子供が年中になり、先輩ママさんに相談したいことは、年中や年長の間にやっておくべきことや、早生まれの子供に対する考えられるアクションです。他におすすめのことはありますか?
子供が年中になりました☺️
子供の成長はあっとゆう間と言いますが、本当にその通りですよね💦
そこで先輩ママさんにお聞きしたいのですが、年中、年長の間にやっておいた方がいいことがあれば教えていただきたいです!!
ちなみにうちの子は保育園に行っており、普段は私もパートをしているので平日はなかなか子供との時間が持てません😭
一応私が年中の間にやりたいと思っていることです。
ちなみに3月生まれの早生まれです。
・今補助箸なので、普通のお箸の練習
・夜のオムツとる(もう朝起きてもオムツにしていることはないので、これはすんなりできるかと思います)
・平仮名を少しずつ覚える(興味があまりないようなのでできるかどうかわかりません)
・補助輪なしでの自転車の練習(今は補助輪付きに乗っています)
・習い事(水泳とサッカーで考えていますが、サッカーは興味がなければさせません😂)
他に何かしておいた方がいいことありますか??☺️
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント
せな
小学校入ってすぐに、授業で自分の名前を書きましょうがありました。
娘に聞いた限りですが、ほとんどの子が自分で書けていたそうです。先生の補助もあるそうですが、ひらがなは勉強しておいた方が良いかなぁと思います。
はじめてのママリ
ひらがなもそうですが、カタカタも読み書きは出来た方が今後楽かなと思います😊
就学児童検診で簡単なテストがありますし、入学してもひらがなカタカナは簡単にしかやらないので毎日勉強する習慣付けておくと楽ですね。
あとはボタン・ファスナーなどはどうですか?
身支度も全て1人で出来るようにするといいかなと😌
-
はじめてのママリ🔰
カタカナも読み書きできた方がいいんですね😳
興味がなさそうなのですが、少しずつテキストでも買って勉強していこうと思います!!
アドバイスありがとうございます!!- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
書き忘れましたが、ファスナーはできるんですが、ボタンの服を着る機会がなく難しいかもしれないです🥲
練習しておきます!!- 4月21日
はじめてのママリ🔰
本当子供の成長あっという間ですよね!
4歳0ヶ月さんで出来てること多いなーと思います!!
挙げられてる中でしいて言えばお箸ですね。
娘の小学校では給食は主に学校のお箸のみです。更に20分で食べなければならずもたもたしてられないので、入学前に練習させました。
-
はじめてのママリ🔰
本当に成長早くてびっくりしますよね笑
いえいえこれは年中、年長の時にやりたいリストなのでできてるわけではないんです😂
確かに小学校になると給食の時間が決まっているので、早く食べる練習をしておかないといけないですね😳
お箸はまず1番にやろうと思っているので、早速普通のお箸の練習をしていきたいと思います。
アドバイスありがとうございます!!- 4月21日
はじめてのママリ🔰
荷物持って傘さして歩く練習や自由に遊び回るだけじゃなく、誰かと遊ぶときはルールを決めてから遊ぶとかですかね🤔
親が誰とどこで何して遊ぶよとかママが年長でも決めちゃってるグループがいたんですが、自分たちでどう遊ぶか決めるのができない子が多かったです💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳
それに関しては全く思いつかなかったです!!
確かに遊ぶ場所などは親の私が決めてしまっています...
アドバイスありがとうございます☺️- 4月21日
母娘でキティラー
もしご実家が遠方だったりしたら、幼稚園児や保育園児のうちはまだ平日休ませても差し支えないと思うので長いこと帰省するのおすすめしたいです。
子どもが1人でも小学生以上になると長期休みしか難しいですし、電車賃とかも必要になってくるので。
-
はじめてのママリ🔰
実家遠方です!!
確かに小学生になるとそう簡単に休ませることできないですもんね😢
パートですが、なかなか忙しく帰れてないので、また近々長めに帰ります☺️
アドバイスありがとうございます♪- 4月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
やはり小学校に入る前までにひらがなを覚えておいた方がいいですね☺️
アドバイスありがとうございます!!