女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目を出産予定です。 待機児童が酷い土地の為、本当なら7月出産で来年の7月に復帰できれば1番良いのですが、4月入園の方が間違い無いと思いその予定でいます。 今悩んでるのが授乳です。 1人目は完母で、3月生まれだったので一歳になるギリギリまでで授乳してました。 今回は7…
言葉遅いお子さんお持ちの方!! どれぐらいで二語文話すようになったり単語増えましたか?? うちの子は言葉遅く.今で20単語ぐらいです... 二語文は話したことがまぐれ??であるぐらいです💦 2歳2か月になっても言葉遅ければ保健師さんに相談しようか迷っています🥹 みなさんの意見を…
発達グレーの息子について相談させて下さい。 4月から幼稚園に通っている3月生まれの年小です。 入園する前に園長先生、担任の先生と療育に通っている事や、発語が少ない事、手先が不器用な事を相談させて頂いてから入園しました。 初日から幼稚園が大好きで毎日楽しく通ってい…
二人目以降の妊活をしている&された方で、母乳が出てる間はやはり生理周期に乱れとかありましたか? もう1つ、上に当てはまらなくても高齢出産にさしかかるくらいの方、早生まれとか気にしますか?😂 産後1年8ヶ月で生理再開したのですが、1人目産前は30日前後周期だったのに…
4月から年少で入園しました。 送りの時も帰りの時も無表情で先生にも挨拶もしません。 昨日迎えに行った時少し遊んでいる様子を見ましたがせっかくお友達が話しかけてくれたのに無でした… 3月生まれで他の子と差があるのは仕方ないですが、こんな子いますか? コミュ力の低さに…
年少で今年4月から入りました。 切り替えがあまりできない みんなで話しを聞く際に座らないで別の所へ行こうとする 強いこだわりがある 家ではできているし、強いこだわりもそんなことないでしょって感じで納得できてません。まだ入って一ヶ月も経たないうちに発達障害の検査を…
来年の4月入園するには3月生まれの子はどうやって動いていけばいいんでしょうか? 4月入園だと1歳児クラスでいいんでしょうか?
1歳から3歳まで小規模保育園に入っていました。 この4月から幼稚園に通っています。 はじめてのバス通園なのですが、お迎えに行くと爆睡していてそこから夕方まで起きません。 幼稚園って疲れるんですかねぇ? なんだかぐったりしています。 3月生まれで、他の子より一回り体も小…
2020年3月生まれの2歳の娘がいます。 2人目をどうするか悩んでいて、夫も私も2人目は欲しいです。でも経済的に無理で🥲🥲 年齢差を考えると、今年か来年あたりには作りたいねと話していますが、今の経済状況じゃ無理だね、、と🥲 そうならそうで、もう7、8歳差くらいでもいいかなと…
学年1つ違うだけなら 早生まれ遅生まれ関係なく年子 だと思ってたのですが 今はその認識じゃないのでしょうか? 例えば 2018年5月生まれ と 2020年3月生まれ って学年は1つ違いで2年離れてますが 私は学年1つ違うだけなら年子だと思ってるのですが… 2019年4月~12月までに生まれ…
3月生まれ、4月から入園して1ヶ月もしないうちに面談で発達障害の検査を進められて唖然としてます。。 検査の予約はしましたが、まだかなり先でモヤモヤしてます。。 今まで手のかからない子だったので、衝撃的で、補助金目当てなのか?とか色々思ったり。 いろんな子供達を…
6月に出産された方教えてください。 赤ちゃんのためにこれは必要というものありますか? 娘は3月生まれのため今回季節が真逆で 薄着でいいのかなとは思ってますが 梅雨だったり夜は冷えたりなので なにをどこまで準備していいか悩んでます。 服は娘のをお下がりするのでが その他…
3月生まれで今年の4月から幼稚園に入園しました。 今日、初めての面談で、発達障害の検査に一度行かれた方がいいかもしれないといわれました。集団で話しを聞く時間に自分の好きなことをやりたがってしまったりするみたいで切り替えができないことができる多く先生が1人ついたり…
1月2月3月生まれのお子さんがいて 幼稚園通わされてるご家庭はやっぱり 4年保育があっても年少から入園させてますか?🥺 上の子は5月生まれで今年から4年保育で幼稚園入園しました! 本来なら来年4月には入園できる歳なんですけど、、 基本みなさん年少さんからですよね?
保育園の愚痴です。苦手な方はスルーしてください。 ちょっとモヤッとしたので少しだけ愚痴らせてください😭 進級して、担任が二人になったのですが、一人は去年からの持ち上がり、一人は今年度からお世話になってる先生です。 その今年度からの先生がお迎えの時や連絡帳など、…
5歳になって急に聞き分けが良くなったお子さんはいますか!? 3月生まれ年長になった息子です。年中までは本当に手がかかる子で、癇癪がひどい、気持ちの切り替えが苦手、身支度に時間がかかる、ご飯一口食べては興味のある方へウロウロ等(全て家だけ)…これは何かあるんだろうな…
妊活始めて2周期目、、、 これが排卵痛か!!って分かるようになりました!! 自分の身体知るって大事🥺 昨日?か今朝か排卵したと思われ、体温がぐんと高くなりました🙌 ただ、、、排卵日2.3日前はタイミング取れず、、、タイミング取れたのは排卵日前日か当日かの1回のみ😭😭 完全…
【先生からの報告が注意ばかり】 先生に対する愚痴ではありません。 ただの吐き出しです。 幼稚園に通いだして約1ヶ月。 お迎え時に担任の先生から今日どんな様子だったか先生から報告を受けるのですが、「注意した」という内容ばかりで悲しくなっています。 ・下駄箱に登った…
子供が3月生まれで年少クラスで、やっぱり他の子と比べると背丈も小さいです🥹 小顔だから余計小さく見えます😹 あまり気にしてはいないんですが、見てると何だか、小さいのに頑張ってるな🥹✨となります。 同じ方いますか? 小さいの気にしてますか? 気にする必要ないですよね? …
4歳2ヶ月の娘です。 年中に進級してから、なにか気に入らない ことがあると、家の中、外問わず、 「キー」という感じの大声で叫ぶように なりました。 幼稚園の友達が居るときもです😥 叫んだら「駄目だよ」となるべく 冷静に言うようにし、駄目な理由も 何回か説明していますが…
2018年8月生まれと2020年3月生まれはいつ七五三をやればいいでしょうか?
第二子不妊治療中なのですが、兄弟の年齢差や早生まれをどう捉えるか悩んでいます。 みなさんなら、以下の①と②ならどちらにしますか? 【①】 2023年3月生まれ(超早生まれ)。 第一子とは4学年差。 【②】 2023年4月以降生まれ。 第一子とは5学年差。 【気になっている点】 ・で…
1歳1ヶ月の娘がいます。(3月生まれ) 2人目は2学年差か4学年差がいいなと思ってます。 今から2学年差だと、また早生まれになっちゃいますよね?? 1人目が早生まれだとわかんなくなってしまって💦💦
年長(3月生まれ)の娘がいます。 恥ずかしながら年小、年中時期は下の子の壮絶な妊娠出産であまりたっぷりと向き合うことも出来ず来年小学生になるかと思うと親の方が勝手に焦ってます😭 幼稚園の友達に影響されてプール習いたい!ピアノやりたい!など習い事にも興味があるみたい…
早生まれの年長さん、小学生をお持ちのママさん! 年長で打つ麻疹風疹のワクチンはいつ打ちますか?打ちましたか? ざっくり年長さんのときに打つ、としか情報がなくて、ただ4〜5月生まれと1〜3月生まれだと一年くらい月齢に差があるのに例えばこの子たちが同時期に打って問題…
3月生まれの息子がいます。 4月から年少になり保育園に行ってますが、 最近よく、 僕はできないんだー といいます。例えば、 お着替えや折り紙をしているとき、 何かをしていてうまくできないとき、 ほらね、できないんだー と言って半泣きになっています。 やっぱり保育園で他…
子育て世帯給付金 2022年3月下旬生まれ新生児 給付金の申請を4月1日にしました。 いまだ給付されず… 皆様の給付状況教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します! 子育て世帯給付金 3月生まれ 新生児 横浜市
2歳2ヵ月、マスクできません。 もうすぐ始まるプレ幼稚園でマスクするようにと言われていますが、マスクできません。練習はしているのですが、拒否です。 いつ頃からマスク嫌がらないで着けられるようになるでしょうか。 3月生まれで月齢が下なので、周りのお友達はちゃんと着け…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…