女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近育児が落ち着いてきたので、2人目を意識し始めました。 1人目 2019年9月産まれなので、今からだと 2学年差 早生まれの1月〜も間に合いますが、 3学年差 4月産まれ以降になるまで 妊活するのを待つか悩んでいます。 皆さんなら、どうしますか? 私自身が4月産まれな…
25歳で、2歳児の母ってどう思いますか? 私の周りには30代から40歳ママが多いです。 よく行く支援センターや、参加してるサークル等、私が最年少なので、 若いねー!っていわれる度、正直どんな反応したらいいか分かりません。 22歳で結婚→半年後に息子を授かり今に至ります。…
マンションの騒音、とれだけ注意してますか?💦 特に苦情がきたわけでもないんですが、5歳の息子のワガママ言った時のふいの地団駄などにイライラして煩い!と怒鳴ります。バタバタ走らないは普段から言ってるのでないんですが、興奮したら止めようもなく一瞬ドンとしてしまいまた…
第二子妊活の時期に悩んでます。 皆さんならどうしますか? (授かるかどうかはもちろんわからないのは前提です) 私27歳、夫39歳、長女1歳5ヶ月 子供は2人欲しいなーと話しています。 私は今正社員で働いていて、娘は夫の職場の託児所に預けてます。 私のこだわりで幼稚園にし…
5歳息子、3歳娘がいます。 仕事フルタイムでやってます。 3人目、気持ち的にはほしいけど、現実的にはどうなんだろう。育てられるのか。将来的なお金は大丈夫なのか。 ずーっと悩んでます。
昨日生理予定日で今日生理きてリセット… 気持ち悪かったし昨日生理来なかったので 少し期待したのに残念…🥺 まだ気持ち悪いのはなんでだろうか…。 最近34歳になり35歳までに もう1人産みたい…😢 今月もタイミングとって頑張ります😭😭😭
生後2ヶ月の女の子なママです。 アクティブとまではいきませんが、家にこもってるよりは 外に出てブラブラお散歩するのが好きです。 先日、まだ娘には早いかなぁと思ったんですが児童館デビューしました。 まだおもちゃで遊ぶってわけでもいので、私の暇つぶしって感じになって…
へんしんバイク使ったことある方、使ってる方‼︎ 5歳でも使えると思いますか?14インチを譲ってもらう予定です!!
もうすぐ5歳の子供がおたふくになった事ありません… みなさんはもうなりましたか?
うんちを我慢してしまうお子さんを育てたことある方、アドバイスください🙇♀️ もうすぐ5歳なんですが、未だにうんちを我慢してトイレで出来きません。 たまにトイレで出来ることもありますが、、、 7対3くらいでオムツにします。 夜おしっこでないんですが、うんち我慢してしま…
子供同士の遊ぶ約束。 5歳の子供がいます。 幼稚園のお友達と帰ってから一緒に遊びたいと言っているのですが、私はそのお友達の顔と名前は知っていますが、バス登園で顔を合わせることがないため、お母さんは顔は分かりません。 コロナ禍で、参観なども短時間で保護者同士の…
お小遣い制?お給料制?とかって いつから始めましたか? 3歳と5歳ですが、どこへ行っても ガチャガチャやる!おもちゃ買う! お菓子買う!と言うことを聞きません。 私も負けて買ってしまうこともあり、 それがいけないのかもしれませんが、 お手伝いして自分のお金でってやる…
出生前診断(NIPT、クアトロ検査)を受けなかった理由を教えてください。 出産時37歳になるものです。いま12週です。 35歳超えていますし、10週で産院からもらったクアトロ検査の案内を見た時は、二万円で受けれるなら受けよう、と思いました。 夫婦ともに、安心したいのともし…
昨日の地震を受け家に現金を少し置いておくか私が常に持ち歩くか迷ってます。東日本大震災のときはまだ15歳実家暮らしだったので、両親が家にいくらかお金置いておくタイプだったので電池や食料など現金で払えてましたが、キャッシュレス派+貯金ほぼなしの私は現金をあまり持っ…
何かあった時のために祖父母に慣らした方がいいと言われます 5歳3歳2歳の子がいますが、一度も両実家の親に預けたことはないです 会うのも2年に1回くらいです 何かあった時のために慣らしておくものですか? 祖父母をほぼ知らずに子どもたちは育っているので今更なあとも思いま…
排卵日近くになると下痢、吐き気、眠気がひどいです。 どう付き合っていくべきなのな悩んでます。 35歳です。 6年で4人産んでます。 4人とも完母なので体が疲れてるんだと思うのですが… まわりのママが元気に見えて…悲しくなります。 買い物行かないとなのに動けません。泣
さっき義実家行ったら 小6の義姉の子供(姪っ子)がきてて、 手作りチョコもらった✨ 女子だわー🤩👌 はじめて出会ったのは5歳くらいやったんかな? めちゃめちゃ小さかったのになー もう春から中学一年生だなんて 早すぎる😖
みなさんだったらどうしますか? 近所の子と少し遊ぶ程度の仲なんですが、最近その近所の子が娘の頬を挟みます。つねるのではなく挟むんです。 娘はやはり嫌そうですが嫌と言えずにいるようで、ある程度我慢して親元へ走ってきます。 嫌って伝えていいんだよと娘に言ったのです…
相談させてください、、 私はバツ1で、現在ステップファミリーとして連れ子と今の旦那の子供との4人で生活しています。 元旦那とは、旦那の不倫で離婚しました。 不倫相手と一緒になりたいから、お金払うから別れてくれと、不倫相手と元旦那から慰謝料を貰い別れることになりまし…
幼児の頭痛について 5歳の娘が、朝起きて「頭が痛い」と泣いてました。少し横になるとウトウトしてきて、30分くらい寝ました。再度起きたときは、治ったようで元気でした。 風邪ひいてないのに頭が痛いと騒ぐことがあるので、何か病気があるのか心配しています。また、最近鼻血…
昨日の地震は余震なんでしょか。それとも予兆なんでしょか。細かい揺れも多く恐怖で全く寝れませんでした。 今のアパートに越してきて6年こんなに揺れたことなかったので、前回10年前はまだ15歳で実家にいて、家族も多く停電が続いてもなんとか乗り切りましたが、今は私にも家族…
子供を寝かしつけても、私が横から離れると必ず泣いて起きてきます。 5歳の女の子なのですが、 家事が寝かしつけ時間に間に合わない時や、 たまには旦那と子供を寝かしつけた後 2人で晩酌したいなという時に、 子供を寝かしつけてから横から離れ、 別の部屋に行きます。 怖がら…
こんばんわ! 質問なのですが 私は今2人目の妊娠をしています 上の子は5歳になります! 1人目のお産と2人目のお産は よく似るって聞くんですけど どうなんでしょう??? 1人目は予定日1週間前に破水をして 促進剤を飲んで分娩台に乗り3時間で 産まれてます! 2人目は男の子で…
くやしい。 かなしいです。 5歳になったばかりの女の子です。 先程娘とちょっとしたいいあい? になり後ろから髪を思いっきり 引っ張られて痛いといっても 離してくれず、しまいには 〇〇( 自分の名前 に勝てると思ってんの!?? っと言われ衝撃と引っ張られた痛さで 涙が…
愚痴です😂義母の😨 1.4.5歳児がいます。今日少しお出かけしてお店にアルコール置いてあるの、あれって子供の目の高さで危ないなぁと私自身思っていて、子供にやる時はケースを取って子供の胸あたりまで持っていって顔にかからないようにしてるのですが、義母はそのままシュッとや…
コニーは20キロまで大丈夫と書いてありますが、 4、5歳の子で使っている方、もしくは使われたことのあるかたはおられますか? 今日試しに上の子をコニーで抱っこしてみたのですが、 できるはできるけど...って感じでした! 使っても大丈夫なんでしょうか?
寝相が悪い息子… みなさん、どうやって寝てますか? 我が家の1歳半の息子は寝相がなかなか悪く、 ダブルベッドで息子と私の2人で寝ているのですが、いつも2/3以上を占領し、そのうえ寄ってきて蹴ったり乗ったりしてくる息子😭 たまに逃げまくって端っこで横向いて寝る日もあり。…
義母が喉も痛くない、風邪も引いてない3歳の娘に薬用トローチを飴のようになめさせてます。 娘も美味しいのか飴をもらってる感覚でなめてます。 でも、薬は薬なので何か嫌です… 主成分を調べても良く分からず5歳未満は、誤飲する恐れがある為と書いてあります。 誤飲は、飴やガム…
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?