※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

白い織物が出ており、痒みや痛みはありません。明日病院に行く予定ですが、織物が黄緑色です。カンジダ以外に考えられる病気はありますか。

カンジダののようにポロポロとした白い織物が出ています。痒みや痛みはありません。
明日また病院に行く予定なのですが、普通のカンジダであれば白のポロポロした織物かと思うのですが本日ポロポロとした織物が黄緑色でした…

カンジダ以外に考えられる病気はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

クラミジアとかですかね?

カンジダ、クラミジアと経験しましたがどちらも織物の変化はなくて痒みと痛みだけでした。人によりけりなのかもしれないてますが、何かしら感染はしていそうですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クラミジアなんですかね…
    最終行為から3週間たってるのですが感染してる可能性あるんですかね😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    潜伏期間がだいたい1〜3週間みたいです。なので可能性はありますね😣

    • 4時間前
ろんろん

細菌性の膣炎とかもありえそうですね、
匂いとかは特にないんですかね?

今はおりものシートを定期的に変えて蒸れないようにし清潔にするのが1番大事です!!早く治りますように😭😭