![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ヘビキャット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘビキャット
妊娠中、お仕事おつかれさまです。
ツライときは会社に相談したほうがよいですよ。
事業主は妊婦に重量物を運ばせることには制限がありますが、立ち仕事については特に制限がありません。
しかし、事業主は女性従業員から申出があった場合は必要ない措置を講じなければなりません。
パートにも適用されます。
会社側も妊娠していることは承知でしょうが、見た目で動けてしまうと、配慮のしようがないかもしれません。
夜、キツいと思ったら会社に相談してみてください。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
看護師なので毎日走り回ったり夜勤やったら重たい患者さんを抱えまくってましたよ🤣
その状況で2人元気な子産んでます✨
全然働けます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
看護師さん!!素晴らしい✨
バリバリ働いてたんですね☺️
聞けて良かったです💓!- 8月23日
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
普通に働いてました!
重いものは持たないとかはしてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
働いてたんですね!!🤔
1度行ってみて無理そうだったら
言ってねとのことだったので、
とりあえず働きに行ってみようかと思います☺️- 8月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
これから始まるのでまだ働いてはいないんですが、
たしかに、見た目はまた全然なので無理に動きすぎてしまいそうです💦
無理そうであれば相談してみようと思います!!