
コメント

ma.
4歳の子に仲間外れされますよ😅3歳2人4歳1人の女子トリオで遊ぶと必ず4歳の子がどっちかを味方につけてどっちかをハブってきます💦

はじめてのママリ
全然あると思います😅💦
仲間はずれというか、今この子と遊んでるから邪魔されたくない、今日はこの子と2人で遊んでいたいなどそういう事で他の子が入れて~と言ってもやだって言ったりはあるあるかと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、邪魔されたくないっていう気持ちはありそうです!親として別にできる事なんてないですよね^^;?
前に、その二人組みに庭で遊ぼう!と二人して言ってきてどっかいっちゃったことがあるんです〜。あれは腹立った‥💔- 5月9日

退会ユーザー
普通にあると思います😌
保育園とかだと同じクラスという共通点があるけど、近所の人で個人的に付き合いがなければ子ども同士でも入りにくいと気持ちは十分ありますよ!思ってるより人間関係は未熟な部分ももちろんある割に成長も早いです!
「友達とあそぶ」という概念があるということは「〇〇ちゃんと遊びたい」「〇〇ちゃんは友達」があるということは逆ももうわかっているということです😌
-
はじめてのママリ🔰
仲良しで入りにくい、って感じですかね〜
- 5月10日

ママリ
女子はあると思います🥲💦
保育園でもそういう場面よく見ます😅💦
-
はじめてのママリ🔰
近所の子とはいえ、本人は遊びたかった気持ちが伝わってきて悲しくなりました💔
- 5月10日
はじめてのママリ🔰
そういうとき、どうしてますか?😢 なんか、まだ4歳なのに気を遣う事があるなんて‥😢
ma.
注意しない親に腹立ってます💔女子はめんどくさいので、最近は幼馴染でも男の子とばかり遊んでます❣️