女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同級生が妊娠しました。私より後に結婚して先に妊娠💦自分が妊活中だから敏感です😰 おそらく1回で妊娠ですよ😂 こっちは2年も妊娠しません💦 何か違うですかね? 35歳以上はいろんなリスクが高くなるといいます尚更時間はないんです。
水いぼができたら、児童館行っちゃいけないんですか?? ママ友に子どもの水いぼの話をしたら、なんとなく最近避けられてる気がします。感染するものだとはわかっていますが、病院の先生に聞いたら、そこまで気にするものじゃないと言われて普通に児童館にも行っています。 免…
次のソフトバンク、25歳以下しかスーパーフライデー対象じゃないの?(´⊙ω⊙`) ババァはダメってか!!!! ソフトバンクに何年貢献しとると思っとんや! なんやねん( ´Д`)y━・~~
25歳でショーパンて無しかな~ 暑いから履きたいな~ 悩む( ´ρ` )
実母が8月に誕生日を迎えます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)毎年誕生日、母の日とプレゼントするので今年は何をあげたらいいか迷ってます(+。+)母の年齢は今年で55歳になります、ちなみにオシャレ大好き、女子力高めです(*^^*)今年の母の日はボディスクラブ、ボディクリームのセットをプレゼントしまし…
一月で3歳になる息子。 七五三をどうしようか迷ってます。 上の子が5歳なのど一緒に出来たらな~とは思うんですが、なんせイヤイヤ絶頂期💦💦 着物を着てくれるか、泣かずに写真撮らせてくれるか心配だらけなんです。 早生まれの方どうされますか?
産前産後、子どもを保育園に預けようと 思ってます。そこで質問なんですけど 世帯状況の紙を書かないといけなくて 複雑なので質問させて下さい。 旦那がまだ学生で収入がないため 旦那も私も息子もお義父さんの扶養に 入ってます。でも住んでる家は違って 離れに住んでいます。…
広島市民病院で出産をされた方、また出産を予定されている方、いらっしゃいませんか? 35歳で初出産という事もあり、出産時や出産後の色々な不安を解決してくれるのは大きい病院かなと思っているのと、義母にもすすめられている事もあり、悩んでいます。 知っている方がいらっし…
産後の生理について 2人目産後1ヶ月で生理が再開したのですが、生理の期間が極端に短くなってしまいました。1日目に大量に出て、2日目は昼用ナプキンで充分なくらいな量、3日目にはほぼ出なくなっておりものシートで過ごせるくらいになってしまいます。 なので、実質2日で終わ…
こんにちはっ! 広島の中区に住んでいて、1ヶ月半くらいの娘が居ます25歳の初ママなのですが、旦那さんの転勤で広島に引っ越してきて半年経ったのですが友達がいなく、歳の近い方で仲良くしてくださる方いたらコメントお願いしますっ😭🙏❤
25歳のママさん! ずばり!貯金、おいくらありますか?😅 おしえてください!
すごく長くなりますが、ずっと毎日モヤモヤしてるので聞いてください。 わたしは25歳シングルマザーで、付き合って半年くらいの33歳彼氏がいます。 そして、その彼氏も子どもが二人いるバツイチです。親権は彼が持っていますが、子どもは元嫁と一緒に暮らしています。そんな彼な…
共働きの夫婦+2歳と0歳の4人家族です。 世帯年収は結構あるはずなのに、思うように貯金がすすみません。 年初に二軒目の家を買い、家計が危うくなってきました。 家計について、アドバイスや意見をいただけたら助かります。 大体、以下の様な感じです。 収入 夫42歳 月収42万…
先週から夏休みに入りました。6歳、5歳で落ち着きがなく毎日騒がしくてプラス7ヶ月の娘がいます。毎日暑いので、庭でプール、散歩、近所の公園に行くワンパターンな生活で子供達が既に飽きてます。下の子も小さいしお出掛けも上の子が走り回るしぐずぐずするし大変で行きたくない…
ベビーチェアについて質問なんですが今イケアのハイチェアにしようか西松屋のハイチェアにしようか悩んでます。 西松屋のほうは5歳まで使用できるみたいなんですがイケアのほうは書いていなくてどれくらいなのか気になりました。 ヤフー知恵袋などでは2歳半くらいまで使っていた…
シングルマザーで、今休職中です。 子供が5歳、2歳、1歳なので熱などの休みに対応出来ないため(実家には全く頼れない状況です)、正社員を諦めていたのですが、通う保育園とは別に登録すると、病児保育、病後児保育をしてくれる保育園があると聞きました。 家からもそんなに遠く…
あのぉ。最近2人目のことも考えてるんですが、 でも1人目の子と3歳差の方がいいと言われ確かにお金面考えるとと思いそうしようとは思いますが、 まだうちの子1歳半で。 待ってると、2人目を生む時自分が35歳…😔 そう考えると早く産んで体力があるうちにとも思ったり… うーん…
兄弟で違う保育園に通ってる方 いますか? 下の子が入れる保育園が市に一つしかなく 上の子もそこに入れたいのですが 去年出来たばっかで、人数が少なく 5歳児は一人らしいです。 それに運動会、発表会は 人数が少ない為ないらしいです。 そのことがひっかかり、兄弟別々に 保…
今8ヶ月と5歳の娘を育てています。 下の子は6ヶ月後半から離乳食を始めて今は1日2回あげてます。 ただ、一週間くらい前から上の子が風邪ひいたり、幼稚園の行事があったりでバタバタしてて、離乳食が最近はずっと1日1回になってしまっていて(;_;) 私が頑張ればちゃんと…
24歳(今年25歳の年)です。 同い年くらいの方は、どこで洋服買われてますか😊?
子どもの通帳作るのに 印鑑作って、印鑑登録しに 市役所に行ったら15歳以上ぢゃないと 印鑑登録できません って言われました😂 印鑑登録してない印鑑で 通帳作れるんですね❣ 知らなかったです(笑) でもこれって15歳になったら 登録しに行かないといけませんか??
結婚して退職しました。 なかなか子供できず半年になります。 少しでも貯金できればと思い 求人を見ました。 額面16万円 契約社員の求人が 気になったのですが、 手取りで13万くらいだと思います。 特に大損とかではないですよね? それとも103万以内のパートにして 扶養内勤…
5歳の女の子のママです。 自分が悪いのですが、娘のワガママと活気強さに参ってます。 静かに諭しても、本気で怒っても、ベロをだしてちゃかしてきて、どう対応したらよいか分かりません。 おやつも自分の好きなものでないといじけて、足をバタつかしたり物に当たったりします…
初めての質問なので、わかりづらい文章がありましたら申し訳ありません。長文失礼します。 旦那の姉(ここからは義姉と書きます)の子供(ここからは姪っ子、〇〇と書きます)がわがまますぎる、という悩みです。 旦那の姉はシングルマザーで実家暮らし。姪っ子は5歳です。わた…
聞いてください😢今日の午前中、支援センターに行ったら今日から保育園が夏休みらしく3歳以上の子も沢山いて、その子たちが走り回っていました。 息子は9ヶ月でつかまり立ちし始めたくらいなので、まだ歩けない子用のスペースもあるのでそこで遊んでいました。その隣にボールプー…
18の時に未婚のまま子供を産んで実家に住んでいます。 現在、子供は今年で5歳になり、私も別の人と籍を入れ 今月第二子を出産し、私の実家に旦那も一緒に住んでいます。 地元の農協に勤めているので、帰りが遅くなることもあり 保育園のお迎えやご飯など実家は大変助かるのです…
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…