「いないいないばあ」に関する質問 (135ページ目)







1歳2ヶ月でおすすめの絵本ありますか?🥰 最近絵本をやっと読むようになってくれたので たくさん読ませてあげたいです❤️ 長いお話だと飽きてしまうみたいなので いないいないばあのような簡単な感じのだとありがたいです💓
- いないいないばあ
- 絵本
- おすすめ
- 1歳2ヶ月
- ひ
- 9

NHKのコンサート(おかあさんといっしょや、いないいないばあなど)の情報ってどこにありますか?? 調べてみたら、公募終了とか公演終了のものしかなくて これからチケット販売の情報がありませんでした(>_<)
- いないいないばあ
- おかあさんといっしょ
- NHK
- あお
- 1


今、1歳2ヶ月の息子がいます! 1歳を過ぎた頃から夜泣きが増えました😣 今はそういう時期だと思って諦めに近い気持ちでいるのですが、今の対応が良いのか悪いのか分からなくて、、😣 夜中の1時頃に泣き始め、酷くギャン泣きするので、オムツ、水分補給など一通りの事をして、落ち着…
- いないいないばあ
- 夜泣き
- オムツ
- 気分転換
- 水分補給
- 野菜ママ
- 3


皆さんお風呂でのお子さんのおもちゃは何で遊んでますか?😀 洗ってもカビてきてしまうので、新しいおもちゃをあげたいのですが、おすすめありますか? 息子はアンパンマンやいないいないばあのキャラクターが気に入っているようです🤔
- いないいないばあ
- おもちゃ
- お風呂
- おすすめ
- キャラクター
- 美月✲りくママ✲
- 7






ムーニーエアフィットの新生児サイズを使用しています。明日にはSサイズ買ってみるのですが グーンのテープタイプのいないいないばあのデザインは廃止になったのですか? もしよければお使いのオムツを写真付きでお願いします。 キャラクターが可愛いとモチベーションが上がる
- いないいないばあ
- オムツ
- 新生児
- キャラクター
- 写真
- はじめてのままり
- 3



おもちゃっていつから興味持ちますか〜?? 小さいベビージム、ダンベルみたいな形のガラガラ、3ヶ月からと書いてある歯固めを使ってますが、どれもイマイチで、全然喜びません笑 逆に絵本や手遊びは好きで、いないいないばあも興味を示してます。
- いないいないばあ
- 絵本
- おもちゃ
- 歯固め
- ベビージム
- ままり
- 3





生後7ヶ月になったばかりの娘がいます😃 寝返りなどはできるのですが、あまりしなく ズリバイなども全くしません😂 みなさん一日どのようにお子さんと過ごされますか? 朝起きてからうちは人形でちょんちょんてつついて 遊んだり、本を少し読んだり、、一人で人形や歯固めを噛ん…
- いないいないばあ
- 生後7ヶ月
- テレビ
- 寝返り
- 歯固め
- にゃーにゃ🐱
- 6



せっかく娘がキーボードでノリノリで 遊んでるのにうるさいからか電源切る義母... やっぱり嫌い💔 ってか、義家族みんな嫌い😤😤😤 姪っ子はリビングでテレビ占領してるし... 娘はドラえもんもしんちゃんもまだ興味ないわーーーーーい(ノ-"-)ノ~┻━┻ウリャ- いないいないばあとおかあさ…
- いないいないばあ
- 義母
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- ドラえもん
- レジ打ちおばちゃんです
- 0