
2人目妊活中です。産後、排卵障害になってしまい今周期からクロミッドの…
2人目妊活中です。
産後、排卵障害になってしまい今周期からクロミッドの内服を始めました。
クロミッド内服後、エコーで診てもらい自然排卵しそうとのことでHCG注射はしていません。
数日後受診し、排卵済みであることをエコーにで確認しています。
おそらく今日は高温期10〜12日目なると思うのですが、朝イチの尿でフライング検査をしたところ陰性でした。
この時期に陰性だともう妊娠の可能性は低いでしょうか?
これから陽性になることはあるのでしょうか?
同じような経験したことがある方がいましたら教えていただきたいです💦
- みい(生後9ヶ月)
コメント

ちょす
自分も高温期11日目なので似てます!フライングはしないと決めてるので結果はわかりませんが諦めてます笑 最終行為から2週間経っても陰性ならもう可能性ないみたいです!
みい
コメントありがとうございます☺️
フライングしないと決めてるのすごいです😳👏🏻
私はフライングしすぎて何本検査薬を無駄にしてきたことか…(笑)
1人目の時は高温期10日目でくっきり陽性が出てたので諦めかけてますが、もしかしたら…と期待してる自分もいて😔
お互い授かれるといいですね🕊️