「寝返り返り」に関する質問 (330ページ目)




7ヶ月の男の子を育てています。最近、絶壁なことにとても不安です。私も旦那も絶壁ではありません。息子は寝ているときは寝返り返りができるので、うつ伏せ寝だったり、横に向いて寝ていることが多いです。この状態でも治りますか⁇
- 寝返り返り
- 旦那
- 男の子
- 息子
- 寝返り
- あんちゃ
- 3

3ヶ月半で寝返りしました。寝返り返りができるようになったのはいつですか??よかったら教えてください🙂💕夜中やお昼寝のときうつ伏せで寝るのですが、自分で戻れなくて泣いて寝不足です😵💦笑よかったら教えてください❤️
- 寝返り返り
- お昼寝
- 寝返り
- うつ
- うつ伏せ
- 怪獣あおいのかーたん
- 6


寝返りしてから寝返り返り、おすわり、ずりばい、ハイハイ、つかまり立ち、一人立ち、歩くのはどんな感じで進んでいきましたか?(* ´ ᗜ `*) そのへんは個人差かなりあると思うのですが参考にさせてください!
- 寝返り返り
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- おすわり
- あゆ
- 4

生後5〜6ヶ月頃の時点でベビーベッドを使われていた方、お話聞かせてください! いつ頃までベビーベッドで寝させてましたか? 新生児の頃からずっとベビーベッドで寝させていて、寝返りはいいのですが、寝返り返りをするとベビーベッドの柵にぶつかってしまいます💦 最近、寝返…
- 寝返り返り
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 新生児
- 布団
- stitch
- 5





2カ月で首が座り 4カ月で寝返り、寝返り返り 5、6カ月でお座り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き 7カ月でタッチ 手を離して10秒から20秒くらいは平気で立ってる ←今ココ はやっっっ 2人目はやっっっ まだハイハイしてて、いいんだよー(゚o゚;;?
- 寝返り返り
- 2人目
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- やまびこ@三児の母
- 4







寝返り打ってからどれくらいうつ伏せ状態のままにしてますか? 最初は、寝返りする度泣いてましたが 慣れてきたのか泣かずに機嫌がいいです。 寝返り返りもまだ出来ないので どのタイミングで戻せばいいか分かりません。
- 寝返り返り
- 寝返り
- うつ
- うつ伏せ
- しらたま3
- 1



最近は寝返りもして 寝返り返りも覚え ずりばいとまではいきませんが 腹ばいで360度回転してます😂 ずっとお昼寝マットの上で 日中はリビングで過ごしているのですが お昼寝マットからはみ出すように なってきました😂✨✨ そこでジョイントマットを買おうかな と思うのですが、みな…
- 寝返り返り
- お昼寝
- ジョイントマット
- 寝返り
- お昼寝マット
- babygirl
- 2






