女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
癇癪についてお聞きしたい事があります😣 お子さんが5歳頃まで癇癪があったけど、その後落ち着いたよって方はいらっしゃいますか?
おねしょって、何歳まで見守れば良いでしょうか? 来月で5歳になる男の子なのですが、未だに毎日おねしょパッドをして寝ており、毎朝それが濡れています(;^_^A 普段からおしっこが近いのが気になることもあり…行く時は10分置きぐらいで何度もトイレへ行きます。 こんな経験のある…
3人目を周りには知られないように妊活しております。 4歳差以上にはしたかったので、 今がチャンスかと思い、ここ2.3回期挑戦しましたが、 なかなか授かることができません😭 元々生理不順で、35〜50日の周期です。 そこでご質問なのですが、 3人目を希望で、タイミング指導ってし…
5歳の子供におすすめの幼児教育教材って何だと思われますか? 共働きで保育士に預けており、共働きで忙しいを口実に、家ではYouTubeばかり、、 ふと気づくと、保育士で文字の読み書きができないのは、我が子と後数名になってしまい、焦っています。 本人は、YouTubeみながら家…
化粧について相談です❗ 35歳でついに普段化粧しよう❗と決断しました🤣 理由は、パートに出るからと言うのと眉毛を整えたら眉毛がなくなってしまったからです🤣😂 (中学生みたいな理由ですが現実です🤣) 独身時代は介護士であったので、化粧しても崩れるからとせず、友だちと遊ぶと…
もしかしたら3人目妊娠したかもしれません。 検査薬って100%ですよね🤣 とても嬉しいのですが、私はワーママで、長男がもうすぐ5歳、長女が2歳です。 ただ産むとなるとまた産休、育休となります。 流石に3回目は申し訳ないなとも思います。 まだ、誰にも言ってないのですが、悩ん…
3000円くらいまででなにか2歳半の男の子のプレゼント長く遊べるものありますでしょうか? (夫が絵本は義母に買ってもらうそうです) 姉がうちの子に買ってくれます😊✨ うちも姉の子たちに買ってあげたいです うちは1人で3000円で姉は同金額で構わない(むしろいらんよ!勝手に…
もうすぐ5歳になる息子がいます。 本当にワガママです… わたしもイライラしていつも怒り口調になってしまいます😥 周りの子を見てるとみんなとてもお利口でうちだけのような気がします😭 毎朝保育園へ行くのも絶対すぐには教室へ入りません。 一度遊具の方へフラーっと行ったり帰ろ…
子供の鼻水について。 5歳、1歳の子供がいます。 最近下の子が特に鼻水がひどくて ピジョンのスポイトで1日数回吸ってるのですが 嫌がりすぎて、泣くから余計に鼻水が出てる気がして… そこで、今更ながらメルシーポットの購入を考えているのですが主人に相談したところ どう…
動物に詳しい方教えてください😣愛犬のドッグフードの量について 5歳のポメラニアンと暮らしています。 今まで何を勘違いしてたのか適正給餌量よりかなり少なめにご飯をあげていてショックを受けてます😭😭1日30グラムでしたか適正な量は50グラムらしいです😭 5年間ほぼ病気もなく…
35歳、12wの初マタです。 里帰り出産しなくても乗り越えられますか? 里帰り出産しないつもりでしたが、親は里帰り出産するものだと考えていたらしく、又出産後のこと色々聞いて不安になり今更ですが悩んでいます…。 実家は車で5時間。里帰り出産するとなると実家から病院まで…
ご意見聞かせてください。夫と離婚したいです。 フルタイム共働きで5歳と2歳の子供がいます。家事育児はほぼ私、家計もほぼ私です。夫は休みの日に子供とお風呂に入ったりしますが、定期的に担っている家事はありません(以前分担していましたが、すぐに忘れるので任せなくなり…
ふとした時に、離婚したいなぁ〜。 と思う事があります。 もちろん、不満が溜まっていってるのは大前提です。 でも小さい子ども(生後7ヶ月)がいるからなぁ〜。 でもまだお父さんって認識してないなら今なのか!? 毎日毎日思うのってこれから先も思い続けるのかな... そんな人生…
32歳です。旦那は57‥3年後 子供あと一人かなと言われてます。 私は嫌な人間ですよね ずーっと裏では文句をいい 旦那にはいい顔してます。 旦那に文句を言っても甘いから言い返されて 終わりだからこそ‥ もうなおらない人達‥困る 旦那の息子33歳 嫁35歳 子供今月で二歳 …
上の子たちが可愛いと思えない。 6歳と5歳の年子姉妹。 2人の会話は、喧嘩でも遊んでても、騒音。 平日はなかなか起きなくて、怒られながら家を出るのに、 休みの日は朝日と共に起きて、2人でテレビ見て、そのうち私を起こしに来るけど、もう少し寝かせて、うるさい、自分で適…
実母についてです。 私の家庭環境は複雑で、両親は私が4.5歳の時に離婚。 父親の元で高校卒業まで育ちました。しかし、何度も虐待され児童相談所に入ったこともあるほどで、折り合いがつかず、高校卒業後すぐに家を出ました。 高校生になってからは母親の連絡先を知っていたので…
生後9ヶ月、クリスマスの頃は10ヶ月の娘がいます👶 クリスマスプレゼントを悩んでいて 木の10ヶ月からの積み木と絵本でいいかなーと思ったのですが 積み木って遊びますか🤔??? 自分が小さい頃や弟とか遊んでなかったので 積み木でそもそも遊んでくれるのか心配ですww お子さ…
子供のトイレ事情について。 もうすぐ5歳の娘がいます。 下に3歳、1歳の息子もいます。 今回は5歳の娘のトイレ事情について。 もともとおむつからパンツになったのも保育園のクラスの中で1番遅く、(日中パンツになったのは、3歳前後です) パンツに変わったあとも日中のお漏らし…
ディズニーのスマートウォッチ持ってる方いますか?☺️ 7歳と5歳楽しめるでしょうか?🤗
日帰りディズニー子連れでいくときいちよう予備の着替えなどもっていきますか?? 持っていくか迷って😭 下の子のは一式もっていくのですが、すごい荷物になりそうで💦 もうすぐ5歳です!
今日、公園に行ってモヤモヤすることがありました。 皆さんならどうするのか教えてください。 今日、娘と主人と公園でシャボン玉しようねーって 話していて公園行く前に主人がトリガーを引いて シャボン玉を出すタイプを買ってきてそのまま 公園に行きました。 公園に着いてシャ…
今使ってる、1個前の携帯が家のどこかで無くなった…😭😭😭 約5年間使ってて、1人目2人目3人目までの思い出の写真がたくさん入った携帯なのに😣💦 先週くらいまではわたしも夜中昔の写真を見返してた記憶があったから、ベッド周りを探したけど見つからず…。 5歳の娘もたまにYouTubeを観…
次女になんて言えば納得するのか。。 我が家は子供たち2人とも早産で、特に小さく早く産まれた長女はずっと発達遅延があり、年中から療育へ通っています。 次女も2ヶ月ほど早産ではありましたが、発達の遅れなども特になく成長しています。 しかし長女が通う療育に自分も行きた…
年末に出雲旅行の予定があります。 メンバーは、私の父母と弟2人(いずれも20代)、主人、息子(1歳5ヶ月)です。 宿泊場所は長生閣。 出雲は初めてなのでおすすめスポットやアドバイスをお願いいたします。 息子もまだちいさいですし、出雲の方々、また戻ってきて地元の方々にも迷…
4、5歳ぐらいのお子さんがいるかた、今年のクリスマスプレゼントは何日にあげますか?どんな感じであげますか?
今日、私の両親から5歳の娘がお年玉で5000円もらいました。 去年までのものは全て貯金してあります。 5歳になってお金の意味を理解し始めたのか、初めて 「私がもらったんだよー!」と自分のお小遣い用のお財布にしまってしまいました。 旦那は 「いいんじゃないー?」と言っ…
もうすぐ旦那が誕生日です。 パジャマを買おうと思うんですが、ちょっとオシャレで着心地いいパジャマでオススメありますか? ザパジャマて言うのより、コンビニとか行けるスエットぽいのが良いそうです。出来れば毛玉とか出来にくい素材だと嬉しいです。年齢は35歳です。 少し高…
旦那の友達が急に泊まりに来ることになった。 0歳&5歳の子を連れ自転車で外出中そのことをつげられる。 夕飯はお寿司をTakeoutすることになり急いでうちに帰り、チョロチョロする子らみながら散らかる部屋を休む間もなく片付ける。布団引っ張り出す。子どもたちお腹空いてギャー…
子育てと関係なくてすみません😭 85歳で認知症と糖尿病を患っている祖母がいます。 急に体が震えるようになりました。 お年寄りがよく手が震えるような感じではなく 武者震いのように震えたあとしばらく 1秒に1・2回のペースでビクッビクッと震えて 大体10分以上続きます。 イン…
いくら言っても聞かないし反抗するし 待ってねって言っても待たないし ご飯は食べないし 本当に長男は知的に何か問題があるんじゃないかと思う 病院でも座って待ってられないし 診察の時も座っていられないし 本当に疲れる 5歳になれば少しは落ち着くかなと思ったけど 無理なのか
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…