
1歳7ヶ月の息子がいます。現在旦那の地元に引っ越してきて息子は保育園…
1歳7ヶ月の息子がいます。
現在旦那の地元に引っ越してきて息子は保育園に入り、
転職活動をしているのですが、正社員かパートがいいのかなかなか決められません。
迷っているのは
パートだと休みは取りやすいかもしれないが週5で基本働くなら正社員でいた方が給料面が安定しているのかなと。
正社員だと遅番や帰りが遅くなるとやはり子供との時間が減ってしまうのでは無いか。と時々寂しくなってしまいます。
みなさんはどのように働いておられましたか。
またお子さんと関わる時間はどんな感じでしたか。
- Y(1歳7ヶ月)

たけこ
必ず遅番とかがある職種限定なのでしょうか🤔?
私は子どもが小さいうちはパートにしてましたけど、後悔してないですよ☺️
環境も何もかも違うので参考になるか分からないですが💦
コメント