女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長男(3歳児)は発達障害の疑いがあり 現在療育に通いながら幼稚園に行っています。 先日幼稚園の運動会があり その時の様子を動画に撮り実母にLINEで送ったところ ショックを受けたと言われてしまいました。 実母は保育士をしていて発達障害については 一般の人よりも知識があるの…
子供が小さい時期(といっても1歳後半や2歳ごろ)から年長までバリバリ働いて小学生以降は専業やゆるいパートになる、という家族計画の方いらっしゃいますか?私がそんな感じなのですが、周りは子供が小さいうちにゆるく働いて大きなったらバリバリ働こうかなという人が多くて、…
小学校の手提げバック、体育君入れ、シューズ入れ。 こんなに早く女子になるとは思わなかった。子供っぽいから変えてと… 作り直せば5千円以上はかかりますよね? オシャレなガールズブランドのが欲しいと、それだと1万円はかかります。 皆さんなら買いますか?作り直しますか?…
神奈川県横浜市の東本郷小学校で働いてる方いらっしゃいますか? ゆくゆく働かせていただきたいと思っています。 詳細を伺いたいです。
給食調理員で調理師免許を持っておらず、 日給契約社員で働いてる方いらっしゃいますか?😊 自宅近くの小学校で日給契約社員として2年間働き、 実務経験を得て調理師免許を受験し、 契約社員で働きたいと思っています。 具体的なことを教えてください。 日給契約社員の場合、労…
いつもお世話になってます🙇♀️✨ 挨拶しても挨拶しない人の心理ってなんですか? 現在小学校1年生で先月新しい小学校に転校しにきました。 子供のスクールバスを先週から利用することになり初日はそこを利用する方に挨拶をしっかり終えることができて幸先良いな♪と思ってました……
小学校の普通級か特別支援学級か…で迷っています💦 まだ先の事ですが、今 年少の息子。今は療育園と幼稚園に通っています。 グレーと言われています。 個別だと指示も通り色々と出来るようになってきましたが、集団だと指示が通りにくいです。 何をすべきか理解出来ていなかった…
一人一台車を持っている地域にお住みの方に質問です! メインの車が2列シート5人乗りで大人二人、子供二人だと使い勝手どうですか? 座席数が足りなくなる事けっこうありますか? まわりは結婚して子供が生まれるとファミリーカーに買い替えが主流です。 今は2歳の子供が一人…
転職しようか今の仕事を続けようかで悩んでます。 転職して1年経ちました! 中小企業で扶養内パートの1人事務をしてます🙌🏼 主に経理業務です🙌🏼 基本週5の9時半~16時勤務で土日祝はお休みです。 時給は安い方ですが、年2回ボーナスあります。 融通も効きやすく、環境も良く、子供…
コロナがはやってるのにわざわざ密室の幼児教室はじめる必要はないですか?小学校のお受験は考えてないです。インフルエンザもはやるしどうしようかなと。
来年度、尾道市に引っ越します。 東尾道駅周辺が候補なのですが、地図で見る限り高須小学校って徒歩でかなりかかるようです。 校区も広いようですが、みんなどのくらいの距離まで徒歩で通ってるんでしょうか? あと集団登校もあるか分かれば教えていただきたいです。
パートだった、または専業主婦だった方で 正社員に変わった方いらっしゃいますか🥺? どんな仕事についてありますか? わたしが現在パートなのですが 主人の給料とわたしの扶養内の給料だけだと 今後のこと考えると不安なので😭💦 ですが現在妊娠中で今すぐ正社員の仕事 探すのは…
埼玉県川越市にお住まいの方、新河岸幼稚園と藤原白百合幼稚園について情報を教えて頂けないでしょうか。(良い評判、悪い評判なども) 申込まで1か月もないのですが、どちらの園にしようか凄く迷ってます。 ちなみに学区は高階小学校で、来年度に年少で入園を予定してます。 よろ…
下の子の保育園か幼稚園で悩む… 仕事は15時まで勤務 県を越えるからお迎えが16時ギリギリ 保育園は問題ないけど 幼稚園は延長が16時まで 保育園も幼稚園も土日の預かりは無理 仲のいいお友達やママ友達がいるのは幼稚園 運動会も発表会もゆとりを持って観れるのは幼稚園 た…
転勤族の旦那様がいらっしゃる方に質問です! △お子さんが何歳ころまで転勤ついていきましたか? (ついて行く予定ですか?) △どこかに落ち着く予定(既に落ち着いている)はありますか? また、それは単身赴任になりますか? △どこかに落ち着いた(またはその予定の)方、それ…
療育に通うべきか悩んでいます...。長くなります。 未熟児で生まれ、もうすぐ4歳になる年少さんです!喋りだすのは遅かったのですが、現在はそれなりにお喋りしています。しかし発音が曖昧で、言いたいことが先生や友達に伝わらず怒ってしまうという報告をうけました🥺一度かかり…
しんどいです。 今二階建てアパートの二階に住んでいてエレベーターなしです。 保育園の帰りに、子どもが外階段を一人で登り降りしようとしたり、途中で立ち止まって、抱っこと言ったり。 おなかが大きくなってきて、抱っこしんどいです。 走り出す子どもを止めたり、階段から落…
子どもの保育園のことで悩んでます! 保育士です。 いま自分が働く園で子どもを預けています。 壁1枚隣に息子がいる状態です! 認可保育園に転園させるか悩んでいます。 というのも、保育園自体に全く不満はないです! 親子で通園もめちゃくちゃ楽だし、どんなおもちゃで遊ん…
テレビないよーって方いますか? 家はもう何年もテレビがありません。 AmazonだったりNetflixを子供とパソコンで観てます。 今は全く不都合もないのでいいのですが、今後子供が大きくなってくるとお友達と話が合わなくなるかな?とちょっと心配です。 幼稚園、小学校に通っている…
結婚式の参加について💍 出産予定日の3週間後の結婚式に お呼ばれしてます😳😳 小学校から知ってる中で高校まで同じで グループでめっちゃ仲良い子で 産後じゃなかったら迷わず参加ですが、、 3週間後、、すっごーく迷ってます🥺 実家すぐ近くの式場で披露宴の時間だけなら 親は預か…
小学校の真横の分譲地を購入予定なのですが やはり、チャイムの音、などうるさいでしょうか? 他のデメリットあれば、教えてほしいです。
来年小学校にあがる女の子に 誕プレって何が良いと思いますか??😳 友達の子なんですけど我が子とたまたま 誕生日が一緒でお誕生日会したいねって 話してるんです、だけど子供の歳は全然違うので 何をあげたら良いのかわかりません🙄 良い案はないでしょうか🥺
小学生の男の子のトイレについて教えてください。 1年生ですが、入学してからズボンやパンツを濡らして帰ってきます。 お漏らしではなくて、尿もれのような感じです。 1日過ごして帰宅するので、臭くてたまりません。 保育所の頃はそんなことはなかったのですが、小学校に上がっ…
26歳独身の友達(小学校から仲良い)にSHIROの何かを あげようかなーと考えいます!どんなんだと嬉しいですか? 練り香水?ヘアミスト?他にいい誕生日プレゼントが 浮かばないのでコスメ以外でも独身の子でもいける 何かあればアドバイスください😣 SHIROはこの前少し店に立ち寄…
小学校1年生の娘がいます。 あまり食に興味がありません😨⤵️ それもあってなのか食事中に立ち歩いたり 違うほうを向いたり遊びだしたり。 同じぐらいの月齢の方、同じようなお子さんいますか⁉️ ちなみに、小学校や学童ではめちゃめちゃ良い子です。
シングルマザーです。 将来設計ができずにいます。この先の生活も仕事もどうしたらいいのかいつも悩んでます。 今は実家に住まわせてもらってます。でも、子どもが小学校あがるまでに2人暮らしをしたいと思ってます。 そこで総支給額を17万にして児童扶養手当を満額もらって生活…
子供が図鑑好きになり たくさん買ったものの 入る棚がなく 購入検討してます みなさんなら カラーボックスと ワゴン どちら 購入されますか? ワゴン使ってる方いますか? この二つで悩んでます 子供が取りやすく見やすく おもちゃなど片付いたり 小学校にあがるから ランド…
知人が「公立の小学校は変な親や子供がいるから私立か国立へ行かせたくて...」と言ってたんですが、 やはり受験するような小学校にはそういうご家庭の方たちはいないんでしょうか? 個人的にはどこに行っても変な人達はいるし すごい大学行った人、すごく賢い人でも変わったご家庭…
プレと違う幼稚園にした場合、プレは辞めるべきですか? コロナの関係で少し開始が遅くなりましたが 今年の6月から週1回のプレへ通わせていました。 最初は子どもの暇潰しにでもなればな…と思い 通わせ始めましたが、思いの外その幼稚園が気に入り 4月 からも通わせたいなあ…と…
みなさんならどうしますか? 4歳の息子が年少の途中から療育へ行ってます。 それを担任の先生へ報告した時に言われたんですが 「〇〇っていう所なんですね!(療育先の名前)そこならあか組のS君も同じ所って聞きましたよぉ〜」と。 私は内心(そう言う個人情報?言っちゃうも…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…