
コメント

はじめてのママリ🔰
次女が1歳頃熱性痙攣になりました。その時病院で4歳を過ぎるとグッと熱性痙攣になる確率が下がると言われました。熱が出る度にソワソワしていましたが、1歳で痙攣起きて以降痙攣は起きず、もう8歳です。4歳を超えれば可能性は低いと思います👍次女の他に長女、長男と子どもがいますがどちらも痙攣は起きていないので兄弟だから起きやすいとかもないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
次女が1歳頃熱性痙攣になりました。その時病院で4歳を過ぎるとグッと熱性痙攣になる確率が下がると言われました。熱が出る度にソワソワしていましたが、1歳で痙攣起きて以降痙攣は起きず、もう8歳です。4歳を超えれば可能性は低いと思います👍次女の他に長女、長男と子どもがいますがどちらも痙攣は起きていないので兄弟だから起きやすいとかもないと思いますよ。
「その他の疑問」に関する質問
テレビが1台しかないため、子供達がいつも取り合いするので仕方なく私のiPhoneを貸してYouTube見せています。 もうテレビ1台じゃ無理そうなので、旦那のiPhoneを買い替えて、その古いiPhoneを下取りに出さずに、子供のYou…
1000円弱て1000円より少ないと思ってたし、検索してもそういう意味で出てくるんですが、1000円ちょいて思っている人がいてびっくりしました、 皆さんはどうですか?
こんにちは。もやもやします。 保育園に息子は通っております。 そこでの呼び名についてです。 苗字にちゃん呼びで呼ばれております。。。 これは普通のことなのでしょうか。 こんなこと一々園にいうのは大袈裟で…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます🥰