※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂で子どもと一緒に入る方法や便利グッズについて教えてください。外で待たせるためのバウンサーやバスマット、足の短い子どもにはバスチェアがおすすめですか?

ワンオペお風呂の入れ方や便利グッズ💦教えてください🥺
うちはお風呂が狭いので、自分が体洗うときに子どもを浴室で待たせることができません💦その場合は外にバウンサーやバスマットとかで待たせとけばいいでしょうか?あとは自分の膝の上では足が短くて洗えない気がします🤣
バスチェアなどもあった方がいいでしょうか?おすすめあれば教えてください✨

コメント

はじめてのママリ🔰

バスマット敷いて浴槽で待っててもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浴槽では待ってるスペースが無くて😢

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人1人ですよね?大人は洗い場にいるのに浴槽空いてないんですか…?🤔

    • 10月14日
ミー

私は先に自分が洗って
👶🏻は脱衣所で待たせてます!
コロコロ寝返りするようになったので
ジョイントマットを敷き詰めました🌿
敷く前は脱衣所で寝返りをして頭を床に打って泣いたからです💦

うちの子はバウンサーは好きですがずっと固定されるのがどうも嫌いで泣き叫ぶので、脱衣所の床待機になりました!

洗うときはお膝の上です(私も足短いですが)
洗う所も狭いので何かを置いて待機する場所がありません😂😂ので、必然的にお膝の上で洗って5分ほど一緒に湯船に浸かってから上がってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ジョインマットですね!うちの脱衣所も頭ぶつけそうなものばかりです😂

    バウンサーは嫌いだったんですね😢
    うちも浴室狭いのでお膝の上しかないかもです💦
    お風呂上がってからはどうしてますか??タオルでお子さん巻いてバスマットの上に待っててもらう感じですか??

    • 10月14日
  • ミー

    ミー


    そうです!
    お風呂上がりはタオルで包んで一旦バスマットの上で待っててもらい、高速で自分の体を拭いて服を着てすぐに👶🏻のお世話にうつります!

    自分髪の毛はびちょびちょなのでタオルをくるんでおばさんヘアーです👳🏻‍♀️笑

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ忙しいですね😂

    なるほど!わたしもおばさんヘアーで頑張ります🤣

    • 10月14日
きいろキリン

脱衣場にバウンサーおいて自分洗うまで待たせて、浴室のバスマットにゴロンとさせて洗ってました(^ー^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バウンサーで待たせておくときは裸ですか??

    • 10月14日
  • きいろキリン

    きいろキリン

    たしか、服の袖は脱いで服でくるんでいた気がします。これから寒くなったら、さらにバスタオルかけておくかも。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ほんと、これからが寒いですよね😂ありがとうございます☺️!

    • 10月14日
まー

脱衣所も狭いので、脱衣所出た廊下に座椅子を平らにして寝かせてます!
うつ伏せが好きなのでうつ伏せ状態にして浴室のドアが見えるように寝かせておくと浴室のドアの隙間から顔が見えるので安心です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!座椅子を平に!それは思いつかばなかったです!🥺

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

0歳児の時は団地で狭かったので
寝返りするまで→脱衣所の前にバスタオル敷いて待たせる
寝返りしだしてから→リビングで待たせる
でしたよ✨
リビングの時は一度お風呂から上がってある程度体拭いて全裸で迎えに行ってました😂

ちなみに私身長148センチで足短いですが、自分がお風呂の椅子に座ってその上に子供乗せて全然洗えてましたよ✨

お風呂、脱衣所ともに狭かったのでバスチェアなどのグッズは一切買ってませんが大丈夫でした🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、リビングに待たせてるんですね!!
    リビングまでびしょびしょになりませんか?笑 うちも狭いのでリビングのが早い気がします🤣
    意外に足に乗せても大丈夫なんですかね!✨
    バスチェアグッズ欲しいけど、置き場所がないんですよね😂

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングまで迎えに行く時はダッシュで自分の体拭いてから行ってました!

    • 10月14日