女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
教えてください。 食費を節約しようと思っています。 一週間で3000円でやりくりする方法が書いてありました。 私の状況でも3000円節約は出来ますか? 近所のスーパーは、肉は100グラム298円税別や、野菜も結構高いです。(水菜298円税別など) もちろん安い日もありますが、だいた…
市販の冷凍野菜を離乳食に使っている方いらっしゃいますか? 今日は業務スーパーに行ったらパプリカとか玉ねぎとかオクラとか里芋とか他のいろいろな野菜の冷凍があって、普通に生野菜買うより安いし、下ごしらえして、冷凍する手間が減るので離乳食にいいなと思うのですが、中…
また質問失礼致します。 まだまだ悪阻は続いていますが、最近食べたい欲が出てきて何故かポムの樹のオムライスに惹かれています… 一番食べたいのは、モッツァレラチーズのトマトソースオムライスなのですが、オムライスのモッツァレラチーズは食べても大丈夫なのでしょうか? …
《食費の節約について》 子供にご飯を作るようになってから色々こだわってしまい食費がかなりかかるようになりました…(;_;) 国産しか買わない… 賞味期限が切れたら捨てる… 少しでも変だなと思ったら捨てる… 基本冷凍はしない… こんな感じです…(/ _ ; ) これからのことを考えると…
離乳食の2回食で2回ともパン粥をあげても大丈夫ですか? アレルギー検査をしたら今のところはアレルギーなしでした。 パン粥は食パンの国産小麦の超熟です。
朝ごはんに、昨日の夕飯に祖父が作ってくれた卵焼きを食べました。 そのせいなのか、息子の口周りやお腹にブツブツが出来ました。 もともと卵白アレルギーだったので(もう改善済)卵のせいかなと… ちなみに卵焼きには中国産の干ししいたけと戻し汁が入っていました(;_;)(しいたけ…
節約術を教えてください。 毎月4万貰っていますが3万にすると言われましたが見直してもなかなか難しいです。 アドバイスお願いします! 必要なのは食費、日用品、子供用品、医療費(私と子供のみ)です。 現在の内訳は 食費(米代も) 20000~25000円 日用品 2000円 子供用品 100…
皆さん、一月の食費ってどのくらいですか? 私は家計簿はつけていないのでよく分かりませんが、主人と一歳の娘と私の三人で4万近くいっていると思います。 ちなみに主人は毎日お弁当持参で、冷凍食品は一切使っていません。 また、子供には安全なものを食べさせたいので材料は全…
1歳の離乳食なんですが、冷凍で売られている野菜を使われてる方いらっしゃいますか? あと、使うとしたらやはり国産ですか?🤔 参考にさせて下さい🙇♀️
1歳の離乳食完了期の魚料理について 魚も食べさせてたいんですが、作りやすさとか主人に食べさせるとなると肉が多くなります。 スーパーでもなかなか良い魚がなく、魚の種類もマンネリ。そして息子が食べるとなると煮魚か焼き魚になってしまいます。たまに、国産の魚を使った缶…
ふと気になったのですが…… 皆さんは、お肉、野菜など国産以外で絶対ここは買わない、買わないほうがいいってところはありますか? なるべく子供には国産をあげたいところですが、外国産はやはり安いので皆さんはどうなのかと😭💦💦
子供に外国産の冷凍ブロッコリーあげてる方いますか?
業務スーパー利用しますか?? 国産でなくても子どもに食べさせますか??
トキソプラズマについて質問です。 今25wです。 初期のトキソプラズマの検査で、抗体がないので気をつけて下さいと言われていました。 仕事で国産の牛肉を扱う仕事をしているのですが、仕事上、生肉を切った包丁をサッと拭いて、焼いたお肉を切って食べることが多々あります。 …
弟は私が作った料理は美味しい言うけどお母さんが作った料理は美味しくないって言うんだよな。 国産のステーキ(焼くだけ)は基本どれも美味しいと思うで(´>_<`) 私の美味しいは範囲が広いみたいやけどね。
離乳食のお豆腐、国産じゃないとよくないでしょうか? 母に頼んだら国産じゃないのを買ってきてしまって💦
今ドラッグストアで売ってる安くて沢山入っている大麦若葉を飲んでいるのですが、中国産なので変えようか迷ってます…。経済的にはすごい助かっていた商品なのですが、毎日飲む物なので😥 サイトを調べたら本社がちゃんと管理をした環境で安全だと書いてありました。皆さんならどう…
現在妊娠中です。 クリスマス、ケンタッキーのセットを予約しようと思っているのですが…そこについてるケーキがティラミスのようで💦 北海道産マスカルポーネ&…と記載されてて国産ならまだ安心なのかな?と思ってるですが、皆さんなら食べますか?? もし私が食べれなかったら夫…
6ヶ月中旬頃の離乳食【真鱈】 6ヶ月中旬頃に初めての白身魚として、真鱈を与えてしまいました。 今更ながら、初めての白身魚は、タイやヒラメ、カレイで、タラは初期はだめだと知りました、、 というのも、保健師さんに離乳食の件で相談した時に、近くのスーパーで国産のタイや…
ベビー布団のオススメありますか?😭 現在30週に入りまして、どのようなベビー布団を買おうか悩んでおります💦 できれば国産で、敷布団も洗える方が良いのかと思い、 現時点で、 ・西川のローズラジカル敷き布団を使用したもの ・たまひよの耐圧分散ベビー布団 で悩んでおります💦 …
ベビー布団について質問させてください❣️ あと1ヶ月で出産予定です。 ベビーベッドは頂き物があるので、ベビー布団のセットを購入しようと思っているのですが、 ①2万円弱の、西川ブランドの布団セット 国産、外側のシーツは綿100%、洗える スヌーピーでかわいい ②1万円の、西…
Oisix使ってるママさん教えてください🙇♀️🙇♀️ Oisixの材料は全て国産でしょうか?
今日、久々に焼肉だー❤ 国産焼肉、買った!
皆さんは、お肉(鶏、牛、豚)国産に こだわられますか? スーパーで安いな〜と思いつつ、 国産の物を買ってしまいます! 来年にはもう一人増えるし、 少しでも節約したくて😣 節約レシピに使える食材や 買い置きにオススメな物があれば 是非教えてください🙇✨
家計簿をつけ始めました! 10日経ちましたが食費が18,231円でした。 使いすぎたかなと思いましたが、旦那のお弁当代、娘しか食べない果物や野菜、生協も含めてなので そう考えると1日あたり2000円以下ならいい方なんではないか?!と思い始めましたがどうなんでしょうか😅 まだ1…
明日から離乳食のたんぱく質デビューに豆腐を食べさせようと思っていたのですが、調べていると赤ちゃんに食べさせる豆腐は国産大豆を使っているものにしましょう。と書いてあり、今家にある豆腐は3連パックのカナダ産の大豆を使っているものでした。 やはり初めてのものは国産の…
消費期限が1日過ぎた合挽き肉について。外国産で元から解凍で売られていたものです。冷蔵庫に入れていました。 普段あまりひき肉を使用しないのですが…なんだか爽やかな?言われてみれば酸っぱいようなにおいがします。粘りや変色はありません。 やっぱりやめておいた方が良い…
みなさんはお肉やお魚で国内産以外のもの使いますか? 今日旦那さんがもつ鍋のお肉をアメリカ産買ってきました。 なぜか国産にいつもこだわってしまって(>_<) 教えてください。
離乳食後期(始めて4ヶ月半) アレルギーなし 合挽き肉って離乳食に使えますか? 豚肉・牛肉は共にベビーフードでクリア済。 でも、ミンチ状のは未経験。 いつもは鳥の胸肉のひき肉ですが、そろそろステップアップしたくて… また、鳥ひき肉は国産ありますが、豚と牛に関して…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…