女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
熱性痙攣、1年前に2回あり今回3回目がありました。 ダイアップを見て様子見ているのですが、ダイアップ入れても熱性痙攣は起こるのでしょうか? 後子どもが寝ている時も痙攣は起こしますか? 寝ている間に痙攣が起きたらどうしようと心配で昨日からずっと寝れていません😭
インフルなって熱性痙攣も起こしたのに 今も39度近く、 昼寝も1時間、夜も全く寝ない どうしたらいいですか🤦🏻♀️なんか看病疲れ&熱出てるのに 座薬も入れさせない寝ないしダメだけどイライラしてしまう😭
1歳11ヶ月の子なんですが、昼から発熱して39度が続いてます。 水分は取れている、欲しがるからご飯も少し食べた。眠れてるって感じなんですが解熱剤しなくていいですよね?💦 夜寝ている時熱性痙攣とかになったら怖いなと思ったりして😢
もうすぐ4歳の息子が39度の発熱をしています。半年前に1度熱性痙攣を起こしていてまたなるのではないかと心配です。辛そうなので解熱剤を使おうかと思ったのですが、薬が切れてまた熱が上がる時に痙攣が起きやすいのでしょうか? 使わないほうがいいのか迷っています🙇🏼♀️💦
男の子兄弟で、上のお子さんが熱性痙攣起こした事ある方!下の子も熱性痙攣起こした経験ありますか?😭 男の子はなりますいとか上の子がなるとなりやすいって聞くので..今下の子が40度の熱があるので怖くて寝れません。。
初めて熱性痙攣を起こした場合は救急に行ったりしなくて大丈夫ですよね?
熱性痙攣の対応についてです。 体を横向きにする。や、動画を撮るなどが ありますが、 もっと細く教えて頂きたいのですが、 誰か教えてください… 横向きは、子供から見て右向きだと 分かるのですが、 1安全な場所に移動 2体を横にする 3動画を撮る←体を横にしてから動画をいつ…
突発性発疹で発熱した時に、 熱声痙攣を起こしました。 突発性発疹の発熱は1番熱性痙攣が起きやすいと 聞きました。 突発の時だけ熱性痙攣起こす子もいれば やはり熱が出るたびになってしまう子もいると聞きました. いいねで、教えてください。
周期性発熱について。 もうすぐ6歳になる息子が、周期性発熱の可能性があると言われ、心配になっているところです。 先月3日間、風邪症状のない高熱を出し、その3週間後に頭痛と扁桃炎を伴う発熱が5日間続き、周期性発熱の可能性があると言われました。。 最近、小児科で扁桃腺…
療育が必要な子がいる場合、週5フルタイム(派遣とか)は厳しいでしょうか? 娘は1歳半検診時点で色々私が心配なことがあり、念のため2歳検診も呼ばれています。 1歳半検診では心理士さんにも見てもらって、発達小児科でも相談していますが、今のところ大きな問題はなさそうと…
ダイアップの使用について質問です。 発熱のたびにダイアップ使ってますか? 息子は今年の1月から3回熱性痙攣をおこしてます。1月にアデノで2回起こし入院。3回目は8月にコロナの発熱で起こしました。 そして現在また鼻水と咳の風邪により熱が上がり始めてます。ダイアップの…
熱性痙攣で救急搬送されて入院になりました💦 いつも通りご飯もお風呂も入って寝落ち… 起きて来てお姉ちゃんとじぃじと遊んでたんですが 突然ガクンとなって力が抜けて痙攣しだしたと🥲 (この時私は近くのランドリーに行ってて不在💦) 帰って来て電話が鳴ってることに気付いて出た…
2回目以降の熱性痙攣の対応について教えて下さい。 初回や5分以上の痙攣は救急車呼んで良いと言われましたが、 2回目以降で5分以下の痙攣だった時は、痙攣が終わってから日中なら近所の小児科、夜間なら救急病院へ行けば良いのでしょうか?? すぐに意識が回復したのであれば、…
解熱剤についてです。 子供が熱を出すと嘔吐しやすいのと2回熱性痙攣をやってます😥 昨日夜急に起きたと思ったら熱が39.3だったので解熱剤を飲ませ、朝も変わらず39度台で嘔吐4回したので解熱剤を飲み37.0くらいを保っていたのですが効果時間が過ぎるとまた39度まで上がってし…
幼稚園について2園で迷っています。 みなさまのご意見お聞きしたいです。 私、パート勤務、社保には入れず 5時間ほどの勤務ですが2人目が保育園にはいり 落ち着いたら転職して 社保に入って働きたいと思っています。 子ども、現在3歳、認可外保育園に通っており 年少さんで幼稚…
寝る前の体温は36.7だったのですが 寝に入ってから体を触ると熱く、測ると37.8ありました💦 布団かけていて寝ていたので布団を取り少し様子みてもう一度測ったら36.9でした。 こもり熱なのでしょうか?💦 熱性痙攣持ちで心配で💦
生後1ヶ月半 鼻づまり、モロー反射について 3日前くらいから鼻づまりがあり、病院を受診して感染症(コロナ、アデノ、RS)は陰性、何らかのウイルスを貰って風邪をひいたのでしょうとのことで、気管支を広げる薬を貰いました。 どろっとした鼻水が出てズビズビ聞こえますが、熱は…
レボセチリジン塩酸塩という薬を今日もらったのですが、熱性痙攣持ちの子でも飲んでも大丈夫なのでしょうか? 眠気が出ると言われたので、眠気が出る薬は痙攣引き起こすという認識でいたので大丈夫なのかと思ってます… その場で確認するのを忘れました😭
2人目ではじめての熱性痙攣。 私と上の子がコロナと診断された日の夜、今さっきのことですが。 したの9ヶ月の娘が熱性痙攣をおこしました。 軽い咳程度で過ごしていたので油断がありました。 0時前後に何度か起きてぐずっていたのでその時に熱がないか確認すればよかった。 3時過…
熱性痙攣怖いです... もうすぐ2歳です👶 今朝から40度熱があり小児科へ受診しました! 21時頃40度で座薬を入れぐっすり寝てたら 22時頃いきなり手をピーンと伸ばしピクピクしだしました! 👶はその時ギャン泣きしてました。 熱性痙攣かと思い心臓バクバクしながら動画をとり、 パ…
育休復帰して少し経ちますが、子どもがびっくりするくらい体調を崩します。 有給が3月に増えますが、あと15日ほどしかありません。 子どもが熱性痙攣持ちなので、熱がある時はしっかり休ませるようにしてるからか仕方ないとは思いつつも、会社にも迷惑かけまくってるし申し訳…
7歳の息子が今39.4度の熱があります。 一昨日こ日曜日の夕方に38.5度の熱が出て 咳もでてました! 月曜日は 咳が少し出るだけで 熱はなく本人も元気そうでした。 今朝咳が続いていたので 吸入してもらおうと思い、耳鼻咽喉科に行き 咳止めのテープと錠剤を処方してもらい、吸入…
熱性痙攣をしたことあるお子さんがいる方 幼稚園や保育園でダイアップの預かりや 挿入をしてくれるところのほうがいいでしょうか?? 保育園は預かり&挿入可 幼稚園は預かりも挿入不可で迷ってます。
かかりつけ医に行くか、近所の小児科に行くか 息子が先日熱性痙攣になり、かかりつけ医にかかりました。 息子が未だ高熱で熱が下がらず、小児科に行こうと思うのですが、かかりつけ医にかかろうか、近くの小児科にかかろうか迷ってます というのも、かかりつけ医はあまりコロ…
ダイアップの使い方について 先日、熱性痙攣で1日で2回の発作が起き、またトータルで3回の発作だった為、ダイアップを処方されました。 お医者さんと薬剤師さんの説明が違うので、どっちを信じれば?良いか分かりません お医者さん「1回目の熱が7.5以上で8時間後にあってもな…
午前中、娘(2歳)が熱性痙攣(4回目)起こしました。 排便が6日ほどでず、ちょーどうんちふんばり終えたあとに ぼーっとしながら歩いて弟触って主人触って、名前を呼ぶも全く応答せず、そのあと主人の膝で痙攣起こしました。 救急車呼び、熱性痙攣重積発作ということで入院みたいで…
解熱剤について。 息子が今日から発熱し、38度から40度まで上がったり下がったりしてます。 また15時ごろ熱性痙攣になり、緊急搬送されました。 すでに、2度解熱剤を使っていて、その解熱剤が2回の指示です。 いま、40度に上がっていて、ぐったりしていて、食欲もあまりない…
4歳娘が熱 2日目です。 現在39.7 熱性痙攣を去年やってます。 今日解熱剤もらい、ぐったりしてる時以外は使わないでね、逆に痙攣起きやすくなるから、とのこと 坐薬も飲み薬もありますがどちらも激しく嫌がり やるなら眠った隙に坐薬と思っているんですが 寝てるならそっとして…
入院中の子供の暇つぶし 2歳の息子がよく熱性痙攣を起こし入院になります ついこの間も三回目の入院をしたところです だいたい感染症で熱性痙攣を起こすので、部屋から出ることが出来ず、プレイルームに行くことができません おもちゃや絵本を持参しようにも、退院の時はタクシー…
手足口病の診断がつき、今朝は39.1。 過去に2回熱性痙攣起こしたことがあるため、ダイアップ処方されました。 前回使用時にかなりぐったり。歩行も数日できなくなったので使うのに抵抗あるのですが、副作用と熱性痙攣の恐ろしさを天秤にかけたら絶対使ったほうが良いと言われま…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…