「卵胞チェック」に関する質問 (528ページ目)

21日の午前中に受診して、卵胞チェック。 「右から排卵します!24〜36時間以内に 排卵するので今日か明後日に 夫婦生活してください」とのことでした。 エコーして、その後に排卵検査薬。くっきりでした! 今日がきっと絶好のチャンス。 でも私は夜勤ー。 なんだかショック。 …
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 旦那
- 夫婦生活
- エコー
- よね(^^)
- 2

2人希望で病院に通い始めて7カ月・・クロミッドが一回も反応せず、今周期で自己注射2回目をしました。 自己注射1回目で自力で排卵できましたが、今周期は子宮内膜は厚くなってるのに卵胞が全然育ってきていないということで、排卵直後の可能性があるので基礎体温をみてましたが…
- 卵胞チェック
- 基礎体温
- 病院
- 生理
- クロミッド
- きっちゃんママ
- 1




卵胞チェックをしてもらってタイミングをとっていこうとの事でしたが、左側の卵巣が見づらくてタイミング難しいなぁ〜と言われてしまいました。こんなんじゃなかなかタイミング取れませんよね?どなたか同じような方いませんか?片方の卵巣からしか排卵はされないみたいですが、…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 病院
- 妊娠
- 基礎体温表
- happymam
- 2









17日に産婦人科で卵胞チェック、排卵を促して貰い、当日タイミング療法をしました。 そして、18 日に人工授精をしました。 で、18日の夜に下痢と異常な眠さにより、軽い頭痛。。。 これって受精したことと何か関係ありますか? さすがに早過ぎだから違うとは思いつつも、期待し…
- 卵胞チェック
- 産婦人科
- 受精
- 人工授精
- 排卵
- はじめてのママリ
- 1




多嚢胞性卵巣症候群です。 一週間病院で卵胞チェックをしながら毎日注射しました。2回目の注射療法です。 今回は薬の効きがよく、普段より一週間ほどはやく卵胞が4つほど育ちました。4つとも18㎜から20㎜です。 木曜日に排卵誘発剤を打って土曜日タイミングとの、ことですがお腹…
- 卵胞チェック
- 病院
- クロミッド
- 排卵誘発剤
- 多嚢胞性卵巣症候群
- だにぱんち
- 1


妊娠希望です。病院から処方されたセキソビットを服用していて、エコーで卵胞チェックしてもらったのですが、卵巣が腫れていて、卵胞が1個しか見当たらないといわれました。この場合、人工授精は出来ないんでしょうか?今月こそは人工授精で妊娠したいと意気込んていたのですが……
- 卵胞チェック
- 病院
- 妊娠したい
- セキソビット
- 人工授精
- ミポリン
- 1




今日2回目の人工授精を前に、卵胞チェックに行って来ました。 すると、水がたまっていると言われました(>_<) カルテを見ると多分26㎜って書いてあったような、、。 もう何ヵ月も不妊治療に通っていたのに、初めて言われました。 先月、排卵誘発剤の注射と黄体ホルモンの薬を内服…
- 卵胞チェック
- 不妊治療
- 黄体ホルモン
- 人工授精
- 排卵誘発剤
- ぱる
- 1



排卵検査薬についてです。 今回、途中で違う種類のものを使ってしまったので わかりづらくなってしまったのですが(>_<) 6月 12日:ドゥーテスト 陽性っぽいけどもう少し濃くなりそう 13日:予約していた卵胞チェック 14ミリでまだ小さいので…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- おりもの
- 基礎体温
- hCG
- もも🍑
- 0

