女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です。 吐き出させて下さい。 一昨日から3歳5ヶ月の長男が咳ケホケホ 今夜は1歳3ヶ月の次男がお熱 旦那さんいわく、お前の食事が悪いから熱を出すんだ。野菜食わせないからこうなるんだ。だって。 先週土日に冷蔵庫すっからかんで朝ごはんホットケーキ(長男大好物)にな…
ノロケです。 6歳下の夫と入籍して8ヶ月になります。 入籍後挙式を済ませてから一緒に住むことになっていたので、一緒に暮らし始めてからは6ヶ月。 しかも、私がひとりっ子で父も亡くなって私が結婚して出ていったら母1人になるのが心配と言って、私の実家に引っ越してきてくれ…
仕事のことでこんなに悩む日がくるとは思わなかったな。子どもの頃からずっとなりたくて夢に向かって勉強してなれた仕事。仕事自体は楽しいし、やりがいがあって好きな仕事。もちろん大変なこともたくさんあるけど、自分のペースで楽しくできるようにもなってきた。はじめの頃は…
保育園について 妊娠を機に引っ越しやブラック企業だったことを理由に仕事をやめました 旦那は公務員ですが正直その給料だけで専業主婦だと少し生活が厳しく子供を産んだら働きたいと考えています しかし保育園が決まらないうちに仕事を決めるわけにもいかず… でも共働きじゃない…
旦那様が郵便局または、JAで働いてる方いますか?福利厚生やお給料について教えていただきたいです。お願いします!
正社員とパートどっちがいいんでしょう🤔? パートの扶養内で働こうと思っていたんですが、 義父にパートよりフルタイムの方が給料高くなるからそっちの方がいいんじゃないかと言われました😓 確かに給料高い方が家計的には嬉しいんですが… 子供まだ小さいしとか、行事や病気の時…
ただの愚痴です(._.)今日給料日で家族で外食して楽しいねー☆ミって感じで寝ようとしたのですが上の子がよく咳き込むなーと思ってたら急に布団に嘔吐して( ´-ω-)仕方ないのはわかってるんですけどしあーこれからこれどうやって処理しよって考えて気分落ちてる横でグズグズグズグズ…
どれくらい貯金があったらいいんでしょうか、、 将来不安です・゚・(。>д<。)・゚・ 旦那33私28専業 今定期に450、あと数年で自由になる500 普通預金に350あります 娘の手当ては貯金してあります 学資代わりの終身は毎月2万かけてます 上の2つの950は私が独身の頃から持ってるお金です…
2人目欲しい😍💕✨ これからだったら2学年差になるし、ちょうどいい😍✨ でも、1人でさえワタワタしてるのに2人も同時に育てられるのかな😫💦 そして旦那の給料がそんなに良くないので、金銭的な不安も大きい...さらには10ヶ月のマタニティライフを思い返すと、すっごく幸せだけどしんど…
同居疲れたなぁ……ストレスだぁ 旦那の給料が低すぎる😵 いつになったらこの家から出られるのでしょうか。 子供は可愛いのに……同居のストレス、旦那にストレスで長男にきつく当たったてしまう 本当にごめんね。こんな母親で。
妊娠38週に入った者です。 少し愚痴というか自分の心が小さすぎるのか… 主人の帰りが遅いことに腹が立ってしまいます。家庭の為に仕事を頑張っているのは分かっているのですが… いつ破水が起きても、陣痛がきてもおかしくない時期に突入したというのにいつも帰りは20時過ぎ。今日…
同居ではなく、子供3人です。 結婚した時に家も建て、火の車です。 旦那が課長ですが、地方の田舎の会社で激安給料! 毎月10万くらい足りません。 私も最近はWワークにしたり、それでも追い付かず…毎日イライラで…私自身、今、40歳になるときから体調崩しまくりで、1月、4月に…
旦那さんのお給料が10万台の方、家計の内訳教えて欲しいです💦
子供の寝汗についてです。 自分の家は賃貸アパートで リビングにしかエアコンがありません。 寝室で、窓を全開にして(網戸) 扇風機も使っていますが 寝汗がひどいです。 自分も暑くて眠れない(夜中に何度も起きる) ことが時々あります。 去年は子供が2人だったので リビング…
住民税の払込用紙きたああああ(;_;) いつも給料から天引きだったから いざ普通徴収となると痛い出費だ…🤦🏻♀️🤦🏻♀️
食費、外食、日用品、医療費、美容院、服、レジャーなど、固定費を抜いて毎月手元に来る「生活費」はいくらぐらいありますか? 我が家は食費と日用品だけで4万〜5万、それ以外は5万でやりくりしてますが多いでしょうか? 外食は月1.2回です!外食と言ってもお昼に食べる回転寿司…
年金払うのが厳しいです… 夫婦2人分で月34000円ぐらいです。 毎月払うのがキツくて、免除の手続きしましたが駄目でした。減額の対象にもならず…。 自営業なので仕方ないんですが、本当にキツいです。 未払いが続き「このままだと差し押さえになる」みたいな内容も届いた事があり…
仕事を続けるか迷っています。 美容師です。 出産しても1年後にはまた 今の職場で復帰する予定です。 産むまでもギリギリまで働く つもりでいました。 ですが、8週頃からつわりがひどく 休みがちになっています。 立ち仕事で拘束時間もながく 結構しんどいです。 入院するほど…
ダイソーで働いてる方、または働いていた方 ダイソーの締め日と給料日を教えてください😂 先月から働いていますが いつなのか 知らなくて いつも聞こう聞こうって思っていても 忘れてしまいます😂
結婚してる方に聞きたいです(>_<) 2、3ヶ月前ぐらいに旦那が会社とかに持って行ってる カバンの中から通帳を発見してしまい見ると 残高も8万とかあるし、会社の名前で振込みが あったり、給料とかは他の通帳に振込みされて 私が管理してるんで、また別に会社から多少の金額ですが…
旦那のお給料が手取り25万くらいの方月いくら貯金されてますか?
扶養外パート働いて保育園へ預けている方、日割りでの時間とお給料はどのくらいでしょうか? 130〜170万円代は損をするとよく聞きますが、130万以上だと社会保険、年金、住民税を自分で支払うことになるのは分かるのですがだいたい合わせてそれらが30万程なら 最低でも160以上は…
ボーナス払いについて初歩的な質問でお恥ずかしいですが、、 優しく教えてくださる方お願いします。 旦那が車のローンを組んでおり、ボーナス払いがあります。(ろうきんで組みました) ボーナスは6月20日に入りました。 その後通常の給料が6月25日に入りました。 通常の給料から…
子どもが小さいうちに、保育士の資格取られた方いますか? 今のうちに保育士の資格を取って、子どもが幼稚園に行き始めてからパート保育士として働きたいなーと考えています。 前職は児童館の指導員でした。(資格は不要でした) 資格を取って少しでも多くお給料がもらえる働き方を…
去年7月まで給料もらってて住民税か 月に5500円引かれてました。 八月から産休に入り、11月から育休です! まだ、住民税の通知?みたいなのきてないんですが 単純に計算して去年八月から今年の六月までので 約六万払うってことですよね?? 九月から復帰なんですが、働きだして …
15日が給料日の方 今月はいつ入りますか??☺️
めっちゃ不安になってきた。 現在専業主婦で子供1人妊娠中の身です。 旦那の給料で毎月やっと生活していける状態なので貯金が全然できてません。 みなさん貯金はどれくらいありますか? こんな状態でも大丈夫だと思いますか? 2人目が産まれて一歳になったら働こうと考えてますが…
所得税と住民税の違いはなんですか?💦 結婚してまだ日が浅く、元々父親の扶養に入っていたので保険や税金に関して無知です。。 旦那の前の会社では住民税?が会社から引かれておらず、 6月ぐらいにまとめて一気に支払いがきたのです、、 母は普通は住民税は毎月給料から引かれ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…