※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miki20141214
妊活

排卵障害で不妊治療中。セキソビットが効果なしでクロミッドに切り替え。自然排卵力に不安と絶望感。

排卵障害の為、不妊治療3周期目です。1、2周期目とクロミッドを1錠ずつ5日間続けて排卵はしたのですがダメで、3周期目でセキソビットを1日3回1錠ずつを10日間服用しました。そして今日D16日目でクリニックで卵胞チェックしてもらいました。結果は全く卵胞が育っておらず、セキソビットは私には合ってなかったようです。医師に3つの選択肢を与えられ→何もしないで待ってみる、注射を打つ、クロミッドを服用する。私はクロミッドを選択しました。卵胞が育ってない事にショックを受けて、諦めるのが嫌でクロミッドを選んだのですが。セキソビットに続けてクロミッドを服用しても大丈夫なのかという不安と、私には自然に排卵する力が無いのかという絶望的な気持ちになってしまいましたー(T_T)

コメント

めぐめぐめぐお

私は自然に排卵する力が元からありません…。
生理すらありません…。

しかしクロミッド5日服薬しその後hmg300を16日以上打てば排卵出来る大きさの卵胞が出来ます。

薬の事はよくわからないですが諦めないで下さい\ ♪♪ /
一緒に頑張りましょう。

  • miki20141214

    miki20141214

    不妊治療始めたばかりでわからない事だらけで愚痴になってしまってごめんなさい>_<結果が悪いとどうしても自分を責めて落ち込んでしまうんですよね。。
    前向きに治療続けていれば、きっといつか効果はあらわれますよね!ありがとうございます^ ^とても励みになりました♬

    • 7月23日
さんち

私はクロミッド一回目で妊娠しました。基礎体温がいつもと違いました!

  • miki20141214

    miki20141214

    1回目で!?羨ましい限りです!!
    基礎体温がどのように違ったのですか?
    私は今回、低温期の体温がちょっとだけ高くて良い感じに安定していたので卵胞育ってる気がしたのですが撃沈しましたT_T

    • 7月23日
  • さんち

    さんち

    高温期が高いな〜って感じでしたよ(*^o^*)

    • 7月23日
  • miki20141214

    miki20141214

    そうなんですか^ ^
    私はクロミッド服用する前は高温期が無かったので排卵してるかもわからなかったです。
    確かにクロミッドのおかげで高温期が高くなりました!少しでも妊娠に近づけてると思いたいです。

    • 7月23日