「暖房」に関する質問 (349ページ目)








我が家は窓がかなり多い家で かつ間取りがちょっと不思議なので ウォーターサーバーどこおいても 直射日光または暖房風がが当たってしまいます。 この場合何か対策ってありませんか?💦
- 暖房
- ウォーターサーバー
- はじめてのママリ🔰
- 0


寒い地域にお住まいの方にお聞きしたいです🙋♀️❄️ リビングが1階、寝室が2階のアパートに住んでおり、エアコンはリビングのみで、寝室にはついていません💦 子どもがいない時は、基本寝室で暖房は使用していませんでした。 2月末頃に生後3ヶ月の子どもと里帰りから自宅に戻る予…
- 暖房
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4





夜泣き?についてです。 例えば20時に寝かしつけたとすると、その後1〜1.5時間の間に結構泣きます。泣いたらトントンなどではダメなので抱っこしてまた寝るという感じです。何日かに1回とか、めちゃくちゃギャン泣きで抱っこしても泣き止まず、明るいところに連れて行き一度起こ…
- 暖房
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2





赤ちゃんがいる部屋の暖房器具で、電気代かからないオススメありますか? 東京なのでそんなに寒くはありません。 夜でもエアコン無しで14℃くらいです。 オイルヒーターは電気代が高いし、ストーブは危ないし、エアコンは乾燥して加湿器をしても追い付きません💦
- 暖房
- 赤ちゃん
- エアコン
- オイル
- 加湿器
- はじめてのママリ🔰
- 2

雪国の赤ちゃんの日中と寝る時の服装を教えてください! 生後2ヶ月で首はまだ座っていません。 日中は暖房で室温20〜23℃ 夜は暖房消して、室温下がりますが、赤ちゃんの体は結構ポカポカになってます! 基本は薄手の服にしてます!
- 暖房
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1




保育所や幼稚園から帰ってきたお子さんは、 おうちでどのような服装でいますか?? うちの子は、外から帰ってきてジャンパーを脱ぎ、 トレーナーと肌着とズボンと靴下という格好でいます。 エアコンやファンヒーターなどで暖房をいれてますが、 お風呂のときには冷えてしまって…
- 暖房
- お風呂
- 服装
- 幼稚園
- エアコン
- サヤ (๑・̑◡・̑๑)
- 6
