※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり。
ココロ・悩み

発達障害の子供を育てるママさん方は、どのように気持ちを乗り越えていますか?

5歳の息子がADHDと診断されました。
発達障害と考えると、やっぱり
はぁ。と落ち込んでしまいます。
発達障害をお持ちの子供さんを
育てている、ママさん方は
どうやって気持ちを
乗り越えてらっしゃいますか?😭

コメント

めれんげ

3歳で診断ついたのですが、早くわかって良かったなと前向きに考えてます!

何事も早めに対応できますしね。今は、子供の発達障害の病院に通院中です!

  • ままり。

    ままり。

    私も前向きに考えたいです🥲
    対応出来ますよね👏
    私も通院していきます😊

    • 5月9日
ママリ

私は1人目が遅かったので、もう少し早くきちんとしてあげられたら良かったなあ、が最初です。支援をうけて、子供も私も生活楽になったので良かったです☺️今は少しでも正常から外れると障害と言われる、だから正常の範囲が狭いのよ、と心理士さんに言われたし、まわりでも結構療育受けてる子供多いので、特別な感じはあまりありません。実際子供もその子なりにしっかり成長してます☺️

  • ままり。

    ままり。

    そうなんですね🥲💕
    子供の成長を楽しみに
    今出来ることをやりたいです!

    • 5月9日
ゆうごすちん

子供3人とも軽度の発達障害があります。
"障害"と思うとマイナスのイメージですが、最大の特徴は発達の凸凹です。極端にできないことがある反面、特異な能力を秘めていることもあります😊
"できないことは困らない程度に、できることを伸ばしてあげる"をモットーに子供の好きなことを探していますよ!

エジソンはADHDだった、というのは有名な話ですね!

  • ままり。

    ままり。

    得意なことを
    伸ばしてあげたいですね🥰
    ありがとうございます😊

    • 5月9日
deleted user

うちは軽度自閉症です。外ではあきらかに目立つ浮いた存在ですが、グレーな指数で手帳まではもらえていません😣

本当にそうなのかな?と少し期待してしまうときもあれば、あきらか周りと違う様子を見て激しく落ち込んだり日々の疲れが溜まったときはメンタルぼろぼろになります、、
でもやっぱり受け入れるしかないですし、前向きに楽しく療育を受けることが息子の成長に繋がると思っているので、どうにか頑張っています。
2歳半頃からなんとなく発達の遅れに気がつき今に至りますが、ずっとこういう感情を繰り返していて、常に前向きな気持ちなんて無理です😂

息子は人との会話が噛み合わなかったり、色々苦手なものがあるのですが、絵がものすごく上手で優れている部分もあります。
苦手なものばかり見て粗探しするより、得意なことや興味のあることをたくさん見つけてあげるのがいいかなと思います☺️

  • ままり。

    ままり。

    まさにそんな感じです。
    上がったり下がったり
    気持ちがグラグラです🤣
    得意なことを見つけて
    あげたいですね☺️💕💕

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

私は重度ADHDです
得意なところを伸ばして苦手をカバーしたらいいのですよ😄
そうすれば健常以上の能力が出せます😄

  • ままり。

    ままり。

    親からカミングアウト
    されましたか??
    どのような気持ちでしたか?🤔♥️⚡️

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は大人になってからなので親は知らないです😭
    でもカミングアウトは5歳ならもうしたほうがいいです😄

    • 5月9日
  • ままり。

    ままり。

    そうなんですね🤣
    逆でしたか、、!
    早い方がいいんでしょうか😭

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分気づいてると思いますよ😄
    私の周りのADHD仲間も3から4歳で気づいてる人が多いです😄
    自分を知って大人になるのと後から知らされて軌道修正するのだったら前者のほうが良いですよね😄
    たまに中学生くらいでカミングアウトする人がいますが、大きくなればなるほど親子関係が破綻すると思います😭

    • 5月9日
  • ままり。

    ままり。

    たしかにですね😫
    中学生前にはして
    おきたいですね🥲

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オススメは就学前です😄
    小学生期がADHDにとっては一番の試練時期なので😅

    • 5月9日
  • ままり。

    ままり。

    ですかね🧐
    理解出来るんでしょうか😹
    うちの子楽観的なので
    聞いてくれない気がします😅

    • 5月10日