
子供がインフルエンザAにかかり、熱性痙攣を経験しました。再度感染し、痙攣が起こることを心配しています。
子供が12月後半に初めてインフルAになり初めて熱性痙攣を起こしました。
インフルAは何度かかかるかもしれないですよね💦
またなって痙攣起こしたらどうしよう…と毎日恐怖の中にいます…
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
怖いですよね。
普通は一度なったら生涯で一度きりのようですが、、、
うちは3回やりました。
とにかく冷静になって動画撮りつつ痙攣の時間をはかっておくことですね。。。

はじめてのママリ🔰
我が子も同じように12月初旬にインフルエンザAではじめての熱性痙攣なりました それから中旬に発熱で24時間以内に2回痙攣、昨日発熱で1回痙攣おこしてます インフルエンザ陰性 発熱すれば痙攣の可能性はあります だけどほとんどの子は一度だけって言われるので それを信じるのみですよね😅うちのこは違いましたが😂
-
はじめてのママリ🔰
そんな短期間で💦💦
痙攣が長くて入院したので凄く心配です😭
願います😭- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
痙攣時間どれくらいなんですか❓️我が子は5〜10分です。短期間で痙攣多いので今度神経内科受診予定になってます😅
- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
15~20分くらい痙攣してて、1時間弱意識戻らなかったんです😭2日間入院で様子見しました😭
短期間だと心配ですよね💦- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
長いですね。それも怖いです😭意識1時間も戻らない恐怖😭ほんとに不安になる気持ちわかります😭💧
うちのこ短期間おこりすぎですね😅歩いてるとき突然、昨日は座ってるときそのまま後ろに倒れて頭打ってからの痙攣 ほんと読めないので ママリさんの次おこるかもって不安よくわかります😭💦- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
えー😭どんな状況で起きるかわからないですね😭😭
めちゃくちゃ怖い😭😭
でも迷いましたが不安すぎてここに投稿して良かった😭
ありがとうございます(*´˘`*)- 1月10日
はじめてのママリ🔰
3回も😭
痙攣が長かったので入院もしたので凄く恐れていて…😭
ほんといやですね😭