![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂で1歳3ヶ月の子供を遊ばせるオモチャを教えてください。夜勤の夫がいるため、一人で子供を待たせるのが難しいです。
お風呂に持ち込めるオモチャおすすめありませんか?
1歳3ヶ月です。
旦那が夜勤の日は私と一緒にお風呂に入っています。
今までは自分の頭、体を洗ってる時はリッチェルのひんやりしないバスチェアに座らせてなんとかやってましたが
抜け出すようになってからはバスマットに座らせるかお風呂の縁につかまり立ちさせてました。(まだ立てません)
プラスチックのコップやボールなどで遊ばせているのですが最近はすぐ私に寄ってきて膝につかまり立ちしたり泡を触ろうとしてきます😂滑って危ないしシンプルに邪魔です🤣
気休めでも待たせている間に夢中で遊べるオモチャがあれば教えて欲しいです!
寒さ対策はしてるのでできれば一緒に入って済ませたい(フルタイム勤務で夜は時間が足りない&面倒くさがりの為)のですがワンオペお風呂のお子さんどうやって待たせてますか?😂
- ママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
二人ともお風呂入れてます!
アンパンマンのお風呂のおもちゃセット?とか、ゾウさんのジョウロとか、水鉄砲とか置いてます!!🤣
あとガーゼを濡らして遊んでます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ペットボトルとか、夏は洗面器に氷いくつか入れたのを渡して、遊んでもらってる間に自分を洗ってました😂
お風呂場のおもちゃってしっかり管理しないとカビそうだし、不要ならすぐ捨てられるのでペットボトルオススメです!最近はいくつかペットボトル並べて、ジュース屋さんごっこ夢中になってます(笑)
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ペットボトル!!盲点でした😳💡
息子もペットボトル好きなのでハマるかもです😊確かに家にたくさんあるしすぐ替えられるのも衛生的でいいですね✨
ジュース屋さんごっこ可愛い🥰試してみます🌟- 12月1日
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
邪魔ですよね🤣
うちは立てるので動きまくりです🤣
私は立ったまましか洗えないし、私が髪を洗うとシャワーの下でずぶ濡れになって立ってます笑笑
ダイソーの壁に貼るスポンジのおもちゃがお気に入りで
かじってもちぎれないのでさらに助かってます🤣
あとは子供用手桶?振り回してます笑笑
とりあえず洗面器はお湯をはって足元に置いてて泡を浮かべてます♪
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
立って動き回られたら尚更邪魔になりそうですね😭
滝行みたいな光景想像して笑っちゃいました🤣笑
壁に貼るスポンジですか😳壁に貼ってればそっちに夢中になってくれるかもです💡
洗面器も試してみます!- 12月1日
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
100均のお砂場セットをお風呂用に買いました。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
お砂場セット色々入ってるのでどれかはハマってくれるかもですね😊
100均ならお手頃だしハマらなくてもいずれ砂場で使えるので買ってみます!- 12月1日
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
百均とかで売ってる砂場セットみたいなのをお風呂で使ってます!お湯すくって遊んでます!
ぞうさんジョウロも使ってます!安いものが絶対いいです!笑
私は洗い場で待たせたことないのですが、湯船1番少なくお湯はって、目は離せないけど入れちゃってます!上の子の時は自分の顔とシャンプーだけ、抱っこしたまま洗ってました笑
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
お砂場セット人気ですね😳最近は100均のオモチャもクオリティ高くて有難いですよね😇✨
湯船に入れちゃえば邪魔されることはないですね🤣その場合一緒に入浴はしない感じですか?😲
何やってもダメな時はもう諦めて抱っこしたまま洗うしかないですね🤣- 12月1日
-
☆
100均凄いですよね!
今は2人いれてるので、下の子はリビングで待っててもらって上の子先に洗って湯船にいれて、自分も洗い終わったら上の子出して保湿、着替えやってから下の子洗って湯船に一緒に浸かるって感じです!
上の子一人の時は、一緒に入って先に子供洗って私が顔と頭洗ったら湯船にいれて、体だけ急いで洗って一緒に入ってました!
私はお風呂に置いてあるシャンプーとかイタズラされるのが嫌なので抱っこしてました笑- 12月2日
-
ママリ🔰
お子さん2人となると相当大変ですね😭💦リビングで待っててくれるのおりこうさんですね😳
なるほど!急いで体洗ってる間だけなら1人で湯船に入れられそうです🤔💡
シャンプーイタズラされがちですよね笑
教えていただきありがとうございます😊- 12月2日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
1人でも大変なのに2人一緒に凄いです😭👏✨
1歳過ぎたし水鉄砲そろそろ興味持ってくれるかもです😳
ガーゼもいいですね💡子供の頃よくお風呂で膨らまして遊びました🤣🎈笑
試してみます😊!