※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊活

高温期から低温期への変化のタイミングについて相談です。急に寒くなった経験ありますか?

高温期から低温期に下がるのって、どのタイミングなんでしょうか??
というのも、今日会社ではポカポカしていたんですが、帰宅後急に寒いです💦
高温期はこたつやお風呂に入るとポカポカして汗かくのに、それもなく…
夕方に突然低温期になった、なんてありますか?😅

コメント

( ˶˙ᵕ˙˶ )♡

私は生理来そうだなと思った次の日に体温下がって低温期になる感じです😳

下がってるタイミングはよくわかりませんがそんなに突然寒気が来たことはありません😱

ちなみに1人目妊娠した時は生理来ないなーと思うのと同時に寒気も感じてました💦
風邪引いたのかと思ってました😅

  • はる

    はる

    残念なことに風邪っぽくはぜんぜんなくって🤧💦
    いつも生理前に胸の張りがなくなるのですが、さきほどからなくなってきたので明日リセットしちゃう気がします(´;ω;`)
    今回高温期安定していたので残念です🤒

    • 2月6日
  • ( ˶˙ᵕ˙˶ )♡

    ( ˶˙ᵕ˙˶ )♡

    そうだったんですね(;_;)
    生理が来ないといいですが😔✨

    体あたためてゆっくり休んでくださいね☺️

    • 2月6日
  • はる

    はる

    まだ2周期目ですが、リセットはほんとにつらいですね(T ^ T)ありがとうござい😊♡

    • 2月6日
deleted user

私の場合は高温期でもポカポカしているとわかるほどではなく、基礎体温を計らないとわかりません💦

低温期も同じく、基礎体温を計ってはじめて低温期に入ったんだなとわかる感じです😊

同じ状況ではありませんが、参考までに回答させていただきました。

  • はる

    はる

    そうなんですね!先月も起きた瞬間に「あ、高温期終わった」と思って測ったらダメになってました😭💦でも明日の朝までは少しの希望を持ちます(T ^ T)

    • 2月6日
その

私は体温が下がった日の午後に生理が来ます!

ベビ待ちが一年を超えて、もどかしい気持ちもありますが、重度の生理不順だったのが、体温の変化で生理を予測できるようになった今に、進歩を感じています(^^)

基礎体温が二層に安定しているのはいい事ですね(^^)

頑張りましょうね!

  • はる

    はる

    パターンを知るのはいいことですよね!もうちょっと勉強します(^-^)ありがとうございます😊

    • 2月7日