女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
二世帯について。 数年後より二世帯住宅を検討しています。 が、義母とあまり性格が合わず(気のつかえない義母)、平気で傷付く事や、非常識な事をいいます。 今現在義母が住んでいる一軒家をリノベーションして部分共用(お風呂&トイレ)の二階建を建てようという案があります。 …
住民税について質問します。 12月半ばから産休に入り、4月から育休に入りました。 9月から復帰予定です★*゚ 毎月、給料から天引きされていましたが 産休に入るため3月のお給料から4.5分もまとめて天引きされました💦 今日、納付書が届き前年度払ってた金額よりもかなり高くて・…
専業主婦の方。 旦那さんの給料、どのくらいあれば生活できますか?
夫の小遣いについて質問です。 月18〜24万程の収入です。 交通費が数ヶ月まとめて入るので多い月で24万程、あとは残業時間で前後します。 小遣いは3万円で給料から自動的に別口座に振り込まれるようになってます。結婚前からの積立口座で、いまはお小遣い口座になっているよう…
もの、すっっごく長いです💦 辛い。何で、実家がこんなに遠いんだろう。 義実家は自転車で15分ほど。 私の実家は飛行機に乗っても半日ほどかかり 運賃も10万ほどかかるので、 中々かえれず親に会えるのも、 いつになるのか解らないぐらい遠いです。 母が、赤ちゃんに会いたいか…
会社でいつもお昼食べてる人は、私以外みんなすごい楽で暇な部署です。 ほとんどやることはファイリング、お客さんに送る封筒とパンフレットの書類セットをひたすら作るくらい、 あとは休憩したり机の上掃除したりして定時になるのを待つ感じです。 お昼のランチもそこの部は月一…
私がおかしいんでしょうか? それとももうすぐ9ヶ月になるから 大人が飲むようなナタデココ入りの甘いジュースを 飲ませてもいいんでしょうか? まだ歯が生えてないとはいえ 義父が飲んでた同じコップで甘いジュースをあげてました ジュースの味を覚えよんのやって笑ってました …
格安SIMをお使いの方いらっしゃいますか? 格安SIMに乗り換えようと考えていたのですが 違約金などいろいろ合わせて旦那と2人で合計6万円くらいいるみたいです💦💦 どのように乗り換えたらいいのでしょうか(°_°) キャッシュバックしてもらえるなどキャンペーンしているところありま…
子供が産まれてからなにかとお金かかるのにそのこと旦那さんはわかってるのだろうか? 会社の人たちと1人当たり5000円の予算で呑み会…いくら旦那さんのお給料(20万円)の中で節約からの子供の貯金等々やりくりしても毎月赤字寸前…家族のために汗水流して稼いできてくれるのは嬉し…
夫と私がやる仕事に関しての意見が割れていて悩んでます。 夫は、扶養内で土日祝日休みの仕事をしてほしいと言っています。(夫は3交代の夜勤有り勤務) 私は、扶養から外れてフルタイムの土日祝日休みの臨時職員の仕事がしたいです。 子どもは家庭的保育ルームに通っています。…
旦那から離婚を切り出されています。 自由に遊びたいから。が大きな理由の1つだと思います。あとは、息子のことは好きだけどそれ以上に私のことが大嫌いで一緒に過ごしたくない、だそうです。あと30年くらい金だけ吸い取られるなんて地獄だと言われました(ただ、うちは共働きで…
先日区役所から児童手当の通知?が来たんですが、電話で口座の変更って出来るものですか? 今の口座は旦那名義のものなんですが、娘の口座に変えたくて💦 あと、皆さん児童手当はどこの口座に振り込んでもらってますか? 給料口座?貯金口座?お子さんの口座? 良ければ教えて頂…
市民税についてよくわからないのですが教えてください😣 去年の4月から正社員で働き出したので今年から市民税の支払いが始まると思うのですが、今までの会社は給料からもともと引かれていました。今回も引かれるものと思い込んでいたのですが、先日市民税の支払い通知書が届いたの…
産後の旦那の行動が色々なストレスに重なり今ほんの多少なり気持ちがあるかないか状態で(冷めたのは出産前の行動もある)今は立ち会い出産するために3月頃に籍を入れ(ですが立ち会い出産間に合わず)たんですがこの1ヶ月で小さな喧嘩がかなり大きくなり離婚の話まででました。2…
パートの方に質問です。 市民税とかって給料から引かれてますか? いくらくらいですか? 11月に前の職場を辞め1月から新しい職場で 働いているのですが29年度、30年度の 市民税が一気に来たんです。 市民税とかってあんまりよくわからないので 教えて欲しいです( ˙o˙ )!
気になって結局寝れなくなりました。去年の11月から産休に入り、12月11日出産、2月6日から育休中です。産休育休中の住民税についてです。産休前は給料天引きでしたが産休に入ってから上司から電話がかかってきて特別徴収か普通徴収どっちにする?と言われ普通徴収でお願いしたら…
8ヶ月の娘のままです。 育休中で10月から仕事復帰の予定ですが、待機児童です。 このまま保育所が決まらなかったら仕事を辞めるしかないですかね?会社にはまだなにも話をしていませんが、不安になりました。 保育所についてはなにも無知で周りにママ友も居ないため相談出来る…
離婚を考えています。今二人娘がいて三人目妊娠中です。旦那の借金や嘘、都合が悪くなると連絡途絶え帰ってこないなど何回かありました。 大体はお金のことです。 引っ越し屋さんに払う費用をお義母さんが貸してくれて旦那が預かってたんですが、パチンコかスロットに使ってしま…
初産妊娠16週です。 まだ籍はいれていないですが、彼が転職を考え始めてます。 同じ職で働いてますがやることは日に日に 多くなっていてそれなのに給料は上がらず 会社の業績が悪く賞与は下がる一方なので いつか転職したいと考えてました。 ただ子どもを保育園にいれるときに …
扶養に入った後の税金などについて。 2017年に結婚し 2018年3月に会社を辞めました。 2018年4月〜夫の扶養に入って今は 専業主婦で収入は無しです。 今、夫は手取り総支給36万なのですが 毎月の給料から 所得税が約1万、住民税が約2万 健康保険、年金、雇用保険などで計約4万5…
派遣でお仕事されてる方・されてた方はいらっしゃいますか? やや足しになる程度稼げるのでしょうか❓ 今テンプスタッフで登録して働いています。まだお給料はもらっていません!
納税通知書について 全然わからないので教えてください。 去年、私は扶養を抜けて働いていて、 12月に辞めて今は扶養内でパートとして 働いています。 旦那は親元で働いている自営業です。 事務管理は義理父の姉がやっているみたいで 生命保険や年金、健康保険料の支払った額が …
旦那→給料が月20〜25万(手取り) ボーナス無し(年2回寸志程度) 年収でいうと350〜400万 現在契約社員、正社員になれる可能性あり。 正社員になると年収500万程度になる。 私→現在育休中の保育士(復帰について現在職場と相談中) 年収450万 夫婦の貯金としては400万程度あります。…
20代半ばのご夫婦の方、貯金額はどのくらいですか?また、差し支えなければ旦那様のお給料も教えてほしいです😵💦 うちは夫婦の貯金は100万ほど 息子の口座には児童手当を使わず貯めてます これからの息子の教育資金を調べてたら、 「え、、うちやっていけるのかな、、😨」と不安…
先日夫から浮気したと自白されました。 長文になりますがよろしくお願いします。 少しでもご意見を頂きたいです。 事の発端は1月…産後1ヶ月になる頃に突然夫から離婚してほしいと言われました。 私は納得できるはずもなく理由を聞くと不満が溜まり過ぎたとかお金の事しか言われ…
子供が小さいうちに離婚する場合、親権は母親が取れるとよく聞きますが、父親に親権を取られてしまうときはどのようなケースなのでしょうか? どうしようもない旦那なので、産後落ち着いたら離婚話を切り出そうとを考えています。 旦那はもちろん義両親も頭がおかしいので、私が…
7月22日が出産予定日なのですが、6月末か7月頭に1週間出張に行く旦那どう思いますか?旦那いわく出張に行くと給料が10〜20は変わってくるから産まれる前に一回稼いでおきたいらしいですが行かなくても手取り50はあります。初めての出産で不安だし最近後期づわりも始まったし、も…
いつもお世話になっています🙇♀️! お金の事でアドバイスお願いします( * ॑꒳ ॑* )! 現在共働きです。 基本的に旦那さんが生活費や外食したときはお金を出してくれています。(私も日用品や食料品で足りなくなったものは、私のお金で買ったりしています!) 現在、買ったものは必…
お詳しい方教えてください。 去年の12月から産休に入りました。 4月くらいに市民税の請求書が来ており 8万2千円払いました。 (11月までは特別徴収で給料から引かれてました。) 私はいつの分を支払ったのでしょうか? 何月分かを市役所に電話で聞いたら ながーく保留にさ…
時短で仕事している方に質問なのですが、公休や有休が増えると給料増えますか? うちの会社はそんな感じなのですが…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…