
契約社員として働くことに不安を感じています。28歳で子供がいて転職も難しい状況で、契約社員だとすぐ切られるのではないかと心配しています。契約社員のリスクやメリットについて教えてください。
契約社員はやめた方がよかったのでしょうか、、
フルのパートをしています。
でもフルで働いてもボーナスが出ないので
転職を考えていましたが
田舎なので求人もなく希望職種もなく。
たどり着いたのが病院事務の契約社員でした。
今より給料があがるし
ボーナスもでるしいいじゃん!って
思って受けて採用でした。
一年後は正職員採用試験も受けれるみたいです。
でも親に契約社員って派遣社員みたいなものでしょ?暇だったらすぐ切られるんじゃないの?
って言われて不安になりました、、
すぐ切られるんでしょうか?
28歳子持ちでなかなか転職も厳しくなってきたのですぐ切られるのは嫌だなと、、
それならパートの方がよかったんじゃないかと思ってきて。
どうなんでしょうか?
契約社員で働いたことなくて不安で。
- ポン太(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身派遣→契約になりましたが自動更新でした。
会社によると思いますが基本的に1年更新とかじゃないでしょうか?

🦢
よっぽど経営不振とか仕事できないとかじゃ無い限り切られないと思いますよ😳
切るならパートからじゃないですか?
うちの妹は契約社員から正社員になりました😌普通のところは仕事できるようになってくればそういう感じでステップアップさせてくれると思います🤔

ママリ
パートの方が切られやすいのでは?🤔
はじめてのママリ🔰
それで10年勤務していました。