女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
看護師ママ 再就職 働き方について こんにちは、みてくださってありがとうございます。 20代夫婦+0歳の子どもがいます。 前職では育休が取れなかった為退職して現在無職です。 現在住んでいるところは自転車での移動が多い為、一緒に乗れる1歳頃に再就職できればと思ったの…
こんにちは! 質問というか、相談です。 自転車通勤、片道何分まで許容範囲ですか?? 現在専業主婦で、ゆるく働けるとこを、ゆるく探していて 働きたい!と思っていた施設に、良い条件で求人がでていました。 が、自転車で30分ほどの距離です。 今後、息子は年少から幼稚園予…
2日出たパートを辞めるつもりです。 先週の木曜日から食品工場で時短パートとして働き始めました。 金曜日の夜、突然肩から肘、肘から手首にかけて激痛が💦(腱鞘炎と似たような痛みでした。) 特に肘から手首にかけてはあまりの痛さに涙が出るほどでした🥲 仕事は思っていた以上…
木曜日(2/9)にハローワークである企業の正社員の求人(書類選考)に応募しました。 その時にハローワークの人から聞いたのは、もう8人も応募してるわ!と。 求人は1/24から掲載でした。 で、私は今朝に応募書類をレターパックで投函したので明日到着するはずなのですが 今日ハ…
幼稚園年少の娘がいます。 パートを始めようと思ったのですが気になった求人が14時までの仕事でした。 14時15分までにお迎えにいけばいい決まりなのですが、それ以降は預かり保育になり15時、16時などの一時間ごとにお迎えにくるように言われています。 例えば14時半に迎えに行…
すかいらーくグループでパートした方に教えていただきたいです✨ 近所の、むさしの森珈琲のパート求人が出ていて ・週1から2時間からオッケー ・シフト自由 ・家庭や学業優先オッケー ・平日のみオッケー とあります。 何度か行ったことがあり、お店の雰囲気は大好きなので、本…
土日も診療してる歯医者で、 自分は平日だけのパートしてますよってかたいます? 面接時に平日のみと言って受かったとしても やはり土日どちらか出てくれとか途中で言われることありますか? あとパートの場合、中途半端な時間で短時間より 午前か午後かの区切りでの働き方にな…
転職するかで悩んでいます。 長いですが、皆さんならどうされるかご意見が聞きたいです。 現状 ・飲食店パート9-15時勤務 ・園からも近く家から車で10分の距離 ・シフト制で融通がきく ・多少キツイ人はいるが基本的にみんな良い人 ・産休、育休(手当はなし)をもらい、復帰して…
旦那が仕事中に怪我をしました。 金属加工の仕事で人差し指と中指を金型で抜いてしまい 人差し指は第一関節より上、3分の1程欠損です。 骨も欠損してしまっています。 旦那の職場に不服です。 勤続8年目、作業場が2ヶ所あり3人体制 旦那と入れ替わりで1人辞めてしまい2人になり…
扶養内パートから、フルタイム正社員への切り替え。不安です。 現在扶養内パートで働いています。 公立学校の事務職(臨時の嘱託の公務員) 平日のみ週4日、1日5時間程度。9:00〜15:00 とても働きやすく仕事も楽しいですが、毎年毎に予算が出ないと契約が打ち切りになるため、ず…
あぁ〜どうしよう、この気持ち 今月から正社員で調理員でスーパーで働いていて、 揚げ場を今覚えてます。 今まで、調理は違う職場でしていたので、経験があって、 面接のその日に採用を頂きましたが、正直大変です。 まえの職場も大変でしたが、油交換も、揚げる量も午前と午後…
未経験で経理系に転職は難しいでしょうか? 現在、看護師をしていますが、小一の壁を考えた時に 在宅で仕事がしたいです。 そうなると看護系はなかなか難しいため 求人を探してみると経理や事務系なら比較的完全在宅が多いように感じました。 学生の頃に日商簿記2級は取得してい…
4月以降に働きたい場合 (保育園が4月入園のため) ネットに出てる求人に問い合わせるより、ハローワークとかに行き4月以降働ける仕事がないか相談して探した方がいいんでしょうか? 仕事が5月までに決まらないと保育園退園になるので今から動きたいのですが、どのように動いた…
少し似たような投稿を前にもしてるので 皆さんの意見聞きたくお願いします🤲 園にもよると思いますが、 幼稚園のパート面接で「パートから正社員希望はありますか?」 と聞かれたら皆さんはなんてお答えしますか? 応募してみたい求人サイトには、パートから正社員雇用あり と書か…
育休明けの異動について。 介護職していて4月から復帰します。 産休前は日勤帯だけで家からも近い部署で正社員フルタイムで働いていました。 その事業者が来年度事業を拡大する予定で、産休入る前は人手も増やさないといけないから、復帰後戻ってきてと言われていて、同じ部署…
障がい者グループホームで働いている方いらっしゃいますか? 求人があり、検討しているのですが、全くの未経験でも大丈夫でしょうか? 資格もありません。 仕事内容は 服薬管理、食事提供、日常レベルの生活の手伝いとありました。 大変なお仕事と想像するのですが、実際のと…
皆さまならここの保育園預けますか? 先生50歳くらい5人、1人10分くらい子供を撮り続ける失礼ですが障害者に見えました。 こんにちはの挨拶なし目が合うとニコってする(10個見学行きましたが挨拶ないのは初めてでした) 求人募集してる 子供がほぼみんな下向いてる、狭い 0〜2…
事務職されてる方に質問です。 入社される前から事務のスキルに自信ありましたか? 何度か事務経験ありますがパソコン扱うの得意ではないです。 人見知りだし、電話など声が聞き取りづらかったり、その他あまり気の利いた仕事できません。 それでも今までなんとかやれていたので…
パートから正社員希望で転職活動中です。 いいなと思っている求人で迷っていますが どちらの方が働きやすいでしょうか? ①医療事務(訪問診療同行) ・家から車で5分 ・8:50〜17:30 ・給与15万〜 ・週3〜4で10件程度の訪問 ・軽自動車運転あり ・訪問がない日は事務所で事務処理 …
専業主婦から、幼稚園(こども園)入園後にパートや派遣で働き出した方いますか?子供の体調不良や、行事などあるなか順調に働けていますか? 4月に入園後、徐々に社会復帰したいのですが、パートで勤務できても休みすぎてクビにならないか、とか今から不安です😅正直、小さな子供…
ハローワークの使い方について 夫の転勤で引越し&退職をし、下の子の保育園(求職中)が決まったので就活をしようと思っているところです。 保育園申し込みの際、ハローワークで受付票?のために登録をしました。今まで、自分で求人を見つけて採用試験を受けたことしかないのです…
今、4月から働きたくて仕事を探してます。 上の子は幼稚園で下の子も保育園が決まってます。 すごく条件がいい求人を見つけたのですが、この場合保育園はどうなりますか? 求人の掲載されてる就業時間が9:00〜12:00,16:00〜19:00 最低勤務時間は3時間、週2〜 土日祝休みで長期…
来月からシングルになります。 現在育休中でパートとして戻る予定ですが、給料面が不安で正社員で働きたいと思っています。 今の職場は祝日休めず、子どもが預けられないため泣く泣くパートになります。 いろんな求人見てますが、なかなかいいものに出会えず… 資格もありません…
病院勤務です。5年目です。 どうしても、苦手な方がいるのと 時間を増やしたいのもあり、 去年の1月に退職しますと話したところ 院長に、 代わりの人が見つかるまでって言われ 求人出したけど、なかなかこなく 夏にやっと代わりの人が見つかり 引き続きしてましたが、秋にその方 …
フルリモートや完全在宅でお仕事してる方 どんなお仕事してますか? もともとついていて在宅になったとかではなく 転職サイトとかを使って在宅の求人に応募したものを 教えていただきたいです! 使われたサイトもあれば教えてください🥲
ジョイフル、ガストでお仕事されてる方! 仕事内容やシフトのこと、いいこと悪いこと、色々教えてください🙌 どちらも近くにあって求人が出てたので、どちらかでパートしてみたいなあと思ってます♪
ライバーの方やライバー経験者の方に質問です😊 アプリで自分で配信すると投げ銭が自分の稼ぎになると思いますが、求人サイトに掲載されている求人には時給1500円(上限10時間分/月)保証しますとか、最低保証時給2000円とかあります💰️ それなら絶対求人に応募してやったほうが時…
家から近く気になっている事務パートの求人が2件あるのですが、どちらも3月が決算で忙しいのでそれまでに良い人がいたら採用したい。もし決まらなかったら延長するのでその時は応募して下さい。との事でした。 下の子が4月入園になりそうなので4月まで働けません。 求人掲載は2/2…
妊娠中など産前に今までの仕事を辞め、子どもが生まれてからまた働き出した方どのように仕事を探しましたか? また、正社員か派遣かパートかも教えてください。 新卒で入った会社を夫の転勤で退職してすぐ妊娠が発覚し、現在に至ります。 そろそろ仕事を探したいのですが、皆さ…
「求人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…