※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休中で復職か辞めるか悩んでいます。育児は楽しく、収入は必要だけどブランクが不安。仕事辞めると上司も理解。専業主婦や復職経験者の意見を聞きたいです。

現在、育休中で復職するか仕事を辞めるか悩んでいます。

育児は今のところ大きなストレスもなく、むしろ子供の成長を側で見ていられるのが日々の楽しみです。トイレトレーニングなどすべて一緒にやっていきたい...。
旦那の収入でもなんとか生活はしていけそうですが、自分の収入がある方が安心はできます。
仕事は資格職ですが、育児が終わった後だとブランクもあり収入面などどうなるかはわかりません。

職場はこのまま辞めても人も足りておりあまり迷惑はかけなさそうです。むしろ上司は今後も子供産むのであれば辞めて欲しいとまで思ってそうです😔

自分なりに仕事と育児に関するセミナーに参加して話を聞いてみたりしてますが、どっちにするかなかなか決められません。

そこで仕事を辞めて専業主婦になった方(専業主婦の後、復職した方含む)、仕事を辞めなかったかたのメリットデメリット、同じ悩みをか変えていたけど、こうしてよかった!後悔してるなどなど
いろんな意見をお聞かせください。

コメント

deleted user

1年で復帰しました。

メリットはお金と、自分の時間確保です。保育園で我が子と離れる時間があると、もう子どもが可愛くて仕方ないです🥺
保育士ですが、子育てしているとやっぱり心がやられるときは本当にやられます…。笑
保育園で友だちもできて、人見知り場所見知りの激しかった息子も笑って楽しんでくれているのが嬉しいです。あと、家ではできない経験など。

デメリットは、復帰直後は本当に悲しくてさみしくて、これが正解だったのかと散々悩みました。
本当はもっと甘えたいかな〜…とか。
また、保育士全員が私の理想の先生ではないので(笑)、思うことがゼロではないです。まあ仕方ないかな〜くらいの話ですが。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    お金と自分の時間確保!大切ですよね。お金は心の余裕に繋がりますし😔
    この先イヤイヤ期など始まると心がやられる時が来るのかなと不安に思うことあります🤔

    保育士さんなんですね!家ではできない経験だと、集団生活などでしょうか?

    保育士さんだと、より園の先生の手を抜いてることなど分かってしまい辛い時がありそうです。😱

    復帰後に悩んだ時、乗り越えられたのは何が一番支えになりましたか?

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    発達の目安としては、集団生活が必要になる目安は3歳頃です。
    集団生活を目的とするならば、保育園への入園は2歳児さんからが個人的にはおすすめです☺️

    家ではできない経験だと、指先を使って遊ぶことや、おもちゃや遊びの種類、友だちからの刺激があること。
    それから保育士で受けた研修では「保育園で1番大切なことは、両親や家族以外にも信頼できる大人に出会えること」と聞いて納得した記憶もあります。

    悩んだときはやっぱり子どもといっしょにいられる時間と、預かってくださる保育士の先生の言葉でした。
    同じ目線で一緒に我が娘の成長を喜んでくれる人がいるのは心強かったです☺️

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    変換が「我が娘」になってますが息子です🤣

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    保育士さんからの貴重なアドバイス✨とても参考になります!
    発達の目安から考えると2〜3歳からの入園で良いのですね。

    子供が家族以外の信頼できる大人に出会えるのはとても大切ですね。心配に感じるのは、ニュースで報道されるような虐待です。そういった事はよくある事なのでしょうか?😔

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の知っている範囲ではないのですが、正直自分の子どもが通っている園ですら全ては分かりません。
    保育園とは、保護者目線からするとこんなに閉鎖的な空間だったのかと驚いています。

    おすすめなのは保育参観など積極的に保護者の人に保育を開示しようとしている園、
    子どもたちが笑っている園、
    (4、5月はまだ慣らし保育なのでみんな泣いていて普通ですが😭)
    また、近くの園でしたら園庭や散歩の様子など、外での活動を見れるといいかなと思います。実際の先生方の声かけが聞こえてくるかなと☺️

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    閉鎖的な空間。ほんとにそう思います。保護者目線だと実際どういう保育が行われてか見えませんよね💦

    保育参観や園庭や散歩の様子などチェックしてみます!実際どう言ったふうに保育してるか大切ですよね🤔

    ちなみに、保育園を見学している中で保育参観やイベントはありません!っていう園もあったのですが、そう言った園は、どう思われますか?

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    「イベントなし」は保育士にとっても子どもにとってもメリットがたくさんあります。イベントをなくすことにより日常生活を大切にされている園でしたらとてもいいなと☺️✨

    (イベントがあるデメリット…練習のために子どもの自由に遊べる時間が減る。子どもによってはその時間そのものがストレスになる。特に小さい子どもにとっては日常生活(ルーティン)の乱れなどは好ましくはない。また、保育士にとっても制作物などの負担が大きいなど)

    ただし保護者にとっては物足りなかったり悲しいかも…。

    保育参観がない=悪い園でもないですが、どこまで保護者の方に保育の情報発信がされるかは気になります。
    園での様子が分からないと不安ですもんね😭💦

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    さっそくお返事ありがとうございます😊

    なるほど、イベントが無いことにもそう言ったメリット・デメリットがあるのですね。うちは保育園激戦区でもしかしたら小規模園になって2歳までかもしれないので、イベントはなくても良いかもと思いました🤔

    ですが、保育情報の開示に関してはどういうふうに行なっているか確認が必要ですね。

    いろいろ教えてくださりありがとうございます!

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

一歳四ヶ月で保育園入園&仕事復帰して
その後4ヶ月働いて仕事辞めました🤣

月の半分で発熱や咳鼻水、感染症で登園出来ず😭

保育料が上がる通知もきたので
何のために働いてるのか
わからなくなり退社しました💦

保育園の洗礼なので仕方ないのですが可哀想で
今家でゆっくり見れて満足してます☺️!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    お子さんの体調不良など経験しながら4ヶ月!ほんとうに大変ですよね💦
    私もそこが不安要素です。周囲からどう思われるか💦
    やはりその4ヶ月は預ける時辛かったでしょうか?また、預けた時は、自分の時間があってよかったなどメリットはありましたか?

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園で24時間ルールというのがあり
    熱が下がって24時間たたないと
    登園できず😭💦
    1日熱を出すと3日間は休んでました😫!!
    職場の方は仕方ないよー!大丈夫だよ!
    って言ってくれてましたが
    忙しいって分かってるので
    メンタルやられました😢!!

    上の子と8歳差で産んだって事もあり
    預けてても私が寂しくて🤣🤣笑
    自分の時間も確かにあって良いのですが
    それ以上に一緒に居たいと言う気持ちが
    勝ってました笑

    ほんとすぐに大きくなってしまうので😢

    3歳からはまたバリバリ働く予定です🫢!!

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦3日間のおやすみ...申し訳なさすぎますよね、、世のママさんたちはこれを乗り越えているのかと思うともうすごすぎます😔

    わたしも一緒に居たい気持ちがとても強くてこの可愛い時期を見逃してしまうのは勿体無いのでは!?!?と日々悩んでおります。

    幼稚園から働かれるんですね!応援してます!

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

辞めるのはいつでも出来ると思って復職しましたがつらかったです笑 その後もう1人妊娠して再度育休中ですが、今振り返ってみると1人目を保育園で早くから預かっていただいて子どもにとってはすごく良かったかなと思います。そして2人目の妊娠から育休期間も上の子を預かってもらえてとても助かったので辞めなくてよかったなと思いました。
あとはやはりお金の面ですね。何かにつけてお金がかかる世の中ですし、夫が急に病気をしたりして辞めなくて良かったと思いました。これから病気が多い年代に入っていくのでお互い働いていることがリスクヘッジになるなと思います。

ただ私はメリットデメリットを考えてしまって働き続けることにしていますが、自分の感情を優先したほうが後々の納得感はあるんじゃないかなと思います。宝くじ当たったら気兼ねなく辞めるんですけどねー!笑

多分この問題には正解はないので、選択したほうを自分で正解にしていくしかないんだと思っています😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ほんとうに、おっしゃる通りすぎます!この問題に正解はない!😂なるべく自分が納得できる&後悔しない選択をと思っているのですがなかなか決められず😂
    人生で初めて本気で宝くじあたってくれと思いました(笑)

    妊娠期間に上の子を預かって貰えるのは助かりますね🤔
    保育園いれて子供にとってよかったなと思った点にはどんなことがありましたか?

    • 11月17日
ショコラ

第一子は、2年5ヶ月で、
第二子は、1年9ヶ月で復帰しました。(正社員です)

私は社会人、正社員の自分の人生も大切にしたいのと、そもそも専業主婦には不向きだと、育休中に再確認しました😂

今の仕事や会社が好きなんですよね。

メリット
生活のメリハリ、オンオフの切り替え、経済的余裕ですかね?
コロナ禍以降、リモートなので時間のゆとり、年休、有給、看護休暇とあり、年150日以上休んでいます。

デメリット
毎日タスクありすぎてバタバタ、平日公園とかで遊ぶ事はできない、平日の習い事の送迎できないとか…

私の性格や性質上、メリットの方がありすぎなので、これ以外の正解はないですが、ワークライフバランスが保てているので良きです😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!ワークライフバランス大切ですよね。私も過去ブラック企業で働いていた時に痛感しました。

    働きに出るとタスクとても増えますよね😵😵

    会社のお休みなど充実していて羨ましいです。
    私も3歳手前まで育休の取れる職場がよかったです😂

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

上の子は1歳ちょうど、下の子は1歳9ヶ月で復帰しました。
上の子の時はもう少し成長を見たかったと思ったけどフルタイムで頑張ったので下の子の育休手当はまずまずの額をもらえました。  

ずっと共働きでやって来たので旦那だけの稼ぎになるのも怖いです💦
私も資格があるので、最悪いつ辞めても職には困らないので嫌なことあったら辞めてやるくらいの、精神でいると案外続いてます🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!育休手当大事ですよね。私も復帰するならフルタイムで頑張りたいと思っています。(子供との時間が欲しく時短になるかもですが...)

    旦那だけの稼ぎだと怖いですよね💦自分の分は自分で稼ぎたい気持ちもありますし...今のご時世何にお金が必要になってるくかわからないですしね、、😂

    そうなんですよね、最悪働き口はどうにかなる。ただ再度就活する大変さが、、(笑)
    あまり先のこと考えすぎてもダメですね💦

    • 11月17日
さちこ

長男1歳3か月で入園→2か月復帰→2人目産休育休中です🤚
今通っている保育園が最高過ぎるので、通園のために仕事続けます😂
制作やイベントなど色々あり、子どもは絶対楽しいだろうなと思います!
運動会なんて本当に可愛すぎて…
迷っているなら、とりあえず復帰してみるのもアリじゃないかと思います!
辞めるのはいつでも出来ますから😊

  • ママリ

    ママリ

    2ヶ月復帰!お子さん3ヶ月とのことで今、大変な時期ですね💦コメントありがとうございます!

    2ヶ月の復帰はどういった感じになるのでしょうか?わたしも次の子が早く欲しいです。

    そうですよね💦復帰してダメなら辞めてしまえばいいんですよね。

    • 11月17日
  • さちこ

    さちこ

    うちは不妊治療で授かっていて、復帰するまでと決めて2人目妊活しました。
    保活激戦区に引越してしまったので、連続育休狙いというのもありましたが…
    予想外に受かってしまって。
    復帰しないと退園なので復帰しましたが、妊娠中なのに子どもから手足口病やら胃腸炎やらもらって大変でした💦
    でも久しぶりの仕事は案外楽しかったです😊
    会社によっては休職扱いや有給消化で次の産休までつなぐことも可能だと思います!
    ただ、自治体によっては産休育休は退園てところもあるらしいので要確認です👀

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね。私も連続育休狙ってました😅がなかなか授かれずでした。
    復帰後のお仕事は気分転換になったようでよかったです。
    短期間の復帰の場合の貴重なお話聞けて参考になりました。😁子供たくさんほしいので職場の対応などチェックしておきます。

    • 11月17日
ママリ

8ヶ月で保育園に入れて復帰しました。
復職したのは金銭的な不安と、子どもとずっと一緒が耐えられないからです😅

ただ、新しい部署になって人間関係が悪い事、体力的に辛い事から、在宅で出来る仕事に転職するか家の近くでパートしようかな…と考えてます🤔

保育園に入れた事自体は後悔していません。
私が子どもと関わるのが下手くそなので、子どもの成長を一緒に考えて見守ってくれる人が家族以外にいるのが、とても心強いです🙂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    子供とずっと一緒で大変な時ありますよね😅
    家事と育児の両立はやはり体力的にきついですよね。さらに人間関係...私の職場の上司はパワハラちっくなので不安です😔

    保育園の先生方とても良い方たちなのですね。

    • 11月17日
初めてのママリ

1人め 1歳3ヶ月で入園、4ヶ月復帰
2人め 1歳6ヶ月で入園、復帰8ヶ月目です。
上の子も下の子も保育園楽しんでいってます。集団生活してるのでお友達との関わりとか集団行動とか早くから身につけてきます。下の子はお友達の影響で保育園でトイトレ進んでるみたいです🥺(家だと全くですが笑)
上の子年少ですがピアニカとかひらがな・カタカナ覚えてきてます🥺

福祉職正社員で毎日バタバタですが、二馬力の収入は大きいですし、なんなら私は仕事楽しいのでやめられないです😆
あと一度やめたら子連れだと再就職の場が一気に狭まってしまうこと、小1の壁やらを考えると保育園時代のほうが働きやすいこともあります🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️
    二馬力の収入大きいですよね💦小1の壁について知らなかったので参考になりました!

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

姉妹とも4ヶ月入園です😊
育児だけの生活が向いてなかった、激戦区で入れたい園が人気園で0歳4月入園は逃せなかった、キャリアはまだ積みたかった等が理由です。

メリットは小さいうちにキャリアを積めて、ある程度の地位が確立できたので、次女妊娠時から時短リモートですが、年収は4桁と収入面、時間面を確保できたので、平日も余裕があり、公園とかも毎日2時間😂、習い事も平日週3と、心にも余裕がかなりできてたこと、親子ともに家族ぐるみでのお友達がたくさんできたことです😊
私も資格職なので、小学生の間は更にゆるーく、働いても特に問題ないぐらいに教育資金等の資産形成面も安定してきたかなと思います。
記憶に残る小学生の方がお家にいてあげれる方がいいのかなと思ったり、自分で働き方を選べるようになったこともメリットです。デメリットは、未満児2人の時は保育料が10万は超えていたことぐらいしか思いつきません笑 保育園は本当にありがたいです💕

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    すごいですね!年収4桁!年収ランキング上位に入る資格職でしょうか?🤔
    そんな理想的な生活してみたいです。

    • 11月18日