「バスマット」に関する質問 (24ページ目)




あと数日で生後9ヶ月になる息子がいます。 最近はもうじっとしている時が無くオムツ替えも苦戦しています😭 旦那の帰りが遅いためお風呂もワンオペなのですが、身体を洗う時寝返ったりずり這いしようとしたりとにかく動こうとします😭阻止するとギャン泣きです💦 大戦争状態で身体…
- バスマット
- 旦那
- お風呂
- 生後9ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

くだらない質問すみません🤣 バスマットやトイレの蓋カバーを洗う時、これだけで洗濯機回しますか?なにか他の物も一緒に洗いますか? ちょっと気になったので!笑
- バスマット
- 洗濯機
- カバー
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 9


寝返りワンオペお風呂 もうすぐ生後3ヶ月になり、そろそろ寝返りしそうな動きをしています。 ワンオペでお風呂に入れるとき、今までは脱衣所に寝かせて待ってもらっていましたが、寝返りをするようになったら怖いかなと思い、待たせ方に悩んでいます。 皆さんはどんなふうに待…
- バスマット
- 生後3ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- グッズ
- ✳︎マカロニ✳︎
- 4

1歳1ヶ月の娘がいます。 ①気づくとかけている布団は剥がれて寝ているのですが、これからの暑い時期もお腹に腹巻きがついたタイプのパジャマの方がいいのでしょうか? ②髪が少ない方なのでまだ楽なのですが、髪の毛を洗うときに皆さんがどうやってやっているか聞きたいです。 体…
- バスマット
- おもちゃ
- パジャマ
- 髪の毛
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2



お風呂に入ってる間赤ちゃんをお風呂の流しで待たせる時のおすすめのバスチェアやバスマットを教えてください🙇♀️ 洗面所でまたせてると大号泣です🤣 もうすぐ生後5ヶ月になります🙋♀️
- バスマット
- お風呂
- 生後5ヶ月
- バスチェア
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3






ざっくりで構いません! 新築への引っ越しにあたり以下のものを購入する予定です。おおよそいくらくらい予算を見ておけばいいと思いますか?? 以下のリストは自分用に作ったものなのでわかりづらくすみません。 □洗濯機下踏ん張るマン □冷蔵庫下シート □排気口カバー □キッチ…
- バスマット
- 離乳食
- お風呂
- キッチン
- 洗濯機
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳11ヶ月の娘がおり、3人家族です。 首都圏マンション住みですが水道代が2ヶ月で1万でした。 高いと夫から指摘があり、節約したいのですがどこを見直すべきでしょうか😭 流しっぱなしはせず、都度止めています。 食洗機はありません。 節水シャワーを使ってます。 お風呂は毎日…
- バスマット
- 節約
- お風呂
- マンション
- 夫
- yunayuna23
- 5







赤ちゃんを抱き上げるコツについて。 もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんを、寝た状態から抱き上げるとき、寝かせている環境によっては首の後ろに手がなかなか入らなかったり、重くてなかなか抱き上げられなかったりします😭 たとえばワンオペでお風呂に入れたあと、私が身体を拭く…
- バスマット
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- ✳︎マカロニ✳︎
- 3



もうすぐ生後1ヶ月です。 夫が1ヶ月育休を取っており、沐浴は夫担当でした。 私もやろうとしましたが、子が動いた時、左手だけで支えられず、しんどくて怖すぎて、また、滑ってしまい、一人ではできませんでした。 情けないのですが、死ぬほど不器用で、力もないんです。。 夫の…
- バスマット
- お風呂
- 育休
- 生後1ヶ月
- ベビーバス
- 初めてのママリ
- 7