女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在8ヶ月の男の子を保育園に預けて復職したいのですが4月までは入れそうにありません。 そこで幼稚園(歩けるようになったら入れる)に3月まで預けて4月〜お姉ちゃんと同じ保育園に入れるように申請しようと思ってます。 しかし知り合いから幼稚園→保育園へは入れないよと言われ…
【保育園入園時期と育休手当について】 保育園入園 育休についてです 現在2024年1月9日(2歳前日)まで育休延長中です。 認可保育園に受からずここまで来たので 認可外に入れようと思っています。 フルタイムで復帰したくて8:00〜19:20預ける予定です。 質問は3つあります。 …
【育休中の副業について悩んでいます】 【どなたか分かる方教えてください🙇🏼♀️】 現在上の子は保育園に行っています。下の子が産まれ私は育休中で、保育園には育休中の継続利用の申し込みをして上の子をみていただいてます。 一軒家を建てたのですが思ってた以上に私が復職して…
【保育園ごお迎え、晩ごはん作るタイミング】 2歳3ヶ月の娘がいます。 来月から復職します。 みなさん、晩ごはんは、お迎え前もしくはお迎え後、どのタイミングで作ってますか? 復職にあたり、毎日の退勤後の動き方を迷っています。 ・保育園は会社と家の間 ・家から保育…
【総合職の業務について、自信がなくなってきました】 総合職向かない、、 30代復職後事務職から念願の総合職に職種を変えたけど、 企画力ない スケジュール管理力ない ことで、日々の業務がボロボロ… 周りにも迷惑ばかりかけて、叱責受けて、頑張らなければ!と思っていたけど…
2人目の育休中に転職成功された方いらっしゃいますか? 1人目を退園させないようにしつつ、現職に復職しないで就労証明をもらえる転職先にしたいと思っております。 また2人目入園のタイミングで就職しなければならないとは思うので、なかなかハードではあるんですがいかがでしょ…
【パートと正社員の収入について悩んでいます】 金銭的な問題です。 批判等はやめてください。 旦那は16〜18万の正社員、私は時給890円のパートです。 私は4年ぶりくらいに復職し、今のパート先は子供の風邪とかで休むのをとても理解してくれており、心優しい方達ばかりです。 …
【産後日に日に夫が嫌いになってます】 生後1ヶ月の息子がいます。 10月から夫が育休取得予定のため、それまで里帰りしています。 息子と一緒に帰る前に一度自宅を見に行ったほうがいいと母に言われ見に行ったところ、部屋の中はほこりっぽく、水回りは汚れとヌメリだらけ、そ…
【ワーママさんに聞いて欲しいです。育休復帰の寂しさについて、どう乗り越えましたか?】 いよいよ来年4月の保育園申し込みシーズンに突入し、復職を考えると仕事が嫌なのと子供と離れるのが寂しすぎて…泣けてきます😢 下の子が今年の3月生まれで、来年4月からの1歳児クラスの…
【2人目の育休手当計算について】 育休明け数ヶ月復職し 2人目の産休に入った場合の育休手当の計算について 調べてもわからないので教えてください🙏 10月中旬から復職予定ですが 2人目妊娠中の為1/23から産休に入ります。 なるべく育休手当を 1人目と同じ額にしたいので 10月…
正社員で2人以上お子さんのいるママさん。下の子は何ヶ月で保育園に預けましたか?理由も教えていただけたら嬉しいです。 0歳クラスor1歳クラスで入園させるか悩んでいます。最後の育休だと思うのでゆっくり2年弱休みたい気持ちと、2歳手前まで自宅保育なんてできるのか!?という…
【高校教員としての育児と仕事の両立について】 来年度、育休から復職予定です。 高校教員です。 復帰後、数年は何がなんでもやるとは決めていますが、その後転職を視野に入れていこうかずっと考えています… 自分にこの仕事と家事育児の両立ができるのか、特に、仕事の時のメ…
無知でごめんなさい、教えてください。 現在妊娠中で、出産予定日が3月末になります。 上の子は保育園の2歳児クラスに通っています。 ・住んでいる市では、保育園の不承諾を希望すれば不承諾通知を出してもらえる(1人目のときにそうだった) ・2人目の産休が終わるときに上の…
【育休からの復職日の手続きについて】 育休からの復職日について。 現在、ちょうど1歳の子がおります。諸事情により1歳になる月の入園は見送った(ランクが下がるようにした)のですが、今後は変更申請を出し、入れるタイミングで保育園に入れる方向で考えています。 復職日に…
職場復帰について 職場からは11/1に帰ってきて欲しいと言われているけど、週の真ん中やしできれば、11/6(月)からが良いー😂 私の住んでるところは、12日までに復職したらokなんです。 わああー😭😭😭
妊娠中期ですが悪阻で1ヶ月間休職してます。 後2週間ほどで休職が終わってしまいます。。。。 もうこのまま産休まで休職したいです。。。。 家にいるとそこそこ調子良く動けるのですが仕事に行くと医療職ということもあり何かとゆっくり自分のタイミングで!とはいきません。 旦…
【岡山県倉敷市水島地区の保育園の入園状況について教えてください】 岡山県倉敷市の保育園の状況について情報を教えてください! 現在、水島地区に在住の専業主婦です。 4月より内定を貰ってフルタイムパートで復職予定です。 来年4月から保育園に入園させたいと思い、色々見…
お子さんが2人以上いる方に質問です! 2人め欲しい、産もうと思ったキッカケや理由を教えてほしいです! いま育休明けで復職して4ヶ月経ちますが、息子が1週間おきに発熱して仕事休んでいて心が折れそうです。2人め産みたいけどまた同じこと繰り返すのかと思うと…
下の子の保育園について悩んでます。 皆様ならどうするかご意見聞きたいです! 上の子は今、認可外保育所保育園の2歳クラスに通ってます。小規模なので2歳までしか通えず、来年度に向けて転園(別の保育園への転園)が必要です。 下の子は今半年で、3月後半の早生まれです。私…
旦那のストレスを軽減させる方法 私の旦那のことです。 1、仕事がブラック(外で体を動かす労働を朝6時〜18時まで、たまに残業あり、週休1日しかない。)で、一度鬱になって休職していた。半年の休職を経て今はまた復職しているものの職場環境は全く改善されず、心労も身体も疲…
2歳まで育休取った方に質問です。 いつも無知すぎてこちらにはお世話になっております🙇♀ 只今1.9歳の子の母で2歳まで(12月まで)育休延長中です。 当初の予定では田舎なので近場の園の空きがいつでも有るだろうと思い12月で復職予定だったのですが、ところがどっこいまさかの…
【前の職場に戻る条件についての悩み】 前の職場からどんな条件だったら戻ってきてくれますか?とメールが来ました。 前の職場は5年働いて産休育休がないので出産を機に退職しました。 今の職場はパートで週4.5日の3~4時間勤務です。半年前に入社しました。 まず戻る戻らない…
育休期間について。 保育園の申し込みについて。 教えてください。 産休が7月18日〜10月23日までです。 育休が10月24日〜8月26日で 復職日が8月27日からで合ってますか? ちなみに一年です。 また復職日が8月27日からだと 娘の一歳の誕生日には仕事なのか、、、と 落ち込んでま…
現在育休中です。 先日、義理のお姉さんが遊びに来てくれました。 パートはしてますが年間100万は全然いかないと言ってました。とーっても、羨ましいです。扶養内までいかなくても、パートで週4、9時-16時くらいにしたい。 働きたくない。復職したくない。 転職したらもう少し気…
【⠀前職から復職の相談の連絡が来ました 】 元職場から戻ってきてくれないかと連絡が来ました。 元職場は5年勤務してましたが産休育休が無いため退職しました。 今は半年前にパートで同じような職種の違う職場で働いています。 先程メールでどんな条件でしたらこちらで再び勤務…
【体調不良による復職後の辛さと吐き気について】 不安、罪悪感、色々な気持ちが混ざっています。 8月末〜9月頭にツワリによる嘔吐、常時吐き気があったため、吐き気止めを貰えないか受診したところ、体重減少のため休職するよう病院から診断書(3週間)が出されました。 その後…
育休とり、そのまま復職せず 失業保険もらった方いますか?? どんな感じですか?💦 貰える期間など
【妊娠中、休職後の復職について】 2ヶ月間休職させてもらっていました。 現在16週に入り体調も落ち着いて来た為、復職を考えています。 只、仕事が工場勤務でメインは座っての作業ですが重い物を持ったり力が必要な作業有りです。 勤務時間は実質5時間なのですが、同じ様に力仕…
【一歳半の娘の育児にイライラするについて】 一歳半、イライラする 一歳半になる娘を育ててますが、やって欲しくないことの連続でホントにイライラしてしまいます。 娘が触ろうとした危ないものを力いっぱい奪ってしまったり、娘に対して怒鳴ったりはしませんが、『もう無理〜…
ワーママさんで土日は子どもたちとお出かけしてるよって方、いつ家事してますか?😂 ワーママの頃は土日どっちかの午前中は掃除(平日のルンバでできないところ)や家と保育園のお布団の洗濯、子どもの靴を洗ったりしてました。その間夫と子どもで近所の公園行ってもらってました。…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
大阪万博について 桜島駅から出ているシャトルバスですが、 ベビーカーをたためば、一般枠に乗…