女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近メンタルがやられている気がしています。 新卒で入社した会社で正社員時短勤務をしております。 小3まで時短が取れるし、在宅ワークもできるので融通も効きます。 福利厚生もしっかりしており、給与も時短にしてはもらえてる方?だと思います。 ワーママにとってかなりいい待…
同棲から始まった結婚って言うのもあって 夫婦で全て割り勘でやりくりをしてます。 私が転職したいと悩んでいる時に、給料下がるけどいい?と聞いたら俺の給料なめるなと言ってくれたので、転職を決意しました。実際行く予定のところもボーナスが少ないのもあり月5万ほど下がりま…
来年度から保育料が無料になるので、生活費を5万にすると言われました 生活費とかも全部旦那が出してます 私の給料は将来の子供のために貯めてます もうすぐ2人目が生まれて1人目は2歳です 前までは10万もらってましたが生活費5万で足りると思いますか? 私は今産休中です 産…
みなさんならどちらを選びますか? ① ・経験ありの職種 ・残業あり(1日30分から1時間) ・日休み、土祝出勤あり(出勤は毎回ではない) ・土祝出勤分は平日休み ② ・未経験の職種(工場なのでほぼ同じ作業) ・残業なし ・土日祝休み どちらも8時間勤務の正社員で、給料は②の方が高…
みなさん職場まで車で何分くらいですか? 就活中で、 条件、給料など理想の職場があるのですが 保育園から20分、自宅からだと30分かかります🥲
旦那が今解体の仕事をしています。 日曜のみしか休みもなく、昇給も暫くないまま、ボーナスなしです。 日曜も下手したら出勤になる時もあります。 休みも少ないくせに安月給で生活がキツイので転職してくれって頼んでいるのですが、旦那が転職するとしたら中型トラックの運転手…
フルタイム週5日勤務の方に質問です。 私の子供の通う学校は、パートの方が大多数で学童は入ってますが、毎日学童ではなくて、しかも預かり時間も15時とか16時までの子が多いです。 17時過ぎると、閑散としています。 我が家は来年度から私が時短制度が終わりフルタイムに戻るた…
子どもが保育園在園中に転職したら退園になってしまいますか? この度1歳の子どもが4月に入園し、私は5月に職場復帰予定です。 しかし、今よりも給料を上げたく、転職をしようか悩んでいます。 市役所の方に問い合わせたら、保育園申し込み時と状況が変わる場合、退園しないとい…
今度研修みたいな感じで、車に乗って家にモップ交換するお仕事をします。その時に前にやってた方に教えてもらうのですが、ラインの言い方を一緒に考えて欲しいです。 前回どうしようかとなってた時に、子供も一緒におっけーで、子供とってなってたので、私の車で3人でとなって、…
【パパ育休について】 38週、もうそろそろ出産予定の妊婦です。 パパ育休の手当受給についてなんですが 一応、5月頭出産予定なので旦那には5月後半にパパ育休を14日間取得してもらう予定です。 そこで受給についてなのですが 既に会社には申請してる(旦那が書類を書いたと言っ…
こんな会社辞めて正解ですか? ・勤続7年でも1年目と給料ほとんど変わらない ・午前中の仕事が終わらないと休憩には入れずひどい時には15分 もない時がある(厨房なので個人の仕事ではなく他の人が終わってないと手伝う形になる) ・残業代一切出ない(1時間残った時は残…
6月ごろに出産手当金が入る予定なのですが、参考までに教えていただきたいです! みなさんは出産手当金はいくらもらえましたか? 合わせて月々のお給料も教えていただけるとありがたいです! シュミレーターで大体の額は調べたのですが、本当にこの額であっているのかなと思いま…
シングルで20万くらいの月の収入(手当等含めて)の方いますか? 給料は手取りどのくらいでしょうか? 子供が大きくなるともっとかかると思いますが、今後どうしていこうとか考えてますか? 子供手当は貯金してますか?
扶養内で社保を払ってない方月々どのくらいお給料もらってますか? 社保を払ってないとなると130万ギリギリまで稼いだ方が得?なのでしょうか?
1歳7ヶ月の息子がいます。 現在旦那の地元に引っ越してきて息子は保育園に入り、 転職活動をしているのですが、正社員かパートがいいのかなかなか決められません。 迷っているのは パートだと休みは取りやすいかもしれないが週5で基本働くなら正社員でいた方が給料面が安定して…
3月から派遣で働いています。 来月更新時期で今月までに初回更新するかを決めますが 私は転職を考えています。 その旨を派遣担当に伝えるともし5月末で契約満了してその後次の派遣先が中々の期間見つからなかった場合が保育園辞退など関係して危ないと思うので 次の派遣先が決ま…
離婚後元旦那名義の家に子供二人と住みます 住宅ローンは元旦那が払ってくれます この場合養育費は貰えないのですか? 元旦那の年収わかりませんがローンは月7万ほどです 元々何度言っても家計を一緒にしてくれず給料は別々で旦那は貯金ができるタイプでは無いです ローンと光熱…
妻の私の収入が増えると、夫が引かれる分や税金等かなり変わるのでしょうか? 毎月の私のお給料を全額夫に渡し、夫がお金を管理をしています。 夫に渡す分を4万差引いてコッソリ貯金をしたらバレるでしょうか? 4月から時短パートから転職しました。 年末調整の際、夫が配偶者…
保育園料についての質問です…。 今年の4月より娘を厚木市内の保育園(認可)に預けることになりました。 そこでこの間1ヶ月分の保育園料が書かれた紙が届き 「保育料 44.000円」と書かれていました。 この場合、自分の給料は年間200万行かないぐらい(1年は育休取得していました)…
【生活苦】 3歳の息子がいます。 旦那と私と子どもの3人家族です。 旦那は家賃光熱費、自分の支払いをしています。 私は、ネット代、子どもの保険、自分の支払い、生活費、食品を支払っています。 旦那からはお金はもらっていません。 今月は、旦那の支払いが多く、旦那の給料だ…
公務員です。 4月に時短で復帰して今日初めての給料でした。 育休の時にもらっていた手当てと同じような金額でした… 働きはじめの月だからこんなに低いのでしょうか? それとももうこの額がずっとでしょうか?
気持ちに折り合いがつきません... 時短で正社員で働いています。 自分のキャリアアップと、もっと稼ぎたい気持ちもあり 上司にフルタイムに戻りたいと相談しました。 ただ、現状時短で働いてもらっているが お給料は産休前に働いていた時と同じぐらい渡しているよ! フルタイム…
シングルです。 母親に対するストレスが凄すぎてどうにかなりそうです。 結婚して上京して、離婚後1年経って実家に帰りました。 母親は昔から怒りっぽい性格で、合わないとわかっていたので帰りたくないとずっと言っていましたが、結局母の説得で帰ることになりました。 今思う…
離婚したいです。旦那が嫌いです。 もともとの原因は2年くらい前の旦那の不倫が原因だと思います。 当時子供は3歳、生後3ヶ月でした 子供が小さすぎて自分のキャパとか考えて 離婚は無理で再構築を選びました。 上の子がパパのこと大好きなのもあります 元々旦那は家のことを…
小学校教員 転職について 4月に復帰して特別支援学級担任しています。 既に息子は保育園からかなり洗礼をうけており休みが多いです。職場の理解もありますし、特別支援もずっとしてみたかったことなのでやりがいはありますが、今日また息子の体調不良で休みになり、クラスも全然…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…