「3月生まれ」に関する質問 (28ページ目)


3月生まれで幼稚園年少まであと1年です。 プレや習い事しないで過ごす方いますか? 我が家はあと1年自宅保育と支援センターなど通いになりそうです。(2歳半から週2でプレに入れたら入ります)
- 3月生まれ
- 習い事
- 保育
- 2歳
- 幼稚園
- ママリ
- 1

年少からお昼寝なくなる園が多いと思います。 今2歳児クラスでお昼寝があります。 3月生まれのため年少になると3歳0ヶ月からお昼寝無しです。 休日は昼間起きていますが結局夕方ぐずりだし17時から1時間半ほど寝ます。 園での昼寝がなくなると帰ってきてぐずったり、寝落ちした…
- 3月生まれ
- お昼寝
- 生活習慣
- 2歳児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1




早生まれ(3月生まれ)の年少の息子がいます。 家でのトイレトレーニングがなかなか進みません😞💦 幼稚園では、日中パンツになり、「先生、おしっこでる!」と言ってトイレでおしっこをしているとのこと。漏らすこともあまりないみたいです。 …ところが、家では「僕、赤ちゃんのまま…
- 3月生まれ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 6




保育園でのお箸はどんなお箸を持って行ってますか?? 次年度の3歳児クラスからカトラリーは持参になります。 今はうちではエジソンの穴に指を入れるタイプの矯正箸です。スプーンやフォークも使って食べますが、最近はほとんどお箸で食べたがります。そのお箸ではけっこう上手…
- 3月生まれ
- 保育園
- 3歳児
- 月齢
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 2












1歳児クラスのクラス分け、どちらに進むか悩んでいます。 現在1歳7ヶ月、生後10ヶ月から保育園の0歳児クラスに通っています。 クラスには6人いて、息子以外4・5月生まれで全員上にきょうだいがいて息子より成長スピードが早いなぁとは感じていました。 息子は性格がおっとりして…
- 3月生まれ
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 1歳児
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 4






