※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
家族・旦那

大人2人、子供2人の4人家族です。この時期の光熱費どのくらいが基準です…

大人2人、子供2人の4人家族です。
この時期の光熱費どのくらいが基準ですかね😣


家族全員、夜にお風呂入ります。

ですが旦那の毎日の朝シャンのせいで光熱費がどんどん上がり
いくらこちらが頑張っても成果なくイライラします。

仕事の日も朝からシャワー(これはまあいいとして)
休日も出かける前も当然シャワー、
朝コンビニ行った後に出かける用事なければ布団に
寝転がるのにシャワー、夜もまたお風呂。


お風呂嫌いでお風呂に入らないよりはいいし、
仕事時と夏場は正直仕方ないとは思います。

だけどシャワーをすれば水道だけでなく
ガスもかかるしシャンプーも石鹸も異常に無くなり
何度話してきても聞く耳もたず。

光熱費を気にしない旦那にムカついています…

食費もかかる旦那なので家族で1番お金がかかります。
そのくせうちは支払いが多すぎる!
(私が無駄遣いしてると思ってる)
と言ってキレますし。請求書何回見せたことか。笑

まあ、ストレス発散に子供服買っていますけど😑
(私のお給料で支払ってます。笑)


正直、子供達のためにも
食費はケチりたくないので仕方ないと思いますが、
何も残らない光熱費に私はお金をかけたくないんです😒
もちろん生活していく中で、
お風呂入るし暖房もクーラーも使いますが。


旦那は半袖半パンで暖房ガンガンかけるし
お風呂のシャワー温度も私と子供より+2度上げて
お風呂上がりには扇風機。

イライラしすぎて毎日頭痛い。



高給取りならいくらでも使ってどうぞ〜だけど
パートでも共働きしないと生活が大変な我が家。

私ケチケチしすぎですかね🙁

コメント

ふてこ

大人2人、こども3人です。

ガス 8000円ぐらい
電気10000円ぐらい
水道2ヶ月で23000ぐらい

毎日お風呂沸かして、洗濯は毎日2〜3回です😳💦

はじめてのママリ🔰

住んでる地域でかなり光熱費は差があるので、
住んでる地域を補足でいれると明確かもしれません🥲

私は都内住み
ガス8000円
電気代8000円
水道5000円です

毎日お風呂は沸かしてます!
旦那は追い焚きで入ってます!

ららら

光熱費言っても効かないなら、かける保険やらを旦那の分減らしてしまいますかね。(笑)
共働きだから大丈夫とかって意識なんですかね?
うちも割とバンバン光熱費使ってるのは旦那と同居の義母です👊🏻😠同居の義母なんてそんなに高齢?でもないのに足腰悪いからと部屋に閉じこもるので別室で暖房ガンガン、何よりもトイレ回数多すぎて1日20回は行きます。その度に流すから節水にすらなりません。光熱費払ってるのはウチ。家賃もウチ。養ってる感じですね、、節水や節約に協力してと言っても無理なのでうちはほかの固定費で下げてます。