてるの初めてでビックリ💦熱なし。 アセトアミノフェン飲ませて、保育園は行きたいって言うからリビングで寝かせてたけど、中々痛み治まらなくてお腹も痛いって顔面蒼白でこれは仕事休まないとダメだと思って上司に電話。 休める…
気持ち悪い、頭痛い、眠い、寒気 病院行かないとだけど、こたつから出れない 風邪引いたのかな😥💔
お子さんに、ダラダラしている姿見せますか? うちの母は、昔からパートが休みの日は昼寝したりこたつで寝転んでテレビを見たり、お菓子を食べたりダラダラしてました。 服装もジャージでした。 私は、それを見て育ちましたが、 主人の母は、子供に一切そういった姿を見せなか…
離乳食用に椅子を買おうか検討中です! 今は、バウンサーを1番高くして 食べさせているのですが最近から 寝返りしだしたりずりずり下に下がっていったり ダイナミックな技を繰り広げ出します😅😅 (足元をとめればいいのですが…) バンボはあるのですがご飯には使っていません😣 …
今までローチェアを 使ってこたつでご飯を食べていました その時は脱走したりしなかったのですが 引越ししてハイチェアでダイニングテーブルで ご飯を食べるようなってから 座らなくなりすぐ脱走します おとなしくご飯も食べないし イライラしてしまってます 年齢てきに仕方ない…
来週の検診で聞く予定ですが、 看護師や先生にはこう言われたよ〜と はっきり分かる方、教えて下さい😣 安静の指示がでてるんですが、 このような体勢はよくないですか? 座る体勢は良くないと言いますし、 こたつを出した11月の初めから ほとんどこのような体勢でいますが お腹…
家事をして、もうなにも予定がないぞってときにこたつでゴロゴロしながら息子のほっぺたに吸い付いてる時が一番幸せなのかもしれない_(:3 」∠)_❤
安全グッズについて(__) そろそろ動き出したのでテレビ台やこたつの角などに何かつけようと思っているのですが、どんなのを付けたらいいでしょうか??💦 引き出しが開かないようにするものも付けたほうがいいですよね??(;O;) 知り合いの子はそれさえも取ってしまってたからあんまり…
先程子供がローテーブルを伝い歩きしていたところ、こたつ布団に足を取られて転んでしまい、目を打ってしまいました。 明日朝一病院に行くなら眼科か小児科どちらがいいでしょうか。 目なので怖くて… 冷やしたくても濡れタオルも嫌がってしまいます。 お風呂も今日はやめた方が…
人のケーキ、最後一口で無理やり食べようとして こたつに食べカスこぼされて本当にイライラする 取れないし。 拭くくらいしろや! 子供じゃないんだから! 旦那ムカつく!もうこたつで食べ物食べさせん!
共働きの方に質問です。 旦那さんはどのくらい積極的に家事をやってくれますか? 私のところはお互い正社員で働いていますが、家事は8割〜9割私がやっています。 私は9:00〜18:00まで働いて、19:30頃帰宅してから料理・洗濯・お風呂掃除などをして、気がつくと23:00くらいになっ…
【ベビーチェアについて】 生後9ヶ月の息子にベビーチェアを購入しようと思っています。 これまでわが家にはこたつテーブルしかなく、離乳食はずっと膝に抱いてあげていましたが、この度引越しをすることになり、ダイニングテーブルを置くスペースができたので、子どももいっし…
イライラするので、吐き出させて下さい😭 長いので注意です⚠️🤣笑 夫に愚痴りたいのですが、ほぼ毎日仕事の帰りに娘の顔を見に来てくれたり(実家は仕事場から車で1時間くらいかかります)今まで家のことを何もしていなかったので慣れない家の事をしてくれていたりと、今、仕事が…
週6ワンオペ育児、産後休業中です。 主人は飲食業なので1日いません。帰宅は深夜。 1ヶ月の里帰りから自宅へ帰ってきて2週間。 家事も育児も自分なりに頑張ってきました。 今日、実家の母が手伝いに来てくれました。 ゆっくりお風呂に入ったり、ゆっくりご飯を食べたり、昼寝…
私の実家にきて、こたつで爆睡する旦那。。いつまで寝る気だ(;_;)
最近旦那との価値観の違い??に毎日イライラしてしまいます😔 愚痴になってしまいますが吐かせてください😭 ・まず自分の食べるものを用意しない。腹減ったーだけ。 (あたためるだけ) ・用意してもなかなか食べない。ひたすら携帯いじるか聞いて聞いてと子供のように話しかけてく…
屁ばっかりこくなー!!! しかも尋常じゃないくらい臭い。毎日毎日ほんと呆れる。さっきはこたつのテーブルの上に座って屁こきやがって、さすがにキレました。 いや、あたしだってたまには屁こいてしまうけどそこまで酷くないです(;一_一) 旦那はお酒ばっかり飲んで、炭水化物…
四角いローテーブル(こたつではない)に 丸いラックってどう思いますか? もしそういう方がいらっしゃったら 参考にさせていただきたいので 大丈夫でしたら写真を見せてください!
ダイニングテーブルでなく居間のこたつで離乳食食べさせているのですが皆さん何に座らせて食べさせていますか?黙って座っていますか😅?
一週間ほど前から離乳食を始めましたが、食べさせ方?に困っています。 今はバンボに座らせてあげているのですが、どうしても子供の体勢が前のめりというか、どちらかというと下を向いて食べているような感じになっています。 (抱っこもいいのですが、出来れば椅子に座って食べ…
息子がダニにさされてしまいました。 ダニシートやダニスプレーを使ってる方いますか? 実際に刺されなくなりましたか😭? こたつ布団やカーペットを洗いたいですが 近くにコインランドリーが無くなかなか洗えない方は どのようなダニ対策されてますか? 質問ばかりですみません😢
ママリ登録して初投稿! 胎動そろそろ感じたいな〜と思っていたとこの2週間思っていて、毎日寝る前にお腹に手をあて、全神経をお腹に集中させるも胎動が感じられずにいました。 17w6dの今日、こたつでフィギュアスケート観てる時に、突然今まで感じたことのない ボコボコっ と…
皆さんはお子さんのご飯たべる椅子何使ってますか?? ・床に座るタイプのこたつです。 ・ローチェア探し ・長く使える椅子 ・差し支えなければ写真も見せてください ・どこで買ったかどうかも教えてください 今日買いに行くつもりです 宜しくお願いします😭🙏
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…