
コメント

elie🧸
排卵検査薬だと、そろそろ排卵するかな、というタイミングはわかるんですが、卵胞の大きさは分からないですね💦💦
何日目くらいに排卵かな、という自分の体のサイクルを覚えておいて、行く回数を3回から2回くらいに減らすことは可能かも?
私は大体D3〜5にクロミッドもらいに行く。一般的なD10だと早いのでD12か13くらいでチェック行く。人工授精の日にち決める。
という感じのスケジュールでしたよ。
たまに生育が遅れて再チェックもあったりしましたが。
体調によって育ち具合が違うので、早めに結果がでてほしいのでしたら、大変でも卵胞チェックは行かれた方がいいかと思います☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます!
仕組みがよく分かってなくて、助かりました。
クリニックは忙しくて、そんな初歩的な質問出来ないんです。