
コメント

やま
主人の食事のみ激安品を使ってます💦

ゆゆゆー
うちはもうすぐ5歳の息子と7ヶ月の娘が居ます。
食費は大体3万ちょいですかねー
うちはコープを取ってるので、月に1万の範囲で注文し、残りの2万くらいはスーパーです。
買い物に行く頻度は週に1.2回くらいで、安いスーパーは少し遠いので旦那もいる時に行って、肉などはまとめ買いで冷凍してます。
普段は近いスーパーですが、鮮度が命の野菜は地場野菜のコーナーがあってそこは安いので利用してます。普通の陳列棚のは高いので。
野菜に関しては国産メインです。お肉は鶏肉以外は外国産が安ければそっちにします。
献立は、まとめ買いした材料を見て、冷蔵庫の中にあるもので組み合わせて使い切るように献立してます。
なんども買い物行くと余計なのまで買っちゃうので、どっちかってとまとめ買い派ですね。
どうしても必要になった時や、安売りの日には行きますけどね。
日用品はオムツもあるので月に1まんえんくらいですかねー?旦那と息子がお弁当持ってくので、それよりもすこしかかってるかなー?
-
iちゃん
ありがとうございます!
私もスーパーと併用してコープ取ってたんですが
前の週に何頼んだかわからなくなったり
1週間後にいるものがわからなくなり
やめちゃいました(´・ω・`)
うまく利用できればよかったんですけど、、
食費3万ちょいでもすごいです!
やっぱまとめ買いが効率よさそうですね🤔- 1月11日
-
ゆゆゆー
うちはスマホでネットで注文、履歴がわかるのでいつでも確認できますよー!
肉や魚など冷凍をうまく使って、野菜は安いとこ探してって感じですね(^_^)
本当最近高いから困りますよね!- 1月12日
-
iちゃん
最近はスマホで注文ですか?!😦
たしかにいろいろ冷凍物は豊富ですよね!
また再開しようかな🤔
ほんと、野菜も高くて困ります😂
いい加減節約しないと
毎月赤字です、、、🤮- 1月12日
-
ゆゆゆー
この時期いつもなら白菜とか大根とか鍋で大活躍なのに、高すぎます!ニュースでもしょっちゅうやってますよねぇ(^_^;)
コープは使い方次第ですよね。野菜なんかは全体的にはそんなに安くはないですが、95円均一!とか言ってたまに今ではスーパーでは200円くらいする葉物野菜とかやすかったりします。
あとはジャガイモとか玉ねぎとかキロ買いで安かったり!- 1月12日

みーやん
旦那がものすごく食べる人なので安いところで買っても旦那だけで月四万くらい食費かかってます。(泣)
二人だと五万ですね
-
iちゃん
私も平気でそれくらい使ってます🤢
どーにか安くしたいです😥😥- 1月11日

えりまり♡
長女は小学生です。
食べる量は大人と変わらず💦
なので、実質大人三人と変わらなくなります。月3万に抑えられていたけど最近は無理です。買い物は週一にまとめて。冷蔵庫の中のもので献立は考えたりしてます。
1週間一万円でも4万円の食費ですね💦
みなさん何品作っているのか気になります!
-
iちゃん
ありがとうござます!
四万でも安いですー
やっぱり子供も大きくなると
それなりに食べますよね🙄
やっぱりまとめ買いですか!
なかなか1週間のまとめ買いだと
すごい量ですよね🤢
うちはだいたい汁物とメインとあともう一つくらいですね😵
品数作るのも面倒です😯- 1月11日

のん
かなり地域によるから気にしても仕方ないのではないかと思いませんか?
私の地元、最近の野菜高騰でついに大根一本が500円を突破しました…
キャベツ一玉は400円です。
きゅうり一本で160円。
もう三万なんて絶対無理です。
この物価で家族3人三万円でやって言って親戚から米や野菜の援助一切なしだとしたら、本当に凄いです。
-
iちゃん
ありがとうございます!
だいたい参考にするだけです!
大根500円とか高いですね😧
それは絶対に3万じゃ無理ですよね🤢- 1月11日

よっこ
家族3人で3万です。米代、外食、日用品は別です。
1週間分のメニューを決めて土日に買い出しに行きます。あと、足りなくなったら平日1回買い物をします。
おやつやジュースなど買わないし、お昼は実家で食べさせてもらってるので、夕ごはんと主人の昼のお弁当の材料で3万です。贅沢はできないけどなんとかやっていけます。
-
iちゃん
ありがとうござます!
昼は実家は羨ましいです🤤
おやつジュースなしも
うちは厳しいのでやっぱり
3万は無理だなー😓😓- 1月11日

退会ユーザー
みなさん凄いですね✨
3万円ではとても無理かなぁ…
普通にブロッコリー一つで5〜600円しますしね
凄いなぁと思いつつ、どなたかがおっしゃられていましたがきっと地域によって全然違うんでしょうね!
物価がもう少し安いと嬉しいなぁ
-
iちゃん
ありがとうござます!
ブロッコリー🥦600円ですか?!😧
まだその値段は見たことないです😦
やはり物価が高いところは
倍以上の値がつくんですね!
それは3万じゃ無理ですよね🤢- 1月12日
やま
買い物は週二、うち1回は業務用スーパーです
とにかく安いものを味付けでごまかします
iちゃん
ありがとうございます!
旦那さんのだけ激安ですか?!
業務スーパーって行ったこと
なかったです!
安いなら今度行ってみますね!