女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
軽度知的、自閉スペクトラム症の5歳がいます。 おっとりしたマイペースな男の子だったんですが 2週間くらい前から、自我?二次障害?かわからないですが 性格が変わってしまいました。 自我が生まれてきたときは性格が変わったかもと思うくらい いや!とか、こだわりが強く…
予防接種後の副反応で腕が腫れた場合、スイミングはお休みしますか? 5歳の娘です。 先週金曜夕方に三種混合を打ったのですが、土曜朝には腕が腫れ、土曜日曜はパンパンで、今は少し落ち着き始めました。 痛みやかゆみはないようで、本当に腫れているだけです。 今日スイミング…
5歳の子が喘息が酷く2年前からモンテルカストとフルティフォームを毎日やっています。しかし相変わらず喘息がよく起きるので医師からは言われてないですが、ネブライザーを買おうと思っていますがこの2つの薬を使用してるとネブライザーって必要ないんでしょうか?😭
5歳の娘のことです。 日曜日から38℃の発熱🥵 昨日も下がらず病院に行き薬を出してもらいました。 その夜は38.9℃まで上がってしまい、、 今朝もまだ下がっていません。 再受診すべきか、様子見か教えてください。
753について 長男2020年4月生まれの4歳 次男2022年1月生まれの2歳 3人目妊娠中で予定日今年の12月 下の子が早生まれだし、 学年で言うと2人年子だし、 できればまとめて3歳と5歳の753したいけど 今年するべきか来年するべきか悩みます😮💨 皆さんならどうしますか🥹ご意見下さい🥹
明後日、保育園で尿検査があるんですが 明日の夜から実家に帰ろうと思ってます 別で小児科で検査や、あるか分からないですが再検査の時に 検査するべきなのでしょうか? 今年5歳になる子です
もうすぐ5歳なのにオムツでうんちをする 双子の男の子なのですが2人ともまだうんちだけオムツでします。夜のオムツはすぐ外れて苦労しなかったのですが。 下の子の一才のオムツを使い続けています。 下の子が生まれてから上の子のうんちが本当に嫌になってしまって、嫌悪感すら…
5歳の息子が昨日の夜から 咽頭炎+胃腸炎でダウンしています。 朝8時半頃おしっこをしたっきりで、 それから多分一回も行っていません。 下の子も熱で、赤ちゃんもいるので もう一日バタバタすぎて、 子供達が寝静まった今気付きました。 反省です。 さすがに1日1回しかおしっ…
至急お願いします。 旅行中5歳の子が嘔吐しました。 夜ご飯でかなり食べていたのですごい量でした。 咳き込み嘔吐です。 (今風邪引いてるとかはないですが、急に数回咳をして吐きました) フローリングの部分は綺麗に拭きました。 ソファ(布製)下の部分に飛び散り、ベッドシ…
5歳娘と1歳息子が同じ保育園に通っていて夏祭りがあります🏮浴衣や甚平を着て行っていいのですが、来年娘が小学生になって下のこと一緒に参加することはもうないので、出来ればお揃いのデザインで参加させたいなと思ってます! ただ、やはり年齢差もあり男女なのでお揃いというの…
子どもとは、いつ自分の声量調整ができるようになるのでしょうか? 5歳になる娘ですが、おしゃべりが大好きでずーーっと喋っています。女の子だなぁと思いますが、声のボリュームが常に大きいのが気になります。夫婦ともに声小さめなのもあり、また最近産まれた下の子の状況との…
園のことでの性的(?)な悩みです。 大まかに言うと、 私のおしりを触ってくる、あの子のべろを舐めてきてと長男に言う、その子の弟がまだ在園してる、ことです。 長男のひとつ上で、今はもう小学生の子の話なのですが、 私がお迎えに行ったとき3回おしりを触られたことがありま…
5歳児の中間反抗期についてです。 毎日、拒否、否定、わがまま、怒る、泣く、言う事聞かない、悪さばっかりするので調べてみると中間反抗期なんだと言うことを知りました。 中間反抗期についてどう子どもと向き合っていけばいいかわかりません。 何か良い向き合い方はありますか?
5歳児の年長です。 最近、全く人の言う事を聞かず、 私たち親に対して馬鹿にしたような言い方をしてくるのが 腹が立ちます。 病院でも先生の話も聞かずにその辺を走ったり 近くにいる看護師さんに話しかけたりと 注意していますが、ヘラヘラして全く聞かず。 家でも気に入らない…
長男がめちゃくちゃ食べます、、、 朝はバナナ1本、アンパンマンのスティックパン6本、ヨーグルト お昼は保育園(先生にお友達のまで欲しがって泣かれますと) 夜は子供用のお茶碗にご飯1.5杯おかずも1人前、、、 とにかく5歳の姉より食べます 1日4食の日も、、、 あげすに気を紛ら…
こんばんは。 現在第3子妊娠中で、4歳とまもなく2歳になる2人を(現在は3歳クラスと1歳クラス)認可保育園に通園しています。 飲食でパートタイム週3〜4(固定で土日祝休)、通常5時間ほどで、安定期突入前は2〜3時間に減らして勤務していました。 今の職場では産休育休制度がと…
毎日ワンオペの方、精神的にかなりきつくないですか?? 我が子は5歳と2歳です。5歳くらいになると1人でできることも増えて..って聞きますがうちの子はなんでも1人で出来るんですが、家ではやってやってと甘えてくるので手がかかります😔2歳ももちろんまだまだ手がかかります😔 旦…
5歳の癇癪娘に手をあげてしまいました。 事の発端は、お友達に手紙を書いていてママも手紙書いてというので、思い通りにいかないとキレるの分かってるので、なんて書いたらいい?と2回ほど確認してから何でもいいと言うので○○ちゃん可愛いねだいすき。とかいたらそれを見てこん…
仲良い友達と久しぶりに会った時彼氏さんと同棲とかしてるの?って話もこちらから聞かない方がいいのでしょうか? 25歳で2年ぐらい付き合ってて彼氏さんが年上なのは本人から聞いてます。友達が仕事で忙しかったり私もつわりがあったので中々会えずで久々に遊ぶ予定です。 結婚…
写真あります⚠️ 明日皮膚科へ行くのですが、写真のように湿疹が出てきます。 顔全体ごわついた感じと、足や腕、お腹などにも湿疹があります。 今日小児科行ったら、手足口病ぽくはない、何かのウイルスかなぁと言われました💦 夜になって微熱もあります。 似たような症状になっ…
子ども2人います。 5歳と3歳です。 朝、幼稚園に行くのに2人起こして朝ご飯食べさせて その間に自分の化粧や準備と下の子の着替えと 幼稚園の準備。上の子には常に声をかけながら 準備させてます。 旦那は朝自分が家を出る直前に起きてきて すぐ仕事に行きます。 夕方、旦那が…
旦那さんが25歳くらいで高卒で田舎の方 手取りと年収いくらですか??? 手取り30超えてない人でお願いします!
5歳の子がいます。 療育の先生に舌小帯短縮症かもしれないと言われました。 確かに発音悪いです。 手術した方がいいんですかね?
パニック障害があります。 電車に乗る時、美容院、買い物、など家以外の場所だと ほとんどパニック障害の症状が出て、 吐き気や動悸に襲われます。 また、会食恐怖症もあり、友達はもちろん家族と外食するのも 吐き気と動悸に襲われます。 5歳、4歳、2歳の息子が居て、幼稚…
65歳 仕事について 義母のパートを探しています。 女性でテラーとして長く銀行に勤めていました。 この経験を活かせる仕事か 65歳から未経験でもできる仕事について 何かありましたら教えてください😊 できれば対人ではない仕事が良いです。
3ヶ月の息子を抱っこして5歳の娘と隣りで絵本読んでたのですが、息子が頭を動かしてゴツンと娘と側頭部と側頭部がぶつかりました。お互い少し泣きました。娘は大丈夫だと思いますが、息子はまただ小さいので心配です。ぶつかったところ触ったらもともとなのか凹んでる部分があ…
年長うんこだけオムツの娘。 便秘で週1ぐらいしか出なかったから家でしかする機会なくても支障なくて娘のペースでーとか思ってたけど、 小児科で便秘の薬もらおうと話したら なんかもっと事態は深刻だったみたいでとりあえず便秘薬で頻度を人並みにしよう!と→そして2か月ぐらい…
5歳自閉症の診断を受けている子供です^ - ^ 生き物、電車が好きなのですが、何かそれに関わる習い事や教室があればいいなと探しています! 何かアドバイスいただけますと嬉しいです🥹
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…