女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳児を自宅保育中なんですが、定期的にしんどくなります。 今2人目を妊活中なのでしばらくはこの生活です。 いずれは働く予定ですが、働き出したら今のこの生活を楽で良かったな〜って思うのでしょうか? それともやっぱり仕事してた方が楽だなってなりますかね?
妊娠しているからなのか、色々考えてしまうことがあります。 自分の幸せって…と思ったとき。 うちの主人は、家事も育児も一切やらないし。 私が体調悪くても、手伝ってもくれず。 本当に仕事一筋。 昔の人の考えが強くて、男は仕事! 女は家事育児という考えの人。 時々、家事…
フルタイムの方、お子さん夕飯何時に食べて何時に寝てますか? 帰宅が19時なので、そこから作って、20時〜20時20分ぐらいに食べ終えてます。 そこからお風呂入って21時過ぎに寝かしつけしてるのですが、間隔開けなさすぎですかね、、💦 保育園1才半から預けてるので、もうずっとそ…
今、引っ越しを考えているんですが、団地に住まわれてる方に教えて頂きたいです。 コンクリート構造なんですが、子どもが歩く足音は響きますか?ドライヤーや掃除機、洗濯機などの生活音も響くんでしょうか? あと二階以上になるとシャワーや水洗トイレの水圧は弱いんでしょう…
37w6d臨月妊婦です。 臨月に入ってから毎晩寝付けず、明け方6:00頃にようやく眠って10時頃起きるような毎日です。 そのせいか日中は心身ともに元気がなく軽い運動すらできず体力が落ちる一方で、出産に対しての不安がどんどん募ってきています… ここまで特に問題なく順調な妊娠生…
5月7日に出産して、何事もなく退院しました。 家に帰ってからは普通の生活をしています。その時は感じませんが、搾乳機で搾乳した時だけ悪露がたくさん出ているなと感じます。これは、普通ですか?母乳を子が飲んでくれている時と扱いは一緒なのでしょうか?少し皆さんの意見を…
自律神経の乱れ?による首の痛みが周期的にやってきて、予防法がわからず悩んでいます。 ここ数ヶ月は調子良かったのですが先週から首が痛み出しました。ストレッチしたりスマホやテレビを減らしたのですが結局かなり痛くなってきてしまい、首が痛むと必ず吐き気や食欲減退がつい…
絶対否定する方いるのはわかってますが質問です。 シングルマザーです! 夜どこかで働こうと思っていてその時の子供のいる場所についてです! 実母は夜働いているので預けることはできないです! 夜働く場所が実家から近いとこにしようと思ってます。 働く場所がほぼほぼ8時や9時…
私の精神病の母の話です。 不快になる方はご遠慮ください! ・母は離婚していて元夫(私のお父さん)とは仲が良い ・私の妹は、母と一緒に住んでいたけど母が妹に包丁向けて家を出た ・私には4ヶ月になる女の子がいます 私の母は私が知ってる限りで、躁うつ、摂食障害、ADHDの…
聞いて欲しいです!😮💨 夫の収入だけでは生活が成り立たないので 産後1ヶ月から仕事開始しています 個人事業主なので私は産休、産休手当は無いので 稼ぐしかなく。 旦那は育休中 私が別部屋で仕事中、娘たちが泣いてなければ 旦那は昼寝。YouTube。 少し泣いたら散歩に連れて行…
家に無頓着な旦那😒💦俺ベランダ出ないし向きとか気にしないとかリビング広さも小さくて良いとか。拘り無いし楽だけど嫌な時もある..購入検討で一年探してたけど価格しか 気にして無い旦那。笑 まぁわかるけど気持ち。。。 そのほかにも駅徒歩13とかだと 値段安くても微妙と言…
夫の『仕事だから』、『疲れているから』どこまで許せますか? ・平日の帰宅は21:30〜以降(家事育児全て終わっている) ・休日は仕事で疲れていて起きれないから、昼過ぎにしか起きな い(起こしても起きない) ・仕事で疲れているから、休日でも子どもと遊ばない。 …
出産と同時に引越しもあって 出費がえぐすぎる…(九州▶︎関東) 赤ちゃん抱えて引越しは大変だから 早めに帰ってこいと実母に言われて 確かにそれもそうかと思って5ヶ月入ったばかりの時に 里帰りしました。 旦那と同棲を始めて2年近く関東離れていて 生活スタイルや生活音や実母…
交際1年結婚生活1年半です。 結婚前に同棲してたので一緒に住んで2年ちょっとになります。 今まで喧嘩や険悪になったこともないんですが… 子供が生まれてから夫婦ともにお互いの不満が溜まっているようで、時々ピリピリした空気になります。 不満は、たまに口に出して伝えてます…
子供が小学校通学で片道一時間かかる方、生活スタイルどうしてますか? 通学で一時間かかる上に宿題も3つあり、さらに6時半寝の子なので帰宅してから急かしてばかりで全く本人の話ややりたいといったことをやらせてあげられてません。(YouTube視聴など) どういったタイムスケジ…
稽留流産手術経験者にお尋ねです。 稽留流産のため手術と2泊3日の入院を予定しています。 ナプキンや通常の入院に必要なグッズの案内は病院からありましたが、そのほかにもこんなものがあった方が良かったよ、というアドバイスがあればほしいです。 また、手術後の体調はどのよ…
小学校前の子供って年がら年中咳してませんか? 鼻水出てたり、、、うちの子だけでしょうか?年少です。 このままだと何ヶ月も、ずーーっと風邪薬を飲む生活なのですがほんとうにこれでいいのかな、、、と😭 もう6件くらい小児科かえてますが、解決せず。 みなさんずっと風邪薬…
3歳年少の息子、園のことをなんっっっも話しません。 元々発達ゆっくりでお喋りが上手ではありません。 そのせいか、園で何をしたのか聞いても「うーん、、」と言ってそのままテレビを見始めたり別の話題で返ってきたりです、、 上の子はお喋りで年少の時から園のことは1〜10ま…
義母宅の実家の空き家について 県外の島に、義母の実家になる空き家と墓があります。 年に2、3回、義母の兄弟たちが草刈りや掃除をしに行っています。 空き家になって多分30年近く経ちます。 義母たち兄弟は60代後半から70代です。 生きている兄弟は多分4人くらいいます。 夫に…
ヒップシートや抱っこ紐は妊娠何ヶ月まで使えましたか? 使わないことに越したことはないですが、そうなると生活ができなくなります😭 自己責任ですが、何ヶ月まで使えましたか? 抱っこする子は7〜8キロです😭 現在、妊娠5ヶ月でお腹の膨らみが気になり出した頃ですかね…
障害者手帳持っている方に質問です! 子供が二人とも発達障害あり 私自身も前々から気になっていましたが ADHD傾向強めです💦 ADHDの特徴ほぼ当てはまっていて… 前に検査をお願いしに精神科に行くと 鬱も強いので、検査しても正確ではないと検査を断られたため、未診断のままです…
年少入園と下の子出産が重なったらどうなるでしょうか、大丈夫でしょうか😭 適切な時期は??😭 入園後に出産の予定でいきたいと思ってます。 でも4月は新生活始まってすぐ過ぎて避けたい、 でもだからと言って5.6月なら大丈夫?それでもやっぱり厳しそう… あまんり先延ばしにする…
自宅保育からの年少前に幼稚園プレのお子さん 初回からどのくらいで集団行動?とゆうか 次はこれしよう、あれしように慣れましたか?🤔 ※最初から上手くできてた子は無しで🙅♀️ また幼稚園の先生とかいれば こんな子でも段々慣れていくのか教えてください🥺 ずっと自宅保育で一…
夫婦のお金問題について 現在、夫の給料で家賃光熱費と外食費(たまにわたしも払う)で生活をしていて 日用品と食費は半々で、わたしの給料は貯金に回しています。(産育休手当金なども全て貯金予定) わたしは雑費、自分のものや子供の服とかも結婚前の貯金から崩しているのですが…
⚪︎⚪︎マウントについて⚪︎⚪︎ 日常生活でマウント取られた!って思うことありますか? 友人、ママ友、会社で、「マウント」と思ったこと一度もないんですが、鈍感なだけでしょうか?😅 ここでマウント取られたってよく見かけるのですが、 どんな内容でマウントと感じるのでしょう?…
1歳0ヶ月の息子が鼠径ヘルニアの手術で入院。私も付き添い入院しています。付き添い入院がこんなに大変だとは思いませんでした。24時間一緒でお風呂に入れるのも食事も私が行い、部屋の中だと嫌で大泣きするので、病棟の中を歩き回っています。他のお部屋に入ってしまったり危な…
給料もらっても、食料から何から生活していく上でいろいろかかるものものたち…毎月足りないなぁ
小さなお子さんを保育園に預けてらっしゃる方教えてください😭 明日4時間だけ一時預かりで保育園に預けます(初めてです) 発熱があれば預かれないので、朝熱測ってからきてくださいとのことでした😥 4月末に風邪をひき、5/4に白っぽいうんちをしていて 急患にかかったところお腹の…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…