※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子のママ
産婦人科・小児科

一歳半の子供が40度の高熱でぐったりしています。意識が朦朧としており、ビクつくことが多いのですが、高熱時にこのような症状はよくあるのでしょうか。

現在一歳半の子供ですが40度越えの高熱が出ています。
かなりぐったりしており、意識朦朧と寝ているのですがビクつく回数がかなり多く気になっています。熱性痙攣とは違うと思いますが、びくつくことが続けて起こることは高熱の時よくあることなのでしょうか?

コメント

nuts

怖いですね、病院行きましたか?
分からないことがあったらかかりつけの病院に問い合わせた方がいいです💦
お大事になさって下さい。
#8000で相談してもいいかもです。

  • nuts

    nuts

    何度もすみません、うちの子達は高熱でもびくついたことはないです。。

    • 1月9日
  • 女の子のママ

    女の子のママ

    今日の午前中に病院予約とっていますが、心配すぎて救急に向かった方がいいのかなとおもっておりました。

    そーなんですね、、電話をかけて聞いてみたいと思います。ありがとうございます。

    • 1月9日
  • nuts

    nuts

    予約取ってるんですね💦
    早く元気になって、笑顔見たいですね😢💦
    お大事になさってください!!

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

うちの上の子が小さい頃しょっちゅう40度出してましたが、40度くらいあるとビクついてました。
41度出してもうちは熱性けいれんはしたことなくて、脳に影響出るのは42度かららしいのですが。
41.5度とかいったら救急いったほうがいいとは昔#8000の人に言われました。

  • 女の子のママ

    女の子のママ

    やっぱり40あるとびくつくんですね、、
    注意深く熱を測って41.5行かないようにしたいと思います。ありがとうございます

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

熱出ている時は寝てる時にビクビクしてました💦お大事にしてください😭