

退会ユーザー
5ヶ月ぐらいからひとり座りしてたのでその頃からは座らせて洗ってました!

☺︎
じっとしてられなくて膝の上で洗ったことなかったです👏🏻😯沐浴卒業してからはリッチェルのバスマット使ってましたが寝返りしても3ヶ月くらいは支えてました☺️そのあとアップリカのバスチェアにしましたが、7ヶ月で脱走してしまって使えなくなりました😂お座りできるならバスチェアが便利だと思います☺️⭐️
退会ユーザー
5ヶ月ぐらいからひとり座りしてたのでその頃からは座らせて洗ってました!
☺︎
じっとしてられなくて膝の上で洗ったことなかったです👏🏻😯沐浴卒業してからはリッチェルのバスマット使ってましたが寝返りしても3ヶ月くらいは支えてました☺️そのあとアップリカのバスチェアにしましたが、7ヶ月で脱走してしまって使えなくなりました😂お座りできるならバスチェアが便利だと思います☺️⭐️
「沐浴」に関する質問
夫が、夏に向けて自宅での喫煙ルールを緩和してほしいと言います。 皆さんならどうしますか?? 自宅は2LDKのマンションで、2部屋はお互いの仕事部屋です。 夫の部屋はリビングと引き戸で繋がっており、私の部屋は玄関側…
リッチェルのひんやりしないお風呂マット 使い心地はどうですか?? 購入を迷っています。 3人目で、一般的なベビーバスはあります。 迷っている理由 ・少し大きくなったら、上の子たちと私の4人で入ることがあるかもし…
生後2ヶ月です。 夫が抱っこした後、暑かったので測ると38度ぴったりでした。ぬるめのお湯で沐浴した後もう一度測ると37.5度だったのですが、こもり熱でしょうか?(どちらも何回も測り直しました)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント